花火大会の季節は迷子犬が増えますよね | aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

ドッグマッサージ・フラワーレメディー・実践心理学(NLP)を使い愛犬とご家族のストレスを解消しています。セミナーは『イヌなで』(本)をベースとして毎月開催中。

【花火大会の季節は迷子犬が増えますよね】
犬のストレス解消セラピスト aziです。


花火 迷子犬 ストレス解消



花火の音に驚いて
家を飛び出してしまう子

毎年多いような感じがします。


どうか、怖くないように
不安にならないように
愛犬のために対策を練ってあげてください。

私たちは綺麗だなーってみてわかる花火も
愛犬にとっては

ただのストレス
ですよね・・・




もしもフラワーレメディーを使うとしたら

レスキューレメディー
ロックローズ


も良いかと思います。






愛犬のためにできる引き出しは多ければ多いほどが良いと私は考えています。









ペットと
ペットとふれあうお店を作りたい人の本 学研パブリッシングより発売。
Amazon、Kindleでも販売中。
aziは48ページから53ページまで掲載。
他もちょこちょこ載ってますので探してね。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いろいろオススメ



*家族として体のケアであるドッグマッサージを学びたいあなたにオススメ!



【残3名様。9月12日(土)】犬のストレス解消ホームケアセミナー ドッグマッサージ編。




*家族として心のケアであるフラワーレメディーを学びたいあなたにオススメ!


【残1名様。8月1日(土)】犬のストレス解消ホームケアセミナー フワラーレメディー編。



*ドッグマッサージをいつかお仕事にしてみたいあなたにオススメ!!


【残4名様。10月10日(土)】ペットマッサージ協会認定アカデミックセミナー。



【無料】0から1にする。ドッグセラピストSTARTUPメール講座



*お友達作りたいあなたにオススメ!!!


【満席御礼。7月25日(土)】横浜元町犬ランチ



*aziと話したい。お悩み相談したいあなたにオススメ!!!


単発お悩み相談はこちら。対面と電話があります。






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
犬のストレス解消セラピスト azi

セラピスト紹介

メニュー

セミナー情報

お客様の声

お問い合わせ


小さい頃から動物が好き。
小学生の頃、可愛がっていた近所の犬が近隣トラブルにより保健所に連れて行かれてしまった。
そのことをキッカケに、愛犬を手放す人間の心理、愛犬との関係性に興味を持ち始める。

専門学校卒業後、銀行へ就職。
決まりごとが多く、ルールで縛られ、細かい職場で神経をすり減らし、働くことの喜びは実感できず、退職。

退職後、派遣で働き始めるが経験者ということもあり、また銀行へ戻る。
その後、結婚し長男が産まれる。

自分自身のこと、家族との関係性に悩み「いっそのこと死んだほうがマシかも」と死を意識したことも。
子供を残して死ぬわけにはいかないと、いろんな意味での「自立」を目指し、再度銀行で働く。

そんな中、銀行のロッカー室で雑誌の記事を見つける。
「犬を癒すドッグセラピスト」
「これだ!」と直感で思うも、全く新しい分野へ踏み込むことへ躊躇し1年間迷う。
1年迷った後、フルタイムでの仕事、家事、育児と勉強 と4足のわらじを踏むことを選ぶ。

いろんな意味で、光を見つけた私は、ただただ進む。
2008年9月に退職し、10月に起業。
右も左も分からないままだったが、「犬を癒したい。そしてその家族をも癒したい」という強い想いを持って進む。

「犬にマッサージをする」ということ自体、認知度の低かった6年前。
イベントやセミナーを開催し、少しずつ犬の家族に知ってもらう機会を作り現在に至る。

そして開業当初はドッグマッサージだけであったが
体と心は密接につながっている
さらに犬と飼い主も密接につながっている 
というところから
体だけではなく心へのアプローチ(フラワーレメディーを使用)、そしてご家族へのアプローチ(実践心理学)もして行くという独自の方法でセミナーやセッションも開催。

顧客も0だったが、今ではセミナー回数150回以上。セッション回数500回以上。
関わった犬たちは1000頭ほどになった。

さらに、自分と同じようなドッグセラピストになりたい という方のサポートを立ち上げた。



●ドッグマッサージセミナー・ドッグセラピスト養成講座・ドッグセラピストサポート・コーチング・コンサル・動物病院向けセミナー・フラワーレメディーセミナー・ペットマッサージ協会アカデミックセミナー・動物専門学校特別授業・個人セッション・コラム執筆など。

●メディア実績・テレビ東京出演・JCN横浜出演・JCOM横浜出演・FM横浜出演・FMサルース出演・湘南スタイル掲載・ペットとふれあうお店をつくりたい人の本掲載

●東京都・千葉県・埼玉県・群馬県・川崎市・横浜市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・小田原市・大和市・愛甲郡・静岡県・長野県・愛知県・岐阜県・京都府・大阪府・兵庫県・愛媛県・沖縄県・イギリスの方々からご利用いただいております。