資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

アロマの先生歴15年。わかりやすく!楽しく!をモットーに、「アロマでこんなことができるようになりたいなー」を実現するお手伝いをしています。横浜市青葉区ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定校。同協会アロマ・トレーナー。

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりのブログ更新となりました

 

 

そのあいだにもブログをご覧くださって読者登録してくださって

メルマガ登録してくださった方がいらっしゃること

 

 

本当にありがとうございます

 

 

そして、突然ですが、わたし、小池まゆみは

2021年をもってアロマの先生を卒業することにしました

 

 

 

 

「アロマの先生を卒業しよう」

 

 

そんな言葉が降りてきたのは

今年の春分の日を少し過ぎたころ

 

 

17年アロマの先生を続けてきて、

それなりに「こいまゆはアロマの人」って認識されてもいて

 

 

そこを手放すのは怖いって気持ちもあったし

50歳を前にしてキャリアチェンジする怖さもあります

 

 

それでもアロマの先生を卒業しようって決めたんですよね

 

 

 

 

正直、まわりにどう思われるかも怖かったです

 

 

特にこれまで関わってきた生徒さんや

アロマ関係の人たちの反応がね、怖かった

 

 

特に生徒さんの反応が気になったなぁ

 

 

「教えてもらった先生が急にやめちゃったんですよ!ひどくないですか!!」っていう

怒りのご相談を受けたことも多々あったので

 

 

え?やめちゃうの?どこに行くつもり??

わたしのことはどうしてくれるんですか!!

無責任なんじゃない?

 

 

そんなふうに言われたらどうしようって思ったりしました

 

 

でも一番怖かったのは、

アロマのお役立ち情報を提供しないわたしには

価値がないって突きつけられることだったかも

 

 

って思っている自分がいるってことに気づいて愕然としました

 

 

でも、実際に卒業するって伝え始めたわたしに返ってきたのは

 

 

おめでとう

応援します

素敵な決断ですね

アロマの世界を広げてくれてありがとう

 

 

そんな言葉ばかり

 

 

生徒さんを、仲間を信じられていなかった自分に

愕然として申し訳なくて情けなくて

 

 

同時に、ものすごくありがたかったです

 

 

 

 

アロマの先生を卒業するのは、

アロマが嫌いになったからじゃないです

 

 

 

アロマテラピーは素晴らしいものだと思っているし、

アロマテラピーだからこそできることはあると思っているし

アロマテラピーを生活で役に立てられる人が増えたら

それはそれは素晴らしいことだとも思ってる

 

 

ただ、ここ数年の間で、

お仕事をしているときに自分の心が動く場面が変わったんです

 

 

最初のころは知識を伝えることが楽しかった

 

 

知識を得ることで生徒さんが

できるようになることが増えるのが嬉しかったです

 

 

自分や家族のケアのためにアロマを役立てられて嬉しい!

そういう言葉を聞くのがとっても嬉しかったし

 

 

わかりやすく教えてくれてありがとうとか

ここで習ってよかったとか言ってもらえるのも嬉しかった

 

 

いや、もちろん、いまだってそれは嬉しいんですよ

 

 

でも、アロマの先生をはじめて数年経ったころに気づいたあることが

お仕事をしていてエネルギーがあがるポイントを変えました

 

 

 

 

もともと、私自身が
白か黒か 0か100かという世界で生きてきました

 

 

正解か不正解しかない
良い、じゃなければ、悪い
正しいのはわたしなの?あなたなの?

 

 

中間というものがなかった

 


いま考えたら生きづらい世界このうえない苦笑

 

 

そんなわたしが飛び込んだアロマテラピーの世界は

まぁ、グレーだらけでした笑

 

 

この精油はこんなときのケアに使えるよって書いてあったとしても

人によって反応はまちまちだし

 

 

こんなときの鉄板精油はこれ!に自分は全く反応しなかったり

本に書いてあることもバラバラだしね、、、

 

 

Aという本では◯◯精油はこんなときにいいって書いてあるけど

Bという本ではそれについての記載がまったくない

なんてことはザラにあって

 

 

もーーーーーー!どれが本当なのよ!ってイライラした時代もありました

 

 

でもね、あるとき気づいたんです

 

 

どれも本当なんだって

 

 

精油について、どの角度から見ているかが違うだけ
その精油のどこをすばらしいと感じているかが違うだけ

 

 

これに気づいてから、わたしのアロマの伝え方が変わりました

そして、わたし自身の考え方も変わった

 

 

捉え方によって物事は変わるから絶対的な正解はなくて
どう捉えるかは自分で決めていいことだから
自分次第で自分を取り巻く世界はどうとでも変えられる

 

 

だったら

 

 

自分が幸せになれる生きやすくなる考え方を採用したらいいじゃんね

 

 

 

そんなふうに思うようになっていったら、知識を伝えることよりも

 


生徒さんの思い込みの扉が開いて生き生きとした笑顔が見られた!

生徒さんが生き生きとその人らしく生きていくキッカケになれた!

