私はウイングフォイル日記として、2ヶ月に1度ぐらいの頻度で、動画をアップしています。
でも、ネタがないんですよー
だって、急に上手くなって、色んなトリックが出来る訳ないし、何時でも良い風が吹く訳でもないし、行ったことのないゲレンデで撮影する訳でもないから、同じ様な映像ばかりになってしまいます。
いまやっている撮影方法は、ボードの後ろの端っこに、ロッドホルダーのマウントベースを接着剤で取り付けていて、改造したロッドホルダーに自撮り棒を取り付けています。
その事を書いた投稿はこちらです。
↑はインフレータブル フォイルボードに取り付けた話ですが、メインボードのSTARBOARD WINGBOARD 5'2" 100 Lにも、マウントベースを接着剤で貼り付けています。
このやり方は、サイズが小さいボードだと出来ません。
90L以上の大きめのボードで、後ろ足フットストラップの、更に後ろにスペースがないと、設置が難しいです。
これで撮影できる映像は気に入っているのですが、そろそろ飽きてきました。
少し視点を変えたいです。
それで、前から気になっていた、Insta360公式販売アイテム 三人称視点バックパックマウントを、Amazonで買いました。
↑これ。結構高いです。
これをインパクトベストに取り付ける事にしました。
↑届きました。

↑インパクトベストに、いい加減な感じで取り付けました。

↑傾斜角度を変える事も出来ます。

↑付属のカーボン自撮り棒にINSTA360 ONE X2を取り付けました。

↑この自撮り棒が外せるのは当然なのですが、その下の雲台部分も外せます。
だから、暫くの間、撮影していない日も、インパクトベストにこのマウントを付けっぱなしにしようと思っています。
少し仕事が忙しいので、なかなかウイングフォイル遊びは出来ませんが、またこれを使って撮影してみますね。
このやり方だったら、ウインドサーフィン、SUP、ディンギー、大きなヨット、カヤック、カヌーで遊んだ動画や、ミニボートで釣り動画とかでも、撮影出来るよねー
おわり。