ワンちゃんたちの変化♪ | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。

皆さまこんばんは⭐️

今回はしっぽ村のワンちゃんたちの
変化について書かせていただきます
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

しっぽ村にはパピーやシニア
健康なワンちゃんやハンデのある子
色んな個性を持ったワンちゃんたちが
生活していますわんわん

そんなワンちゃんたちの一部の
普段の生活を少しお伝え出来たらな〜と
思います音符


今回はしっぽ村のワンちゃんたちの様子を
じっくりお伝えしたいので
少し長いブログとなりますが
のんびりお付き合い
お願いいたしますおねがい





まずはしっぽ村の副村長!?目

三太君犬

若い頃はなかなかの人見知り君で

目の前にあるものは

人の手でも足でもガブリッ!!


そんな三太君も

今ではすっかり呑気なおじいちゃん犬🐶



横たわった状態から

自力で立ち上がるのも困難になり

介助期に突入しました。

現在はスタッフに目が届く

事務所にいます🏠


おじいちゃんというより

大きな赤ちゃんわんわんミルク


シニア犬特有の可愛さがたまらないのです🤭


頑張ってご飯を食べてるところミルク

ズッこけちゃうところ🐕

グルグル徘徊して突然電池切れになってパタッと寝ちゃうところ💤

その他諸々・・・


全てが可愛くて愛おしいのですおすましペガサスハートのバルーン



次は「あたちを見て〜飛び出すハート



何歳になってもアイドル気分な

こはねちゃんチューリップピンク


こはねちゃんには

変性性脊髄症というハンデがあり

昨年の今頃🌸と比べると

残念ながら少し進行してしまっています。


(昨年の春🌸)

↓↓↓




それでもこはねちゃんは

毎日毎日、一生懸命生きる事を

全力で頑張っていますクローバー

体は衰えてきても

心は前進しかありませんわんわん


人間よりずっと強くて前向きで

こはねちゃんを日々尊敬しています✨



次はクールな王子まじかるクラウン

あさひ君🐕



あさひ君は極度の人見知り君🐶


毎日自分のお部屋の端っこにいるのですが

実はこっそり隠しカメラカメラで見ていると

たまにイタズラしたり

柵越しに他のワンちゃんとじゃれてみたり

お散歩の時は人がいるのを忘れて

ついうっかり芝生でビヨ〜ンと

伸びながら寝そべってみたり・・・🤭


因みにあさひ君は

現在のしっぽ村のワン'sメンバーの中で

1番お散歩が上手なんですよ〜乙女のトキメキ


そして最近また一歩成長した出来事は

1階のドッグランスペースで

陽気なシェリーちゃんに誘われて

しっぽを振りながら

少しだけ追いかけっこが出来ました音符


今まではドッグランスペースに出るのさえ

パニックになっていたあさひ君🐶


本当は遊んでみたいんだよね、きっと馬


あさひ君は本当に本当にスローペースだけど

それでも確実に前進はしています🤭

そんなあさひ君の心の殻を破るには

愛情たっぷりのご家族様が

絶対に必要だと思いますクローバー


素敵なご家族様とのご縁を

毎日心から願っておりますおすましペガサス



さて次は元気一杯

シェリーちゃん🐕



ミルク🍼から育ててきたシェリーちゃんハートのバルーン


すっかりお姉ちゃんになりました✨


最近のシェリーちゃんは

だいぶ落ち着いてきて

お話しする時はきちんと目を見てくれたり

お散歩でも指示を聞ける様になってきたり


何よりシェリーちゃんの長所が

良い方向にグングン伸びてきてる気がします音譜

シェリーちゃんの長所・・・

それは明るくて

人にも犬にもフレンドリーなところ🩷


気の強いワンちゃん・臆病なワンちゃん

小さなワンちゃん・大きなワンちゃん...

どんなワンちゃんに対しても

絶妙な力加減で遊べるんです音譜


まだまだ子供だから

明るく陽気にはしゃぎながらも

気配り上手なシェリーちゃんドキドキ


とても素直なので

誰からも愛される事と思います乙女のトキメキ



次は元気一杯ムース君わんわん



少しだけ臆病な性格と

好奇心のかたまりのムース君🤭


毎日毎日

本当に楽しそうです😂

遊びとイタズラの天才かなウシシ


でもムース君、実はきちんとお話しを聞ける

賢い子なのですニヤリ

おそらくトレーニングすればするほど

すぐに覚えてくれる子だと思いますまじかるクラウン


お散歩では楽しすぎて

ハチャメチャになってしまうムース君🐶


先日行われた

パックウォークトレーニング🐕では...



本当に短時間で

こんなに落ち着いて上手に歩けるように100点


全力で遊び、全力で学び

全力で甘えてられる

素直で明るいムース君犬


きっと新しいご家族様と

一生笑顔で過ごせる子でしょうクローバー



そして

むぎ太君わんわん




あさひ君に輪をかけたビビり君


普段から毛布に潜って隠れていたむぎ太君🐶


最近だいぶ心の殻を破る事ができたみたいです🎊


一階のドッグランスペースでは

「よ〜い、ドンッ‼️」で一緒にかけっこしたり

お散歩では今や1番先頭をグイグイ歩く程🤭

しっぽを振って甘えてきたりと

だいぶポジティブに

生きれるようになってきた様です音譜


それでもまだまだ

知らない人には

毛布の下へかくれんぼしてしまうむぎ太君😅


せっかくの見学者様に

陽気になったむぎ太君を見てもらう事が

なかなか出来ずにいますが

根気よく会いに来て下さった方には

そんな陽気なむぎ太君が

毛布からモゾモゾと

出てきてくれるかもしれません🤭



冒頭にお伝えしましたが...


みんな個性豊かで

パピーからシニア

健康な子もいれば

ハンデと上手く付き合いながら生きていく子わんわん

どの子も一生懸命に

毎日を全力で生きている

愛おしい命ハートのバルーン


どの子も温かく愛情たっぷりのご家族様のもとで

最期まで幸せに過ごして欲しい...クローバー


私たちしっぽ村スタッフやボランティアは

そんな思いを胸に動物たちと向かい合っています✨


保護犬・保護猫を迎えたいと

思って下さっている方

まずは会いにいらして下さいね音譜


そして、飼う事は難しいけど

保護っ子ちゃんたちに

新しい家族が出来る様に

何か出来る事があれば...と

考えて下さっている方☺️

ボランティアさんも随時大募集しております乙女のトキメキ


ご見学の方も

ボランティアの方も

ご興味があれば

お気軽にお問い合わせ下さいねハートのバルーン


↓↓↓

しっぽ村

        046-281-7457
    メールでのお問い合わせは下記まで
     shippomura2013@gmail.com

        しっぽ村 河野