マーブルクレイジュエリーとは? | ポリマークレイアクセサリーとクレイアクセサリー教室 ☆Ari (アリ) 和歌山:堀内ありさ

ポリマークレイアクセサリーとクレイアクセサリー教室 ☆Ari (アリ) 和歌山:堀内ありさ

マーブルクレイジュエリーは軽くて丈夫!豊富な色合いが無地Tシャツ一枚でもオシャレに見える!褒められる!と評判で上質なモノに拘りたいオシャレな30代40代の大人女性に人気。全国百貨店への販売実績があり累計販売数は1000点以上。

マーブルクレイジュエリーとは?

 

オーブンで焼き上げるポリマークレイ粘土(樹脂粘土)を使い様々な色を混ぜ合わせてパーツを作り上げるクラフトハンドワークです。

当協会では丁寧で緻密な仕上がりにこだわる制作方法を取り入れて講師の育成にも力を入れています。

世界にひとつのクレイパーツが仕上がる楽しい技術です。

image

 

始めるのはカンタン!可能性は無限大!

ポリマークレイでの制作にとりかかるのはとても簡単です。

粘土板とローラーとクレイカッターさえあれば、簡易的なパーツの制作は出来ます。

汚れに困ることもなく細かいパーツを大量に使用することもなく練習も後片付けも簡単です。


image

 

マーブルクレイジュエリー独自のマーブリング技術を使いパーツを仕上げますが、作者や講師独自の

色彩感覚と技法により毎回世界に一つだけのパーツが作り出せるのです。
最大の利点は色も形も自由自在に指先一つで作れるので際限なくパーツを作れること。ハンドメイドブームによって、数多くいる作家さんとの差別化が可能で、世界にひとつのアクセサリーや小物製作が出来ます。

 

「自分にしか作れない」という最大の武器を手に入れてみませんか?

image

マーブルクレイジュエリー協会としての今後

2018年より協会設立をしより広くクレイを良さを伝える為に活動しています。
 

image

<協会理念>

個性を尊重し、互いの個性を認め、繁栄しあう。

多様性と自分らしさを大切に、人として自立した生き方を歩んでいける人材を育てること

理念を大切に認定講師さんの活動を出来る限りサポートして行く運営を心がけています。

講師グループがあり、技術などの情報交換・講師同士の交流、企業さまへのアプローチなどを行っています。
「受講生の為にある協会」を軸に、協会理念にもある「個性・多様性が認められる社会」の普及に務めます。

協会ホームページ

オンラインでの受講が可能

技術習得を深めたい方に「技術習得コース」講師としても活躍したい方に「認定講師育成コース」をご用意しております。

image

詳細はこちら

あなたも新しい資格を手に入れ人気講師の仲間入りをしませんか?
スマートフォン・タブレットがあれば簡単に受講が出来ますので、クレイを一緒に楽しみましょう!

お申込はこちらをクリック

詳細のご質問などは公式LINEから直接お問い合わせ下さい。

 
◆アクセサリーの販売について◆

ネットショップ
★すぐにお届けできる作品★

{5F90D9FB-627B-4DC2-BB1E-7C90A0C93B11}



☆あなただけのオーダーメイド作品つくります☆→★★こちらを必ずお読み下さい★★

→お申し込みは★こちらから★

{AFDEB742-0ACE-47C8-B1F8-38045B064145}

 

 

 

 

◆アクセサリー教室・講座について◆

☆クレイアクセサリー教室☆詳細記事

開催募集中
★お申し込みはこちら★

{4992F671-0598-442E-A51A-826E00DB2A55}

 


☆マーブルクレイジュエリー講座☆→詳細記事
基礎技術習得コースと認定講師育成コースを随時開催しています。
★お申込みはこちら★

{AFDEB742-0ACE-47C8-B1F8-38045B064145}