今日は、お兄ちゃんの散髪でした。

車椅子で床屋に連れてくのは
大変ですが、

障害児こそ、おしゃれは 
必要だと思ってます。

動きやすいから、
ジャージ…じゃ
かわいそすぎる!

そう、お洒落は誰にでも
人生を変える為に必須です。

お兄ちゃんは、

おしゃれにしてる=大事にされてる

って、皆さんが感じてくれます。

それって、嬉しいですよね。
想いがつたわって。


{7E9996BA-6DAF-4C36-9116-204472974617}


昭和な床屋で、いつも散髪
してます。

車椅子に乗りながらだから
助かります。


{B7BA0AE2-D0C1-4C3A-BF5B-758F82DB188C}


さっぱりしました。
ちょっと素ですが笑

{CB5C7762-4BA4-4893-9F72-99B54E28B7EA}


明後日より、私がイベントなんで
長~いお泊りです。

カッコよくなって行けます♡


私自身…障害のある方をみて
可愛いって思ったことがなくて…

でも、そこって、
親だって努力するとこだと
思いました^_^

お洒落すれば、どんどん可愛くなる。


障害児(者)がいる家族だからこそ、
そこは声に出したい。

親も子もお洒落する♡

それだけで、人生が明るくなりますよ。

ライフコンサルタント