おはようございます




親が亡くなった時に

実家が近い方は、

自分の家に帰ることができるでしょうが



私も姉も近くないため

実家に泊まることになります。



私と主人、次女は

葬儀場の部屋で泊まりました。



実家に姉家族3人

長女夫婦2人


5人分の布団が必要となります。



母が病院から自宅に帰ってきてから

葬儀屋さんとの

打ち合わせが結構な時間がかかり


そのあと、長女に手伝ってもらい


5人分の布団の準備をしました。



実家の布団も

以前から私が整理して

管理していましたから、


すんなりと準備できましたが



そうでないと、どこにある?から

始まって


シーツは?

まくらは?

などなど余分な仕事が増えてしまいます。



でも、把握はして

すんなり準備はできましたが、


帰る前には、シーツを洗って

布団を干して、

また押し入れに片付けるまでの

作業は、


正直疲れた中ではやりたくない

作業だと思いましたチュー



なので、できれば、

実家が利用した葬儀場では

5人までは通常料金内で

利用できるそうで、


それ以上は追加料金を出せば

利用できるとのことでしたから


葬儀場を利用した方が

余分な労力は省けて良いと

感じました。



ちなみに、葬儀場の部屋は

ベッドが2台の部屋と


和室でも寝れるようになっていて

私、主人、次女は

3人並んで和室で寝ましたウインク



お風呂もとてもキレイで

とても良かったです照れ




あと、洗濯は、実家に泊まった

娘夫婦がやってくれたようです。



洗濯もコインランドリーを

利用するのも一つだなーと

思いました。



体験してみないと

わからないことだと思いましたので

皆さんのこの先の人生の

お役に立てば幸いです。