収納とインテリアで暮らし最適化 -4ページ目

収納とインテリアで暮らし最適化

株式会社アンジェ・リュクスの社長ブログ   

あっという間に立春。新しい季節が巡る時期の1月27日「Best of Houzz」が発表され私も専門家として、
ベストオブハウズデザイン賞を受賞いたしました。

インテリアと収納、コンセプトからデザインまで監修させていただいております
ワールドハウス「 片づけが楽になる家」のカリフォルニアテイストは、やはり人気があるデザインです。

ベストオブハウズ賞受賞しました!

 

株式会社アンジェ・リュクス代表森下純子でした

 

第1の事は第1に。

自分を生きて相手を生かせ。

今日一日に感謝

 

 

リュクスライフマガジン330名!

ご登録はこちら

友だち追加

  

 

現在募集中の各種講座&ワークショップはこちら

 

読者1300名

アンジェリュクス通信読者登録はこちら

 

 フェイスブックでの友達申請はこちら↓

 

本年もどうぞよろしくお願いします。
今年のお正月は家族でゆっくり過ごされた方も多いのではないでしょうか。

私は那須温泉のホテルでお正月を過ごしましたが、室内露天風呂でゆっくりと過ごす時間は豊潤な時間となりました。
また、雄大な景色や川の音色・ホテルのロビーや部屋に飾られたアート達、お正月用に彩られたお食事、
全てに癒されて五感を刺激してきました。毎日の暮らしでも、味覚・聴覚・嗅覚・視覚・触覚を刺激する時間を増やしていきたいですね。

今年こそはスッキリと片付けてプチリフォームでお部屋を変身させたい方へ

 
 

株式会社アンジェ・リュクス代表森下純子でした

 

第1の事は第1に。

自分を生きて相手を生かせ。

今日一日に感謝

 

 

リュクスライフマガジン330名!

ご登録はこちら

友だち追加

  

 

現在募集中の各種講座&ワークショップはこちら

 

読者1300名

アンジェリュクス通信読者登録はこちら

 

 フェイスブックでの友達申請はこちら↓

 

片づけの仕事をしてきて10年、インテリアコーディネーターとして20年。
収納リフォームで暮らしの満足度が倍増したお客様のご相談に沢山のってきました。

今回のセミナーは、利き脳片づけ®︎収納術を用いた収納リフォームがテーマです。
セミオーダーキッチンブランドscesto 主催により無料で参加いただけます。(通常3000円税抜)

 

 

​​​​​​

 

11月28日(土)10時30分〜 開催

収納リフォームで解決!片付けストレスゼロな暮らしを手に入れる方法


〜収納リフォーム編〜

 

リフォーム時はモノを見直すチャンス!!
暮らしやすさは収納が決め手。新築後もリフォーム後も日々のお片づけのイライラから解放されたい!
そんなあなたに応援企画セミナーです。

★このような方におすすめです★


・今度こそモノを見直しスッキリ・おしゃれな住まいにしたい!

・住まいはやっぱり気持ちよく!そろそろリフォームを考えている

・家族にあれどこ?と聞かれない、ストレスフリーな暮らしがしたい

・片づけのやり方や収納の仕方が知りたい!

・収納スペースをどう活用したいかわからない・・

・テレワークスペースを作りたいけど、どうスペースを使っていいかわからない

 

森下自宅リビング リフォーム アフター


暮らしやすさは収納で決まり!


せっかくリフォームするなら、モノの持ち方や、暮らしの癖を分析し
自分にぴったりの収納を手に入れませんか?
過去、4600名を動員している講座の中から、
今回お届けするのは、毎回好評の利き脳片付け®︎収納術編です。
目からウロコの片づけ術を家を建てる・リフォーム時に取り入れて
スッキリとした暮らしを手に入れましょう。

 

セミナー参加者に
なんと、プチプラ収納コンサルティング(5万円)
が抽選で3組無料!!!
外れた場合でも5%割引いたします。

 

新築または、リフォームをご検討されている方!ぜひセミナーにご参加くださいませ。

お申し込みはこちら

 

株式会社アンジェ・リュクス代表森下純子でした

 

第1の事は第1に。

自分を生きて相手を生かせ。

今日一日に感謝

 

 

リュクスライフマガジン330名!

ご登録はこちら

友だち追加

 

アンジェ・リュクスのInstagramはこちら

  

 

現在募集中の各種講座&ワークショップはこちら

 

読者1300名

アンジェリュクス通信読者登録はこちら

 

 フェイスブックでの友達申請はこちら↓

先日また1件お客様の感想動画ができました!

今回は不動産さんからのご紹介のご縁で家具やカーテンをご提案。

引っ越し時の収納アドバイスもさせていただきました。

 

 


プロに頼んで良かったです!
この言葉をいただけるのが本当に嬉しい!イメージをお聞きし、使い勝手や寸法をチェックしながら家具を探します。

パース画を書いたり、プレゼンボードも作り、イメージを共有です。

奥様からのご依頼でしたが、途中からはご主人様も楽しんでくださり、どんな質感が好きなのか?

どんな配色が落ち着くのか?など、ご家族の暮らしへのこだわりをお聞きしながら進めました。

今回は、自然素材でも、手入れがしやすいもの、そして、北欧を感じさせるデザインが素敵なものをご提案しています。

北欧インテリアを作るときにポイントを5つご紹介します

北欧インテリア&スッキリが続く収納の作り方のポイントは?

 

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 

株式会社アンジェ・リュクス代表森下純子でした

 

第1の事は第1に。

自分を生きて相手を生かせ。

今日一日に感謝

 

 

リュクスライフマガジン330名!

ご登録はこちら

友だち追加

 

アンジェ・リュクスのInstagramはこちら

  

 

現在募集中の各種講座&ワークショップはこちら

 

読者1300名

アンジェリュクス通信読者登録はこちら

 

 フェイスブックでの友達申請はこちら↓

森美術館「STARS」が面白い


現代アートの巨匠が揃って見られる展覧会「STARS 」が森美術館で開催されています。

芸術の力は生きる力にもなり本物の作品から沢山のエネルギーをもらいます。

やっぱりリアルはこころが動く瞬間が半端ないですね。

出展アーティストはかぼちゃで有名な草間彌生・アニメ業界の村上 隆。シュールな女の子の作品でも有名な奈良美智。

現代アートは、個性がすごく、やっぱりサブカルチャー文化が発達している

日本ならではのアーティストの作品は時代をあわらしていると感じています。

芸術の秋!アートを楽しむ暮らしを手に入れましょう

​​​​​​​​​​​​​

 

株式会社アンジェ・リュクス代表森下純子でした

 

第1の事は第1に。

自分を生きて相手を生かせ。

今日一日に感謝

 

 

リュクスライフマガジン330名!

ご登録はこちら

友だち追加

 

アンジェ・リュクスのInstagramはこちら

  

 

現在募集中の各種講座&ワークショップはこちら

 

読者1300名

アンジェリュクス通信読者登録はこちら

 

 フェイスブックでの友達申請はこちら↓