*リメ缶・セメント鉢・試作品いろいろ&玄関のディスプレイを模様替え* | 旧ブログ「HANDWORKS*RELAX」

旧ブログ「HANDWORKS*RELAX」

新ブログはこちらです→http://andante365.blog.jp/

おうちDIY*100均リメイク*リメイク缶*木工DIY*日々のこと綴っております♪

私が作るものは簡単なものばかりです。
作り方もなるべくわかりやすく書いてます♪

ご訪問ありがとうございますっ

プレゼント企画の
抽選が済んでいます♪
ご確認くださいませー!

よろしくお願いいたします♪

さてさてー

いろいろと
やりたいことはあるんだけど

なんせ
暑い!

外での作業も
アトリエでの作業も
ホームセンターに行くのも

暑さに負けまくって
滞っております(笑)

来週からは
パートも減らせるので
がっつり
DIYしたいなぁー
。+゚(*ノ∀`)

そんな中

オーダーのリメ缶を作りながら
いろいろと作ったので
見てってくださいましー!

まずはセメント鉢~

左のふたつは
長女の髪染めしたときの
カップを再利用しましたよ!

右のは
多肉を買ったときの
プラカップを再利用♪

こちらは
オーダー品の
Lotus缶!

スパム缶には
裏にも蓮のステンシルを
施してますよ~

こちらもオーダー品。
ステンシルの文字は
おまかせとのオーダーでした。

多肉好きの方だったので
さきゅらぶしましたよ~♡

こちらも
オーダーしていただいたもの。

色の指定が
あったので
イメージが沸きやすかったです♪

すぐに送るね~!

※現在は
オーダーストップ中です。

年内には再開できればと
思ってます~何卒!


こちらは
オーダー品と一緒に作っていたものです!






ひさびさのリメ缶作り

楽しかったよ~
(*´▽`*)

そして
この巨大なセメントの塊は………

大きい
セメント鉢作りに挑戦して
失敗したので
ブロックにしちゃいました!笑

これはこれで
いいよね?(o´∀`)b

でも……

これを作ろうと思ったら
セメントもたくさんいるし
大変な作業なので
ホームセンターでブロックを
買ってきて
ステンシルした方が
費用的にも
手間的にも
いいかも(*´∀`*)ノあはっ

それで
数日前から
ここの模様替えをしたくてしたくて

ウズウズしてましたー

もー
ごっちゃごちゃー

ものを減らそうと
努力はしてるんですよ~
(ノД`)

今回

模様替えをしたいと思った
きっかけは
このパーティション。



玄関入ってすぐの
光景を見てわかると思いますが
せっかくの
パーティションが
見えなーい!

こりゃ
もったいない~と
思い

木箱とチェーンジ!

木箱を
重ねるときは
間に滑り止めのマットを
かませると
積み上げても安心です♪







木箱は
こうなりました~!

統一感が出て
いい感じかも~♪

パーティションはというと

こうです~

ごちゃごちゃ感は
否めませんよね~(ノД`)

この下のあたりを
もうちょっと
すっきりさせようという
計画は頭の中では
すすんでおります~

リビングに続く廊下から見ると

うん!
すっきり♡

話は変わって
インテリアと関係ないんだけどね

今日は
ミュージックステーションに
大好きなRADWIMPSが
出るんです。

地上波初です。

なんか
さびしいんだよね。

それはドラマーのさとしが
脱退している状態で3人で
出ること。

4人のRADWIMPSが
見たかったな。

今までは
一番しか歌えないんじゃ
成立しない歌ばかりだからって

テレビ出演は
しなかったRADWIMPS。

今日は
どんな風に歌うのかな。

どんな音を鳴らすのかな。

「君の名は」の
主題歌です。


ちなみにこれは
帰省したときに
お友達と一緒に行った
カラオケで
RADWIMPSの
「会心の一撃」を
歌っているanさん(笑)

激しすぎて
ブレまくり(笑)

会心の一撃の
歌詞の

「自分で自分予測変換
説明書などなしで
充分だって
じゃあ
どこのページに
書いてあった?
その
しょうがないだろう
だって
しょうがないだろう」

っていうのがあって
大好きなの。

できない」理由を
探してしまう自分に
渇を入れました!

できる」ことを
探そうー!

ではでは

今日も
最後までお付き合い
ありがとうございましたー!

ブログ村の
ランキングに参加しています。
お帰りの際に
ぽちっとしてくださると
うれしゅうございますっ
↓↓↓何卒!
リメイクランキングにも
参加しています。
↓↓↓何卒何卒!
ぽちぽちっ!
ありがとうございますっ

Instagram→こちら★

Room Clip→こちら★

minneこちら★