犬嫌いは誰が作る? | aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

ドッグマッサージ・フラワーレメディー・実践心理学(NLP)を使い愛犬とご家族のストレスを解消しています。セミナーは『イヌなで』(本)をベースとして毎月開催中。

犬嫌いは誰が作るのでしょうか?
〜『イヌなで』®︎は飼い主さんが愛犬のからだや心の声に耳を傾け、ともに幸せになる方法〜のaziです。

2014年11月5日投稿、rewrite 2021年2月3日、2024年2月8日



犬が嫌いな人(苦手な人)は、過去に「犬に咬まれた」「犬に吠えられた」という経験をしてらっしゃる方が多いようです。



これって、犬と一緒に暮らしている人、つまり私たちが少し気をつけたら防げること ではないでしょうか??


もちろん完全に防げたか(防げるか)どうかは、不明です。
が、しかし。
犬と暮らしている方が、マナーを守り、犬のことを苦手だと感じている方のことも尊重して過ごす必要があるのではないでしょうか?



実は、私の住む近所で、犬の咬傷事故がありました。
犬を咬んだ、人を咬んだ、とのことです。


私は、犬だから咬むのは仕方ないと思うんです。
本能だから。


だけど、野良犬ではなく、人と暮らす犬なのだから
やはり家族、つまり飼い主である私たちが、

咬んではいけないことを教える。
咬む環境を作らない。
自分でできなければ、トレーナーなどのプロに相談する。


ことが必要だと考えています。



そして、私たち、犬が大好きな人にとっては犬は可愛い存在ですが
犬が苦手な方にとってみたら
小さい小さいチワワにでさえ、
嫌悪感だったり、恐怖感を感じることもあるのです。
見た目や大きさの問題ではない、ということを、再認識するべきです。





加えて、
SNSでよく見かけるのは
食卓の上に犬の手を乗せたり、
椅子の上に、そのまま乗せているなんていうこともありますね。



何気ないと思うんですよ。
ついつい、っていうこともあると思うんですよ。
(私もうっかり、あるはず)


ただし、一応マナーとしては衛生面としては、もちろん。
見た感じもよろしくないかなーと・・・

もしも、犬が嫌いな人がその画像を見たら、なんと感じるでしょうか?
例えば、こんな風になるかもしれません。



食卓に足を乗せて汚い

このレストランはどこだ?

行ったことがあるところだ。二度と行きたくない

カフェにクレーム

カフェ側・・・

いつの間にかカフェが無くなっていた




もちろん、犬は家族なんですけどね。
でも、犬は犬 なんですよね。
そして、この世の中には、犬が好きな人ばかりじゃないんですよね。
(猫も同じく)


犬のためにも
人間社会で暮らすルールを犬に教える。(トレーニング)
もちろん、犬と一緒に暮らしていきたい私たちのためにも、
私たち家族も、しっかりとルールを守っていく必要が、あるはずです。
犬は犬。
可愛いけれど、可愛いからこそ、犬は犬。
人間とは、違うのです。



日本が、もっともっと犬と暮らしやすくなるといいなー・・・


photo:01

犬はやっぱり家族だと思うんだよね。やっぱりじゃなくて、絶対!!!

2014年ごろのティアラ。



犬を大切にしてくれる人が増えますように。
犬が幸せになりますように。
あなたも犬と幸せに暮らせますように。







愛犬のストレスを解消するあなたに無料メール講座




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


セラピスト紹介  / メディア情報 /メニュー / アクセス方法 / セミナー情報 / お客様の声 / お問い合わせ  / 取材・お仕事依頼


Dog massage + school *makana* azi

代表 プロフェッショナルドッグセラピスト azi 


スケジュール一覧はこちらです



●ドッグマッサージセミナー・ドッグセラピスト養成講座・ドッグセラピストサポート・コーチング・コンサル・動物病院向けセミナー・フラワーレメディーセミナー・ペットマッサージ協会アカデミックセミナー・NLPプラクティショナーコース・専門学校特別授業・個人セッション・コラム執筆など。

●日本ペットマッサージ協会 ペットマッサージセラピスト・日本ペットマッサージ協会アカデミックセミナー公認講師・日本ペットマッサージ協会(一社)主事・日本フラワーレメディーセンター認定ティーチャー・米国NLP協会認定 NLPトレーナー(保有資格一部)

●メディア実績・【イヌなで aziさんの幸せになる犬マッサージ】小学館より出版・wan掲載・BUHI掲載・奈良新聞掲載・French bulldog Life掲載・Yahoo!ニュース・LINEニュース・神奈川新聞くらし面取材記事掲載・読売新聞夕刊一面広告・PETomorrow掲載・ペイクマガジン掲載・J:COM湘南出演・BUHI広告掲載・precious広告掲載・sippo掲載・しごとなでしこ掲載・スマートニュース掲載・ 進路のミカタ掲載・AbemaTV出演・テレビ東京出演・JCN横浜出演・J:COM横浜出演・J:COM東京出演・FM横浜出演・FMサルース出演・レディオ湘南出演・湘南スタイル掲載・ペットとふれあうお店をつくりたい人の本(学研パブリッシング)掲載

●東京都・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・川崎市・横浜市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・小田原市・大和市・愛甲郡・静岡県・長野県・愛知県・岐阜県・福井県・京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・愛媛県・沖縄県・宮城県・青森県・イギリス・中国の方々からご利用いただいております。