4つの色をコントロールする | 食器デザイナーの豊かな食器絵付けライフ Anne’s Cottage アンズコテージ

食器デザイナーの豊かな食器絵付けライフ Anne’s Cottage アンズコテージ

食器デザイナー、ポーセラーツ&食器絵付け講師のきむらかおりです。ポーセラーツに特化した初めてのビジネススクールを主宰。食器絵付け、ポーセラーツ、オリジナルスキルアップ、ビジネス講座などをご紹介します。

 
東京立川のポーセラーツ
手描きのポーセリンペイントサロン 
Anne 's Cottage 
 
 
20年の講師&食器デザイナー歴と
のべ5000人以上の方にレッスン
した経験を生かし
 
食器で輝くライフスタイルを
提案する
 
 
食器デザイナー育成プロデューサーの
きむら かおり です
 
 
  いつも ブログを 

ご覧いただきまして

ありがとうございます

 

 

 ■information■


昨日は雨の中でしたが
miroomの動画撮影をしてきました

3本できたのでアップを
楽しみにしていてくださいね





たくさんいるインストラクターの中から
選ばれる先生になるために
スキルアップの勉強は大切ですね


3月のzoom講座は
カリキュラムを教える上で
作品を作る上で


また上絵付けのスキルを
身につけていくために
必要な上絵の具の特徴と焼成を
習得していただきます



講座を受けることで
焼成後の色の変化の原因に対応できる
ようになること  


生徒さんからの質問にも
すぐに応えられるようになります



なぜなら私のポーセラーツと
上絵付けの20年の経験から


何度も失敗し、実験を重ね
習得してきたものが
含まれているからです



私はこれを身につける
必要がありました


思い描く作品作りのため

また食器デザイナー&講師として
先生に伝えていくスキルが
必須だったからです



このzoom講座には4つの注意する
上絵の具が出てきます



これを習得することで
いろいろなトラブルに対処できる
スキルが身につくからなんです


その結果、経験が長くなくても
生徒さんからの質問にも
即答できるスキルが身につきます


たくさん溢れるインストラクターの
先生がいて、競争の多い時代に
あなたがさらなる飛躍をしていくため


ぜひzoom講座のご参加を
ご検討くださいね


◆ zoom講座

『上絵の具の特徴と焼成』 


 1時間半の講座



311() 19:0020:30

312() 10:3012:00 満

314(土) 10:3012:00 満

323() 14:3016:00



レッスン費 3300


お申し込み



メルマガ会員の方は特別価格になります

メルマガ登録





今日も良い一日をお過ごしくださいね
 
 
 
 
 
《デザイナーフィー&レッスン料の両方が
  受けとれる食器デザイナーデビュー
  教室運営コース》
  
  教室運営のお悩みを解消する
 ZOOMセミナー(3000円)を
 期間限定で無料ご招待しています
 
 3月の日程が追加になりました
 
     お申し込み


◆メルマガ<教室起業奮闘記>
ご登録はこちらから
 
 
 
 
〈募集中の出張レッスン〉
お好きなメニューをセレクトでき学べます
 
🎀銀座スキルアップレッスン
3月6日
🎀栃木スキルアップレッスン 
4月24日 
🎀鎌倉大船レッスン
未定
🎀M-school主催
仙台スキルアップレッスン
『金とラスターの花びら皿セット』
4月14日
 
 
Anne's Cottage
インスタグラム

Instagram

 

 facebook

 https://www.facebook.com/kaori.kimura.9404

 
 

 LINE@でお友達募集中

Line@では『基礎から学ぶ上絵付け』や

『知りたい!こんなテクニック』

 

『サロン情報』をタイムリーにお届けしています

質問や疑問なども受け付けています

 

ご登録はこちらから

友だち追加

 

 +++++++++++++++++++++++ 

 

オリジナル商品ショップサイト

https://annescottage.thebase.in/

 
+++++++++++++++++++++++