○バッチ博士のフラワーレメディーモニター様募集 | aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

ドッグマッサージ・フラワーレメディー・実践心理学(NLP)を使い愛犬とご家族のストレスを解消しています。セミナーは『イヌなで』(本)をベースとして毎月開催中。

わんこと家族の絆を深めるお手伝いをしている

絆づくりセラピストの aziです



バッチ博士のフラワーレメディーモニター様募集要項です


普段レメディーのセッションをしておりますが
レポート提出のため、モニター様募集をいたします。


お話をお伺いし
38種類のレメディーから気持ちにあった物を選び
トリートメントボトル を作成する

そのボトルを2~3週間で飲んでいただき

再度セッションを行う 

セッションは合計で3回です。



*レメディー飲んだことない方(できれば)
*3回続けてセッションお願いできる方
*感想いただける方
*1セッション 1時間から1時間半
*トリートメントボトル 1本付 3000円
*レポートを協会に提出することをご了承いただける方
(個人情報などは提出いたしません)


フラワーレメディーは誰が飲んでもつけてもかまいません。
赤ちゃんからお年寄りまで、
もちろんペットさんでも大丈夫です。



私がフラワーレメディーを取り入れて変わったこと


なんだか怪しいと思っていたけど(5年くらい迷いました)
とりあえず近くで行われている体験会へ。
その頃(仕事で悩んでいた私。)
「犬」で行くのか
「人」で行くのか
すごい迷っていたので
仕事に対するボトルを作成
訳も分からず飲み続け
特に実感もなく
時が過ぎ・・・

1ヶ月後
わたしに起きたことは
「犬」の仕事が舞い込んできて。

今に至ります。

実感は無かったけど
きっと知らないうちに自分の中で変化が起こり
「犬」に行きたいという行動に出てたから
周りが変化し始めたのだろうと。


あと、「夫」

ちょ~不機嫌で無愛想な夫が変化し始めました。
いや、夫は飲んでないんです。
でも多分わたしが変わったことで夫も変化したのだろうと(推測。)
なんか明るくなったんですよね。


あとはちょこちょこあるけど
書いてるとキリが無いので止めておきま~す
お客様からの声も沢山いただいておりいます^



もしご興味がある方は
アメブロメッセージ

info☆makana-lea.com (☆を@に変えて送信してください)
までメールください

どうぞよろしくお願いいたします




今日一日が
みなさんにとって豊かでありますように

今日もお読みくださりありがとうございましたキラキラ