愛犬との16年間:横浜市より感謝状を受けて | aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

aziさんの幸せになる犬マッサージ『イヌなで』

ドッグマッサージ・フラワーレメディー・実践心理学(NLP)を使い愛犬とご家族のストレスを解消しています。セミナーは『イヌなで』(本)をベースとして毎月開催中。

【愛犬との16年間:横浜市より感謝状を受けて】

 〜『イヌなで』®︎は飼い主さんが愛犬のからだや心の声に耳を傾け、ともに幸せになる方法〜のaziです。

 

 

先日、横浜市から感謝状をいただきました。

16歳長寿の、感謝状。

 

 

 

 

「なんでこの写真をチョイスしたの?」と友達や家族から聞かれましたが〜。

16歳だけど、バランスボードの上に乗って、楽しんでいる写真だからですw

ヨタヨタしてきているけど、まだまだ頑張ってます。(本犬、自ら乗っています。)

 

 

 

本題に戻ります。

感謝状には

 

 

「あなたは多年にわたって狂犬病予防及び動物愛護の趣旨を理解され愛犬の健康と適正飼育に努力されました。よって愛犬の長寿を祝うとともにここに深く感謝の意を表します」

 

 

と。

16歳になった愛犬に、ではなく、あくまでも飼養者である私がいただいた、ということになりますね!

 

 

 16年間は、あっという間に過ぎました。 

16年間、愛犬との時間は貴重であり、愛情と努力が報われた瞬間でした。 これからも愛犬の健康と幸せを願いながら、共に過ごしていきたいと思っています。

 

 

ただ、16はただの数字ですし、◯◯歳まで生きたから偉いとか、すごいとかそういうことも本当はないのですよね。

16歳の感謝状は、嬉しかった!のが正直な気持ちですが、本来、年齢はただの数字。

 ◯◯歳まで生きたから偉いとか、すごいとかそういうことも本当はないと思います。 

しかし、私を含め、私たちは、数字にとらわれてしまうことは多いと思います。

 

 

大切なのは愛犬との共有した時間と思い出です。

 愛犬が健康で幸せに過ごせるように努力することが、家族である私たちのの最大の責任です。

 数字にとらわれず、愛犬との絆を大切にし、一緒に幸せな時間を過ごしましょう。

 

 

横浜市から頂戴した「長寿県表彰アンケート集計結果」

タイミングを見て、シェアさせてくださいね。

 

 

aziのスケジュール一覧はこちら。

 

 

 

 

犬を大切にしてくれる人が増えますように。

犬が幸せになりますように。

あなたも犬と幸せに暮らせますように。

 

 

 

 

 

 

 

愛犬のストレスを減らして長生きしてもらう方法

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

Dog massage + school  *makana*  azi

 

代表 プロフェッショナルドッグセラピスト azi 

 

スケジュール一覧はこちらです

 

 

●ドッグマッサージセミナー・ドッグセラピスト養成講座・ドッグセラピストサポート・コーチング・コンサル・動物病院向けセミナー・フラワーレメディーセミナー・ペットマッサージ協会アカデミックセミナー・NLPプラクティショナーコース・専門学校特別授業・個人セッション・コラム執筆など。

 

●日本ペットマッサージ協会 ペットマッサージセラピスト・日本ペットマッサージ協会アカデミックセミナー公認講師・日本ペットマッサージ協会(一社)主事・日本フラワーレメディーセンター認定ティーチャー・米国NLP協会認定 NLPトレーナー(保有資格一部)

 

●メディア実績・【イヌなで aziさんの幸せになる犬マッサージ】小学館より出版・wan掲載・BUHI掲載・奈良新聞掲載・French bulldog Life掲載・Yahoo!ニュース・LINEニュース・神奈川新聞くらし面取材記事掲載・読売新聞夕刊一面広告・PETomorrow掲載・ペイクマガジン掲載・J:COM湘南出演・BUHI広告掲載・precious広告掲載・sippo掲載・しごとなでしこ掲載・スマートニュース掲載・ 進路のミカタ掲載・AbemaTV出演・テレビ東京出演・JCN横浜出演・J:COM横浜出演・J:COM東京出演・FM横浜出演・FMサルース出演・レディオ湘南出演・湘南スタイル掲載・ペットとふれあうお店をつくりたい人の本(学研パブリッシング)掲載

 

●東京都・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・川崎市・横浜市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・小田原市・大和市・愛甲郡・静岡県・長野県・愛知県・岐阜県・福井県・京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・愛媛県・沖縄県・宮城県・青森県・イギリス・中国の方々からご利用いただいております。