ようやく無くなりました | tajirikoumuten のブログ

tajirikoumuten のブログ

大阪 堺市 美原区 でナチュラル素材を使ったかわいいおうち「アンゲネーム」
かわいい照明・家具もコーデ!

やっと足場を解体しましたー。

あたりまえの事なのですが、お客さまがいる建物を優先に工事をしていますので、自社のモデルの建物となると、どうしても後回しになってしまって、、 工事が少し遅れ気味です。。
「遅れすぎ!」という声が聞こえたような。。  


   エントランス面です

中古物件のリノベーションです。
窓は全て取り替えています。
かなり雰囲気変わりましたよ~
befoer-afterです。


        ↓


窓はもちろん2重ガラスです。
掃出し窓がある面が西側になります。この掃出し窓と2階の大きい窓は西日対策にLow-Eガラスを採用!コスト面も考え部分的に効率よく使っています!
おうちの熱の出入りは窓が大きく占めますので、窓を入替えるだけでも断熱性が良くなって快適になりますよ!エアコンの利きも良くなるので光熱費も抑えられます◎

ですが、もう見えなくなっている壁の中や床下も断熱材をしっかり入れなおしています。
断熱性能はここ大阪(Ⅳ地域)で最高等級です。
仕上がると隠れてしまうおうちの基本性能はとっても重要!

そして、まっ白な塗壁は天然スイス漆喰「カルクウォール」ですーー。
写真で見るよりすっごくキレイですよ♪

こちらは見た目だけではなく、いろいろと良いことが、、
木工教室などで説明させていただいた方もいらっしゃいますが、
また、あらためて紹介します。