 

 

そんな瞬間に立ち会えたことに強い喜びを感じるようになりました

 

 

わたしは、そのひとが、そのひとらしく生きるお手伝いができるのがすごく嬉しい!

 

 

そのひとらしく生きるっていうのは?

 

 

いろんな考え方があると思うけど、自分の中にある本当はこうしたい
こうしたくないって気持ちに気づきながらその気持を大切にして生きていくこと

 

 

それが「自分らしく生きる」ってことってわたしは思っていて

じゃあ、いま、わたしはどうしたいの?って思ったときに
アロマの先生を卒業しようって思ったんです

 

 

写真に出会って、写真を撮ることが本当に楽しいって思って

 

 

ありのままを写し出してくれる写真は

その人が携えている魅力を本人が見える形でお渡しできるから

いろんな思い込みを外してくれる、いいきっかけになる

 

 

思い込みを外して、そのうえで

 

 

さぁ、これからあなたはどうなりたい?
願ったところには行けるから、さぁ、行こう

 

 

そんなふうに、その人がその人らしく生きていくお手伝いをしたい

 

 

そして

 

 

こんな未来がいいんだー!ここまできたよーって

一緒に喜び合えるのがわたしの幸せで

わたしの心が喜ぶことだって思ったから

その気持ちに従うことにしました

 

 

もうひとつ、付け加えるとしたら

知識を伝えることが強い喜びでなくなったからかな

 


新しい情報に対するアンテナが鈍くなっている自分もいて

この状態で先生業をしていくことはわたしにとって、良し、ではありませんでした

 

 

これも卒業を決めた大きな要因のひとつです

 

 

知識を伝える人が知識情報のアップデートをしないって
わたしにとってはありえないことだから

 

 

 

 

新しいチャレンジに不安がないわけではありません
ていうか、めちゃくちゃ不安だよーーーー笑

 

 

でも、応援してくださる方がいて

そして、なにより、わたしの心が喜ぶことだからチャレンジします!

 

 

いちから積み上げていく過程を温かく見守って

なんなら一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです♡

 

 

 

 

協会認定コースについては

インストラクターコースの募集はいたしません

 

 

アドバイザーコースは年内にクラスが終了できる

スケジュールであればお受けできますが、、、

ちょっと時間的余裕がなくなってきてます

 

 

アドバイザーコースの再受講を希望される方も

タイミングによってはお受けできなくなりそうなので

お早めにご連絡いただければと思います

 

 

その他の単発レッスンはリクエストをいただければ

年内は開催いたします

 

 

動画講座として販売しているものは

情報が古くなったな、、、という時点で販売を終了します

 

 

あ、レッスンという形ではないけれど

アロマの勉強について、お仕事をしていくことについて個別サポートはいたします

 

 

家庭教師みたいな感じで使ってください

 

 

 

今後の活動のメインは【カメラマン】となります

 

 

写真撮影、アドラー心理学をベースとしたコーチングなどで

『いまの自分』を知り『なりたい未来の自分』へ向うお手伝いをします

 

 

カメラマンこいまゆからの情報発信の場所も

新しく整えていく予定

 

 

ご興味いただける方はFacebookグループや

新しいアカウントのnoteをフォローしていただけたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痛みケアとアロマテラピーオンラインレッスンは
リクエスト開催となっております
 
 
ご希望の方はこちらからご連絡ください
 
 
肩こり、腰痛、筋肉痛、頭痛、生理痛…

病院に行くほどじゃない自分でケアできそうな痛みって結構ありますよね

 

 

そんなときはアロマの出番

痛みのケアはアロマが得意なところのひとつですが

 

 

いつも同じような精油ばかり使っていませんか?

 

 

アロマの先生歴17年

アロマ・トレーナー&カメラマン小池まゆみです

 
 

 

 

痛い時、カラダでどんなことが起こってるの?が

わかると使える精油が増えます

 

 

痛い時、どんな作用が役に立つか知ってると

使える精油が増えます

 

 

◎痛みにはいろんな種類がある
◎侵害受容性疼痛って、そこで何が起こってる?
◎痛みを感じさせる物質のこと
◎消炎鎮痛剤ってどうやって効いてるの?
◎痛みケアに役立つ分子や精油のこと
◎痛みケアに役立つ精油の作用

◎鎮痛剤は使わないほうがいい?

 

 

こんな情報を手に入れて

 

 

痛みのケアに使える精油のバリエーションを増やすこと

痛みのケアに対してアロマテラピーをどう活かすか

 
 
ご自身の考えを深めていただけたら嬉しいです
 
 
前回クラスを受講された方からはこんなご感想をいただいています♡
 
 

講座の内容はすごくおもしろかったし、

勉強になりました!!

