『しっぽ村マルシェOPEN㊗️』 | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。

皆様こんにちは。

ハヤテだワン




ハヤテくん

今日のお散歩もたくさん歩いたね。


本日はしっぽ村マルシェ(チャリティー部)からのお知らせです




おーっとっとっとっ❗

あらっ!だいじょうぶー??😵💦





おどろかせてごめんよ。

嬉しくて  つい。。。




はぁ~、、びっくりしたわ😉

気をつけてね。




現在、チャリティーグッズ製作チームでは、

ご自身がお作りになられた作品の販売をご希望の方や、『しっぽ村マルシェ』で販売をお手伝いくださる方を募集しています。
(チャリティーグッズ製作チームは、ボランティアによる自主的な活動です。)

性別やご年齢は問いません。
(学生さんももちろんOK)
ボランティア活動にご興味のある方も
ぜひ お待ちしております⭐️



お気軽に
こちらまでご連絡ください。
お待ちしております😊



shippocharity2020@gmail.com
(こちらはチャリティーチーム専用のGmailアドレスとなります。)

⚠️前回ブログでご案内したGmailアドレスから上記アドレスへ変更しております。
お問い合わせの際はご注意下さいませ⚠️




【お知らせ①】

現在、厚木市内のCafeあつめ木さんにて111写真展が開催されています。



しっぽ村も写真展に参加し、
シェルターの現状などをお伝えする機会を頂くことが出来ました☺️






(あつめ木さん店内にて撮影)


さらに

あつめ木さんでは、111写真展開催期間中
しっぽ村チャリティーグッズコーナーが設けられ、販売も行って下さっています。





(お店の方々によって素敵なディスプレイをして頂きました。)



ぜひCafeあつめ木さんにも足をお運びください☺️



111写真展開催期間中の特別メニューも

お見逃しなく🌟




(こちらの画像はあつめ木公式ブログよりお借りしました🙇‍♀️)









【お知らせ②】


(しっぽ村活動を多くの方に知っていただくためにも皆様の情報拡散のご協力を賜われますと嬉しく思います)



現在、しっぽ村が参加している

クラウドファンディング


朝日新聞社のクラウドファンディングサイト

A-portさんです。


⬇︎⬇︎



https://a-port.asahi.com/projects/shippomura2020/




しっぽ村復興のためにもこのプロジェクトを

是非ご覧いただきたく存じます。






「しっぽ村」にかけた願い







わたしたちの活動はすべて、この活動に賛同しご支援くださる皆様のお力で支えられています。
皆様から頂く支援金は、新シェルターの犬猫保護舎の設備拡充や運営資金として、大切に、そして責任を持って使わせて頂きます。

どうかご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。




しっぽ村復興プロジェクトクラウドファンディングにご支援くださる皆様へ



    ご支援にはA-portへの会員登録(https://a-port.asahi.com/reg-member-entry/)が必要です。

会員登録支援完了まで約56分ほどで完了します。




    決済方法:クレジットカード・ペイジー・コンビニ払い・現金書留(¥5000以上)がご利用になれます。



    ご支援手順にお困りの方・現金書留ご支援の方はこちら: 03-6869-9001(平日10時~17時)



    0円から出来る支援:プロジェクト拡散へもご協力をお願い致します






しっぽ村