札幌でアトピー体質ならAOI式トータルセラピーへ -2ページ目

札幌でアトピー体質ならAOI式トータルセラピーへ

札幌のアトピー対策や施術は口コミで評判のAOI式トータルセラピーにお任せ下さい。

ダイエットをしていなくても
就寝前に何かを口にする事を戒めてる方は多いと思います

私は空腹で眠れないと言う経験をした事が有りません

でも寝る前に食べた方がイイ食品が有るとしたら?

ダイエット中の方   御腹が空いて眠れない方
朗報です

3種類全部食べろでは無くて
どれか1種でイイのですが…
3つ組合せたら とっても美味しそうですよね👍

先ずはバナナ
便秘の方には黒斑点が出て免疫力アップしたバナナより
青々した酸味の強いバナナの方が便秘解消向きです

甘さ重視の方やバナナの酸味が苦手な方は真っ黒バナナで大丈夫です

ヨーグルト
寝る前に食べるならピロリ箘と戦ってくれる
プリン体を減らしてくれる
免疫力を上げてくれる等
御自身の体調に合った機能性ヨーグルトを選ぶと良さそうですよ👍

蜂蜜
蜂蜜は私は寝る一時間前に1匙口に入れる習慣が出来ています
蜂蜜単体なら寝る前1時間~30分に1匙
食べると言うか
飲むと言うか…
ダイエット目的で始めたんですが
体重計が無いので成果を御報告出来ず
申し訳有りません

蜂蜜を摂り始めてから目覚めた時の残疲労感は解消されていると感じています

御腹がいっぱいだと寝る前に何かを食べる気が起きないので
夕飯は糖質(炭水化物)を控えたり
15時頃のシッカリおやつを夕飯代わりにするのもアリだと思います

食べ無くてはならないでは有りません
食べた方が食べ無いよりイイ
食べるならバナナ蜂蜜ヨーグルトがイイ
と言うお話でした

お休みなさいませ🌟
高価な美容液は「効いた気になれる」ので
安心感からストレスフリーになれるかも知れませんね

でも一月後 半年後の結果に満足出来ているでしょうか?

肌のキメが細かく若々しい人は何が違うのでしょうか?

それは…
毛細血管の数量の違いです

光老化が進み易い環境下でも
抗酸化作用の高い食品が苦手でも
毛細血管の数量は
現状維持&増量が出来ます

因みに毛細血管の量を増やさ無ければ
毛量を増やす事は出来ません

薄毛やコシの無さに悩むなら
先ず毛細血管を増やす事が先決です

毛細血管が張り巡らされていない肌に
何を塗り立てても無駄です

体脂肪は少ないに こした事有りません

脂肪細胞に圧迫されて元々細い毛細血管に血液が行き渡ら無いと…
ゆくゆく毛細血管は消えます

消えた先に在る細胞は老化が進み、染みシワたるみ 乾燥してパサパサになるのは序ノ口
血液が届かない細胞から順に病に冒される羽目になります

体脂肪を減らさずに毛細血管は増やせ無いのでしょうか?

恐らく可能だとは思いますが
毛細血管を増やす生活を続けると…
必然的に 体脂肪は落ちます

先ず
毛細血管を増やす為に血管の材料であるタンパク質を多目に摂ります

糖質制限が体に悪影響を与えるなんて噂を聞きますが
あれは糖質だけカットして満足してたからみたいですよ

糖質をカットした分タンパク質を増やすのが正解らしいです

糖質は無いより有る方が筋肉は付くので
糖質を0にする必要は無いと私は思いますよ

夏にタンパク質を摂るなら断然 鷄の胸肉👍

持久力の有る低脂肪高蛋白で夏バテを回避
出来てサッパリ加減が夏の食卓で活躍するでしょう

牛の赤身は熱を造るので夏には
箸が進まないかも知れません

豚は冷製にしようとすると脂が…

鷄にコッテリ感を求めるなら
焼いたり揚げたりして皮ごとコラーゲンを食しましょ😉

タンパク質+チョイきつめの筋トレで毛細血管は増やせます
足の毛細血管を増やす動きはスキップ

第2の心臓と呼ばれるフクラハギの筋肉を動かして
隅々まで血液を行き渡らせます


腕は「チョイ重な重りを上げ下げ運動」
通勤カバンを肩掛けにせずに腕で持つと良いでしょう

日によって
二の腕 手首 五指と負荷をかける場所を変えれば毎日でも辛く無いハズですよ

染みシワたるみが気になる箇所をピンポイントで筋トレするのもお薦めです

毛細血管は消えもするけど
無い箇所には伸びようとするので諦め無いで!

湯槽に浸かって水圧を利用して隅々まで血液を行き渡らせます
心臓のポンプに勢い良く血液を押し出させる為に
キツメの運動もチョイチョイ頑張ってみましょ👍

毛細血管さえ増えれば
日焼けも乾燥もアトピーだって恐く有りません

アトピーは元々 皮膚のバリア機能を正常化させれば 小安状態は保てるので
毛細血管を張り巡らせて
新陳代謝と保湿を肌自身が出来るように補佐して上げれば
真夏でも汗に黄色葡萄球菌が反応して痒くなる頻度も減るようです
あくまでも私の場合は…ですが。

気温が上がり過ぎると
締め付けてる箇所ムレた箇所から痒み赤み➡かく➡血が出るのループに入り込むので
通気性のイイ衣服を選んで
痒み➡緑茶で拭く➡乾かす

とにかく掻かないで夏を乗り切る事を夏休みの目標にしてみては如何でしょうか?





熱中症にならない身体は2歳半までに作られるそうです

汗腺の数が乳幼児の時に決まってしまうそうなので
冷し過ぎに注意しましょ‼

赤ちゃんはもの凄い汗かきなので ついつい冷してあげちゃいますよね~💦

汗かく事で汗腺を増やせて暑さに強い身体になれるそーなので 汗疹が出来ても
心を鬼にして室内は暑めにするべきかも

汗は拭き取っちゃダメです
これは大人もですよ👍

汗が蒸発する時に熱も揮発するので
暑い時はわざと水でビチャビチャにして
自然乾燥させると涼しくなれます

濡れた状態で冷すと春や秋だと凍死する事も有るので気をつけましょうね❗

乳幼児の内にアレルゲンと接しておくとアレルギーが出ない身体になれるらしい🙆

私はハウスダストと猫がダメだから
血縁が有る子には赤ちゃんの時に猫と接する事を奨めています!

ハウスダストに関してはダニの糞や死骸が問題だと思うけれど
「ダニのエキスを飲む療法」は試したく無いので医師には相談していません😅

ダニは見えないので 私はガードが甘いです

掃除が苦手な私は
「清潔にし過ぎるのも何だかな~❓」と言う理由をつけて掃除をサボっています😅
これは乳幼児が居る家庭は厳禁です
大人も蒲団で寝てる場合は床掃除が肝要ですしね!

肌に関してだけは清潔にし過ぎると臭くなっちゃうのでホドホドに🙇

洗い過ぎたら保湿をシッカリして
常在菌が生きられるようにして下さいませ!!
五、六月~夏産まれはやや汗腺を増やせるけど冬産まれや涼しい土地産まれは
やや汗腺が少なめかもですね