ハヤテくんの診察 | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。

皆様こんばんは。


昨日、投稿させていただいた記事は訃報ではありましたが、

天へと召された
のんたくんへの慰めと労いのメッセージを
ありがとうございました。



私たちの力及ばす、本来あるべき幸せへと導くことが出来なかった保護猫のんたくん

いつもの場所にかれがいないと
思うことに寂しさを感じますが、

天を仰ぎ
天井の白さに彼の姿を探す朝、



犬猫保護施設の宿命でもあります。



のんたくんを偲び

新しい朝を迎えます






さぁ!



新しい朝です


いつもの朝のように 始業しましょう!!



本日の主役は白い疾風

ハヤテくん。


しっぽ村の朝はワンコたちの

朝んぽからスタートです🐕☀️


レッツゴー!



青空いっぱい

良い天気だね音譜




ワン❗️




前肢の運びもギクシャクとしてしまい
すっかり歳を感じさせるようになってしまった
老犬ハヤテくんですが



最近👀右目が開かなくなったりと

老化との付き合いには

自身も、あれこれと違和感があるようです…




いつもお世話になっている🏥動物病院さんまで

久しぶりのドライブしながら🚗DASH!

診察してもらいましょう



ドキドキ💦




優しい先生✨

診察中も、よくがんばりましたよ。





目の診察結果は、水晶体脱臼でした

水晶体が通常収まるっている場所から
せり出てしまっている状態

散瞳薬(点眼、水晶体が収まっていた部分を広げる薬)で様子を見ることにしました





歳とともに
衰えていく身体は

私たちと同じ、

不具合を感じて気がつくばかり。



歳相応にいつまでも
大好きなお散歩を楽しめるようにと
願うところです。





テクテク






土の香り、草の匂い



クンクンクン





気持ちよく💩しっかりと
大地に踏ん張って排泄できるのは
彼らにも特有の
元気な証拠 🐕✨





食欲のムラも大きく
食事のサポートをしたり
通常行動の
介助が必要になってきたけれど、ハヤテくんにとって快適だ過ごしやすいシニアライフの環境作りをサポートしていきたいと思います。



キミの名を何度も呼ぶ 安川。