見学

テーマ:
{0CC20E95-062A-47C3-864D-0E9236C3ABC4}

予想外に娘が大興奮した、発電所見学ツアー。

普段は入れないところ。
写真撮影も禁止される秘密の場所。
というだけで、興奮したらしい(笑)

「こんなところ見られるなんて、めっちゃラッキーじゃん!!!」

とウキウキしておりました。
50分ほどの見学でしたが、娘はちゃんと説明も聞き 終始楽しそうにしておりました。

息子は途中で飽きちゃってダメでしたが😓

娘が1番楽しかったのは、タービン建屋の中らしいです。
40度の暑い室内、すごくうるさい音、THE工場!という その雰囲気が最高だったらしい(笑)
工場萌えかよっ!

また行きたいって言ってるんだけど、何回も行っても面白いもんなんかな

川越電力館 テラ46という施設で、多分いつも工場見学のツアーやってると思う。時間が決まってるのかな?たまたまちょうどいい時間で申し込みできた。
ので、お近くの方は是非〜〜

{319A785E-666E-4750-B2BD-C3E48020A24C}





夏休みー

テーマ:
夏休みバタバタしてて、全然ブログ書けん。

恐ろしいことにまだ7月!!!

あと1ヶ月夏休みあるってどういうこと
恐怖〜〜(^_^;)


夏休みの近況

娘6歳になった。
毎日のように庭プールしてる。
週一で幼稚園の預かり保育利用。その隙に内職。
毎日昼ごはんに悩む。
お金あったら毎日外食したい。

娘、こどもチャレンジこなすのが精一杯だけど、ECCの宿題は割と積極的にやってくれる。
こどもチャレンジEnglishは、娘はやる気なし。娘の分を息子がやっている(笑)

息子は勉強好き。娘のこどもチャレンジの付録も息子が積極的にこなし ひらがなとカタカナを確実に身につけている。

息子に対して「ちょっと勉強しすぎだから休憩しなさい」とびっくりすること言っちゃってる母ちゃん。

そんな息子、歌いながらトミカで遊んでいたからそーっと近づいて聞いてみたら
「♬おかあさん〜  ぶっさいく〜〜♬」と歌っていた(泣

娘が「どっか連れてって〜〜」とうるさく言ってきたので
母ちゃん「今日はどこも行かない。」と言ったら
娘に「あんたって、ほんとつまんない人っ!!!」とキレられた

今日は土用の丑の日だって忘れてて
アメーバからのお知らせで知ったから(笑)
慌てて近くのスーパーに鰻買いに行った。
今日作るはずだったハンバーグは明日。

そんな今日この頃。



プチ旅行

テーマ:
ちらっとTwitter的に投稿したけど、
土日は大阪に行ってましたー!


旦那が急にアベノハルカスに泊まりたいって、
勝手にホテル予約したからさ〜〜
↑日にちもわたしに相談なしだったからね!
空いてたからよかったものの!
いつも暇だと思うなよ!


アベノハルカスに泊まるというか、
アベノハルカスの上の方は大阪マリオット都ホテルなのです。そこに泊まりました。
42階からの眺めサイコーでした
{F0385782-7894-43F6-8BA0-E9685C1C995E}

アベノハルカス展望台にものぼりました。夜になってから。
{4A6D60A9-D2C4-464A-8B21-B715064E49DA}

{E216D451-2911-4663-A0B9-09E64C8B077A}

こどもたち、ホテルが気に入ったみたい。
母ちゃんたちもインドア夫婦なので、
15時にチェックインして、
その日は一歩もアベノハルカスから出てない(笑)
夕ご飯も、下の近鉄でデパ地下惣菜を買い込み、
部屋で食べる始末。
人が多いし、子連れで外食もめんどくさいので
部屋でご飯は楽だった。
ケーキも買ってきて、次の週6歳になる娘の誕生日パーティーも済ませた(笑)

ホテルの部屋のお風呂がガラス張りになってて
お風呂からも夜景が楽しめるんだよー
ホテルの部屋にはNespressoがあって、コーヒー好きな母ちゃんは嬉しかったっすコーヒー
Nespresso欲しいなーって思ってたんだけど、使ってみたら意外と音が大きかったから、やっぱいらないと思ったけれども。

次の日の朝も部屋でパンを食べ、チェックアウトの12時ギリギリまでいました。
なんせ、大阪マリオット都ホテルに泊まりたかっただけですから〜〜

でも、それじゃああんまりなので
帰りに奈良公園に寄ってきました。
こどもたち初めて行ったので、まあまあ楽しんだかな。
東大寺はつまらなさそうだったけどね
{ACFF64CD-B7EF-40C8-A116-2761F848E290}

鹿せんべい持ってるから追いかけられる息子。

ノープランプチ旅行は
大満足に終わりました。

ホテルでのんびりっていいね〜〜