しっぽ村再建チャリティーへのご協力へ感謝いたします | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。

しっぽ村卒業生の

ぶん太さんです。


こんにちワン!



本日は感謝を込めて

チャリティーグッズ販売のご協力者さまへ

御礼をお伝えさせていただきます。

(強力者様❗️ パワフルだブン!)



昨年の台風被害で

多くのダメージと

たくさんの解体廃棄物が出た 清川しっぽ村




ボランティアさんのご協力により

まだ使用できるものと

廃棄するものに分別していきました





そんな中、

ぶん太くんママさん

この廃材で しっぽ村の再建のために

何か出来ないかと ご考案いただき、


廃材を使用して

ガーデニング雑貨を作って

チャリティー販売してくださいました。
(購入代金の全額を清川しっぽ村へご寄付賜わりました)



一日でも早く前進するために

災害廃棄物の処分を急ぎたい施設でしたので

黙々と廃棄物処理業者さんを手配する中、



ぶん太くんママさん

解体作業のお手伝いと

廃材の運び出し進めてくださいました。



捨てればゴミ

分ければ資源

という言葉とは少し違いますが、廃材が


⬇︎

こんなにも素敵なガーデニング雑貨へと

大変身!




これまでの使用感が残ってるところも

それぞれの品に魅力ですね




処分に追われていた私でしたが、

こうして生まれ変わった雑貨を見ると


まるで、商品みたい!
(商品なんです)


ビックリしてしまいました^_^



ワンコたちのリードを繋いでいた

金具もそのまま残ってます(^^)



ぶん) ママ スゴイでしょー
    大人気商品だワン!


全ての縁が

ぶん太くんから繋がったように、

出会いに感謝いたします。





チャリティーグッズの販売にご協力くださった
皆様、
ご購入くださった皆様

誠にありがとうございます。



ぶん太くんママさん

次回のチャリティーグッズ販売のための準備中

だそうです。
(お楽しみに)





清川しっぽ村