stay homeがすっかり定着してしまい
本来以上に
のんびりちゃんな私になっています🐌





そんな私ですが











先日
2ヶ月半ぶりに
大好きな森の古民家Cafeで
ランチをしました🌿




隅々まで配慮され
(ソーシャルディスタンスや換気等)
特等席はカウンターにおねがい






あぁ…懐かしい

人が同じ空間に居る温かみ




心地好い話し声や笑い声





そうだ

こぉだったんだ





久しぶりに会えた友との語らいも

嬉しくて幸せで…














「 何が大切か 」




静かな夜時間

大天使のお香を薫せながら

しみじみと考え
そして

どんどんシンプルな答えになるのを感じた















大切な人を
大切に出来ること




傍に居る人を
思いやり

一緒にいられることに
感謝する







当たり前じゃなかった




この満たされた幸せは
当たり前に続くものではなかったから

















心が穏やかに

落ち着く時間🕯





多分、皆様も
沢山のことを思った時間になったでしょう













大切な人と
大好きな場所へ行けること













食事を共にしながら
目の前で話せること












美味しいね
綺麗だね


と喜び合えること












言葉を交わさなくても
笑顔を目の前で見られること











丁寧に淹れてくださった珈琲を
ゆっくり飲む贅沢














心のこもったお花と一緒に

皆が
想い合い
喜び
ありがとうピンク薔薇が沢山で

なんて
静かな幸せが溢れているんだ













いつになく

何の予定もほぼ無い日々





だけど

焦燥感も不安も無い


















十分に満たされているクローバー




どうしようもないくらいの



知っているから

今の私が在る













何を言いたいのか

分からなくなってきちゃった照れ






このまま

おしまいにしちゃおオカメインコ