夏休みの日記(その1) | 福岡市中央区 美容室アプレ オヤマダのブログ

福岡市中央区 美容室アプレ オヤマダのブログ

福岡市中央区けやき通りの美容師オヤマダが、ダイエットやトレーニング話など美容師とは関係無い話を綴っていきます

4連休後の仕事始め!

朝から満員御礼、ありがとうございました!!


さて、4日間の休みもあっという間ですね。

今回も奥さんの実家に帰っておりました。

鹿児島と宮崎の県境で、車で4時間ほどかかります。

自宅を出て天神北ICから都市高速へ・・・の前に

IMG_8481.jpg

長浜市場会館の【おきよ食堂】でごま鯛定食で朝ご飯(笑)

高速ではお盆も過ぎていたのでスイスイと進みます。

が、突如猛烈な眠気に襲われた為、北熊本SAで仮眠。

・・・のはずがガッツリ1時間ほど寝ちゃったよ(笑)

その後は霧島SAでもう一休み。
車の運転は好きじゃないから、しっかり休憩を取るようにしています。

IMG_8521.jpg
曇り空で雨がポツポツと降ってました。

そしてチキン南蛮バーガーを食べ
IMG_8484.jpg

withコカコーラゼロ

都城ICに到着。ここから30分ほどで着きます。

IMG_8526.jpg

都城は晴天。ドン・キ・ホーテが出来てたのにビックリ!

で、到着!奥さんの実家はこんなところにあります。

IMG_8534.jpg
空が広すぎ!(笑)

基本的にはやる事が無く、マッサージチェアに座って本を読んだり、昼寝したりダラダラと過ごしてます。気を使わずにすむのはありがたいですね(笑)

夕方になり、私のリクエストでもあった焼き鳥のお店【愛の里】に出かけます。

焼き鳥と言っても、串に刺さったいろんな種類がある焼き鳥ではなくて、地鶏を炭火で焼いたものが出てくるお店です。

何年か前に行って、激美味すぎてひっくり返りそうになったんですよね。
ま、ひっくり返らないけど(笑)

店名が【愛の里】という田舎のラブホを連想させる名前だから、

IMG_8538.jpg

このオブジェが男性シンボルに思えてならないんですけど、至って普通の樹木です(笑)

お店の雰囲気はこんな感じ。

IMG_8541.jpg

IMG_8547.jpg

IMG_8543.jpg

で、まずは地鶏の刺身

IMG_8550.jpg

これがちょーーーーーーうまーーーーい!!!

ちょっと叫んでしまうレベルの美味しさです。
なんなんですかね?この美味しさ?
間違い無くオヤマシュラン三ツ星です☆☆☆

そして焼き鳥はこんな感じでジュージュー焼きます

IMG_8551.jpg

味付けは塩だけなんだけど、これまた絶妙かつ、肉がしっかりした歯ごたえがありつつも柔らかく、口の中に広がる肉汁がさらに食欲を増します。

同じものをずっと食べると飽きそうなんだけど、ここの焼き鳥は全くそんな事はなくどんどん食べる事が出来ます。

私は3人前ほど食べたかな?(食べ過ぎです)

ここは本当に美味しいのでぜひ行って欲しいけど、場所が

IMG_8535.png

どこだよこれ?(笑)

ま、なかなか行く機会は無いと思いますけど、(地鶏ってこんなに美味しかったんだ・・・)と思わせてくれるお店ですよ!

長くなったのでその2に続く



それではみなさんまた明日





美容室アプレ

ご予約はお電話092-716-7456

または
アプレウェブサイト 
ケータイ用サイト 
オヤマダのフェイスブック