桃の節句 お雛様のお顔を描くレッスンで本物のお雛様づくり | 食器デザイナーの豊かな食器絵付けライフ Anne’s Cottage アンズコテージ

食器デザイナーの豊かな食器絵付けライフ Anne’s Cottage アンズコテージ

食器デザイナー、ポーセラーツ&食器絵付け講師のきむらかおりです。ポーセラーツに特化した初めてのビジネススクールを主宰。食器絵付け、ポーセラーツ、オリジナルスキルアップ、ビジネス講座などをご紹介します。

 

 

食器絵付けで豊かなライフスタイル

 

 東京立川 ポーセラーツ

手描きのポーセリンペイントサロン 

Anne 's Cottage のきむらかおりです

 

 

🤍お教室業の先生のためのスキルアップレッスン


 🤍豊富なスキルアップメニューでサロン運営を応援


 🤍収入をあげるためのあなたのオリジナルブランドや

カリキュラムなどの仕組み作りをプロデュース


 🤍サロン講師のお悩み解決と夢を叶えるノート術を使った習慣化で挫折しない強いマインドを作るサポート

 

 🤍食器のヒストリーから学ぶデザイン&

『夢を叶えるノート術TM』マンスリー講座

 

食器のことを深く知って本物のベテラン講師を目指す

サポートとなりたい未来を明確にし心の整え方の

メソッドで夢の実現を応援します

 

 

 

 

いつもブログにご訪問くださり

ありがとうございます 


Merry Xmas🎄✨✨



例年クリスマスは家族とイルミネーションに

合わせてディナーをしたりですが


今年のクリスマスは友人宅へホームパーティに

伺うことになっていて楽しみです



クリスマスやお正月を迎える時期ではありますが

3月の桃の節句や5月の端午の節句に向けての

制作を開始する季節でもあります


立体のお雛様や兜はとにかく時間がかかります


特にお雛様はお顔があったり髪の毛があったりと

かなりハードルの高い白磁なんですね


 

お雛様のお顔を描くレッスン

 


お雛様のお顔を入れることでお雛様としての
魂を入れると言いますか
お雛様本来の意味合いを持たせることができます


お顔がないお雛様を最近多く見かけますが
インテリアとしてデコレーションするの
でしたら全然大丈夫だとは思いますが


お雛様のお顔を入れて本物を作る
本来のお雛様らしい形で飾っていただくことをオススメしています

お雛様たちもきっとそれを望んでるのではと思うんです







お顔が描けないという悩みを持たれている先生が
多いことがわかりましてお悩み解決の

『お助けレッスン』を開催中


お申込みはこちら



お顔を描く基本が身に付きます

 


人のお顔というのは難しいというイメージが
ありますが、お顔マニュアル
沿って描くことで
どんなお雛様のお顔も描けるようになります


せっかく時間をかけて作ったのに〜お顔で台無しにしたくない!と勇気がなくてお顔が描けないという方も大丈夫です!


うまく描けるメソッドを
お伝えします


お顔をまず先に仕上げることで心おきなく好きなお着物を着せてあげることができますよ❣️

もちろんお着物で完成されたお雛様にお顔を入れてもOKです

新しいカリキュラムの課題で生徒さんが
お雛様をえらばれたら!という不安にも対応できます



Anne's Cottage のオリジナルテキストでは

☑️お雛様のお顔の基本の形
☑️日本顔と洋顔の違い
☑️あなたのお雛様用のお顔のパターン
☑️目、鼻、眉、口の黄金ルール
☑️大切な上絵の具についての注意点

などをお伝えします



1人1人のお雛様白磁のお顔を診断してぴったりのお顔をご提案しています


またリヤドロ風や日本風など選んでいただくことも
できます


ぜひお顔を入れたお気に入りのお雛様で桃の節句をお迎えいたしましょう❣️


お雛様白磁は高松園
@koshoen_porcelain さん
@nagai.4059 さんでも取扱い中❣️

*顔に凹凸のない、お雛様はおススメしません


《お雛様のお顔を描くレッスン》

オンラインレッスン費(約1時間半) 
5500円(お内裏様、お雛様ペアのお顔診断・テキスト付)
*基本マンツーマン

日程 
12月22日 
15:00〜16:30🈵

12月23日 
10:00〜11:30🈵

1月14日 
10:00〜11:30🈵

1月17日 
10:00〜11:30🈵

日程リクエストを受け付けています

お申込みはこちら



********************


miroom動画でおうちレッスン

できます
初めての方は紹介コード LOVE  で
特典がつきますよ

 

 

 

********************

 

 1月のマンスリーペア講座

 

 食器好きのあなたに贈りたい

『食器のヒストリーから学ぶデザイン&夢を叶えるノート術』


ヨーロッパの食器ブランドをヒストリーからデザインまでひもとき、食器の知識を深めてポーセリンアーティストを目指します


そしてノート術であなたのなりたい未来を実現していきます


2022年 1月27日に開催

昼の部14:00〜15:30

夜の部19:00〜20:30

 

初回は無料でご参加いただけます

 


お申込みはこちら

 

 

 

 

レッスンお申し込みはLINEメッセージからもどうぞ

 

友だち追加

 

 

********************

 

『お教室の先生のための

オンラインレッスン始め方講座

 

アフターコロナもリモート化は止まりません

リアルレッスンに合わせて

今のうちにオンラインレッスンを

スタートしましょう!

 

希望日承ります

10:00〜11:30    

13:00〜14:30 開催 

 

❤️お申し込み

 

 

 


**********************

 

❤️clubhouseルーム

『ポーセラーツでお仕事している

人が聞きたい話し』

第一・第三火曜日21:30〜22:30

 

毎回話題のテーマを取り上げて楽しく語る

情報満載のルームです❣️


2022年 1月11日、1月18日


********************

 

LINE@でお友達募集中

 『サロン情報』をタイムリーにお届けしています

質問や疑問なども受け付けています

 

ご登録はこちらから

友だち追加

 


 facebook

 https://www.facebook.com/kaori.kimura.9404

 

 +++++++++++++++++++++

 

❤️Anne's Cottage

オリジナル商品ショップサイト

https://annescottage.thebase.in/

 

作品をはじめポーセラーツやポーセリンのオリジナル教材や見本作品の販売、マット上絵の具

コラレン技法用グラスパール、メタリックゴールド盛りなども取り扱っめいます

  

+++++++++++++++++++++++ 

 

 ❤️MIROOM 動画レッスン❤️

 

招待コードで会員登録していただくと

miroomでのお買い物に使える

500ポイントがプレゼントされます

ぜひご利用ください

 

招待コード LOVE

 

🤍 スタイリッシュクロエのプレート

🤍 スタイリッシュオードリーのプレート

🤍 ファジーブラシローズペイント

🤍 ビジューペイントしずく

🤍 ビジューペイントダイヤモンド

🤍 ビジューペイントカレ

🤍 ビジューペイントパール

🤍転写紙とグラスパールの 

 レースフレームプレート

🤍イージークラックルゴールド

🤍フローティングラスターマーブル

🤍ビアンコカララマーブル

🤍シエンナマーブル

🤍ヴィンテージジーンズ

🤍ダイヤモンドカットリムプレート

🤍特殊金彩をつかったイニシャルのプレート

🤍マットな大理石

🤍ホリズンタルライン&カット

🤍エシェルカット プレート

🤍レオパード&ウッディの描き方

🤍ろくろ線の引き方』