お兄ちゃんが4月から、高校卒業の進路先として、施設に通ってます。

高校生のころは、

8時過ぎに登校(バス停まで送迎)→15時半又は週3回は、17時半(ディでお風呂に入ってくる)

こんな生活をしてました。

その頃、卒業後はお先真っ暗…


{34BEC97E-10A8-4268-8263-7B728BC1F912}


卒業後は、10時前にお迎え来て、15時過ぎには帰ってくる…

ど、どうやって仕事するん…

幼稚園に逆戻りじゃん…


だからこそ、お兄ちゃんが高校生のうちに、動けるだけ動こうって決めました。

この制限がない人の方が、動けない法則。


でも、まーたくの取り越し苦労!

朝も9時半~お迎えだけど。

めっちゃ楽笑

下の兄弟が登校してから、ゆっくり準備できる。

{6D28F7A7-5E6D-4002-8641-39066009CD8C}


なんと、週4日は、17時~17時半に帰宅する

土曜日も通所、gwも通所の日あり

お風呂が週2→3日にアップ


え!思ってたより、私の時間あるんですけどー

バンザーイ笑


そして、何より楽しく通所してくれてるお兄ちゃん♡

母はこれが気がかりで、いつでも施設に行けるよう仕事をセーブしてたんだから^_^


{3BC767D7-853A-47A5-BFBC-349AEEF2A454}


そう、取り越し苦労は体に悪い笑

起こってもない事で、モヤモヤしない!


今月は、そんなこんなで、お先真っ暗な予定が

私の未来、明るいぞ‼️ってなってます。

そら、大学生の年齢なんで、ご飯の用意もなし、バイトでもしてるだろうから、ほんまに母的には自由になるであろう…そう思ったら大変よね笑


と、これも想像なんで分からないけど。


考えたとこで、しゃーない笑

でも、制限ある中でもかなり私、動けてるんじゃない?笑

みんなも、考えて頭ガチガチになる前に行動しよう^_^


{3C794303-20F6-487E-B496-DA39ED5D7F9E}

想い描いた人生にするための自己プロデュースの1番にお知らせする事前登録はこちらから。


ライフコンサルタント
佐伯あきこ