凪のお暇 | 石岡市 才能を最大限に引き出すピアノ教室!

石岡市 才能を最大限に引き出すピアノ教室!

石岡市 羽鳥駅近くのピアノ教室
子どもの才能を最大限に引き出すお教室です。
コーチングのコーチの資格をもった先生の指導。
アドラー心理学を大事にしています。
学校であった事など、どんなことを話してもOKなお教室


♡笑顔のサポートメンタルコーチ ほんま かえ です♡

凪のお暇 って 金曜日のドラマ知っていますか?

リアルタイムではないものの、見ています!
この間の回で 凪と凪のお母さんの電話の会話があって

「ちゃんとしてるの?」


ってお母さんが凪に話すのだけど、
凪の顔が一瞬で暗くなる。
ように見えたのかもしれないけど、、、

気になったー!(笑)

凪はアフロ。天然らしいのだけど

あんなみっともない髪型で 出歩いていないでしょうね?

みたいな事も言っていたようなぁ、、、

ちゃんとした髪型をして
ちゃんとした仕事について
ちゃんとした所に住んで
ちゃんとした恋人がいる

事が 凪のお母さんにとって

ちゃんとしている。

なのだろう、、、

何がちゃんとしていて、何がちゃんとしていないのか。

その境界線は、お母さんの中にある

自分とは異なる視点からの幸せ。
もちろん自分とお母さんと、それが同じだったら問題ないかもしれない。

異なっていたら? 

それは、彼女の人生を強く縛り付けることになる。
 

自分が思う「幸せ」は、自分の中にある。


誰にも決められるものではない。

当たり前のようだけど
ドラマを見ていると

よくありがち だよなぁ〜


お暇をいただいて

自己肯定感がUP!

したり なかなか面白いなぁ!

と思いながら

自分軸ってやはり大切だよね!

って(*˘︶˘*).。.:*♡ 

コーチングを知っていると
自然とこういう事に気づくことができます。
あっ 言っちゃったな!
やっちゃったな!
ってあってもいい。

だって お母さんだって人間だもんね(笑)
その後が大事。

よかったら
凪のお母さんのように 心配から来る自分の幸せの押し付けをしないように?(笑)
家族をより応援できる術を♡
コーチングを♡
学んでみませんか?
 
子どもを大事に思う気持ち
応援したい気持ちは
みんな一緒ですものね(*^_^*)
もちろん、私のようにコーチとして
お仕事をすることもできます!
 
💖9月スタートの認定コーチコース💖
9/12.26. 10/10.18 の4日間
参加したいけど
どうしても この日はー
という日があれば、相談してくださいね。

⭐︎早割特典⭐︎

ホントは8/12まで だけど
ホントにお子さんの応援者になってほしいから!いい所や強みを見つけるのが得意なママを増やしたいから!
参加する旨を伝えていただけたら8月いっぱい
早割特典の価格で OKにします💖
お早めに連絡ください!

その前に
ピットインカードを体験したい方は
8/29 に体験会がありますよ٩(*>▽<*)۶


 

子供の様子がなんだかおかしい…。
お友だちと何かあるみたい…。
自分なんて どうせ と言う...。
学校に行きたくないと言う…。


お母さん心配しないで!
一人でかかえこまず、気軽に連絡してくださいね。
 
コーチは守秘義務はまもりますから♡
安心してください♡

kae.coaching.pitin⭐︎gmail.com

⭐︎を@にかえてご連絡ください♡