 

こういう細かい生理学的なところまで

しっかり覚えていなかったので、

なるほどなるほど。

とうなずきながら聞いていました。

 

こういう西洋薬の機序のアプローチから

精油の選び方を考えていく方法はとても面白いし、

幅が広がると思いました。

 
 
 

今回は痛みにはこの精油ということだけでなく、

どうして痛みが起こるのかというメカニズムを教えていただき、

カタカナはなかなか覚えられない私ですが(笑)

その仕組みを教えていただいたことで、

どうして痛みが起こったのか、痛みが起こらないようにはどうすればいいのかという

根本が理解できたと思います。

 

 

痛いという症状だけをおさえるのではなく、

今後は原因も分かったうえで精油を選んで使っていければと思いました。

 
 

単純に、○○作用の精油を使いましょう

ではなくて、

痛みが起きる仕組みから、

痛みの種類でアロマでてきる事や、

痛みの内容を考えて精油をチョイスすることなど、奥深い内容でした。

今まで作っていた 腰痛用のアロマブレンドでいまいち改善されなかった訳が腑に落ちました。

新しいアプローチで作ってみます。

受講できて良かったです

 
 

何でもふわっと感覚で捉えてしまう私ですが、一歩も二歩も三歩も踏み込んで「痛み」について教えていただき、大枠は理解しました。

どんなケースでも、痛みの起因を色々な角度から捉えてみることが大切なんですね。これからは自分なりにそういう風に捉えてみます。

まだまだ経験が少ない私ですが、そう考えていたら 色々経験してみたくなりました。

そして、Facebookのコメントにも書いた様に、今回 アロマテラピーはあたたかいというイメージが湧きました。

人に寄り添ってあたたかみのあるアロマ師でありたい♡と理想像が一つできました。

そのためにしっかりした基礎知識は必要だなーとも感じています。
受講のみなさんのレベルが高くて、とても刺激にも勉強にもなりました。

色んな引き出し増やしていきたいと思います。

 

痛みも痒みもメンタル的な不快感も

全て必要な反応として起こることで

体は間違えずに、

こちら側に結果として伝えてくれる。

 

自ら治そうとする反応を

ホームケアの範疇でどう見守ろうかな?

という事も考えると

「何もしないで、寝る!」

が自己治癒力を高めて治癒力のスイッチが入り症状緩和へ向かうかもしれない。
と思うと本当に精油の出番は少ないですね。。(^^;
 

けど、そこに精油を取り入れる時の

選ぶ方法として、痛みの仕組みを知るのは

精油の恩恵を受けたいなぁと思うときにもとても大切だし、

メンタル的なケアも合わせて必要な状態であれば精油は味方になるなぁ。

とも思います。

 

また、その痛みもホリスティックに見ることをしていくことを大切にしたいなと改めて感じました。

 

 

 

香りが好きなのと、体の不調や慢性疼痛があるので知識を得たいと思い参加しました

成分の知識がほぼない私でもわかりやすいお話しでした。

痛みや不調があると不安になる時があります。選択肢の一つとして取り入れ様と思いました。

 
 
痛みケアとアロマテラピーオンラインレッスンは
リクエスト開催となっております
 
 
ご希望の方はこちらからご連絡ください

 

 

 

 

 

【メルマガバックナンバー】

 

ラベンダーは喘息にいいのか否か

 

本当にあったコワイ話:ティートゥリー精油を原液で塗り続けた結果

 

 

 

 

いつでも何度でも学べる♡アロマ動画講座のご案内

 

 

ナード・アロマテラピー協会認定講座

 

 

開講スケジュール

 

 

現役講師目線で表情と空気を切り撮る♡あなたと講座の魅力が伝わる写真撮影

 

 

資格を取ったまま…から活かせる私へ!16年の経験を活かしてご相談にのります


 

「アロマの資格を取ったけど、これからどうしていこう?」

「アロマ教室ってどうやって始めたらいいんだろう?」

「お仕事のこと、だれかに相談できたらいいのに…」

講師歴17年の経験を活かしてご相談にのります
 

個別サポート詳細はこちらからご覧いただけます

 

 

 

1000人以上が購読中!アロマを楽しむ♪アロマを教えるを楽しむための無料メールマガジン


◯ブログには書かないマニアックネタ

◯アロマのお仕事に役立つ情報

◯資格を取っただけで終わらせないコツ
◯レッスンの先行受付案内
◯メルマガだけの募集イベント案内

そんな情報を毎週月曜日12時頃に配信中です


無料メールマガジンにはこちらからご登録いただけます

 

 

こいまゆ的精油辞典作成中


芳香成分類について
精油について
アロマについて

個人的見解を交えてnoteにアップしています

noteはこちらからご覧いただけます

 

 

 

メール お問合わせ

 

instagram aroaromaインスタグラム

 

facebook aroaromaフェイスブックページ

 

twitter こいまゆツイッター

 

YouTube YouTubeチャンネル

 

友だち追加

 

 

 

 
 
 
資格を取っただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室
アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ) 
横浜市青葉区荏子田3-1-1-2階 
東急田園都市線/横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」からバス5分 

<<<小池まゆみによる撮影プランのご案内です>>>

 

 

 

 

 

講師目線で表情と空気を切り撮るあなたと講座の魅力が伝わる写真撮影

 

17年間の講師経験からの目線でセミナーやイベントの撮影をいたします。

講師の魅力・セミナーの魅力が伝わる空気感を切り撮る撮影プランです。

 

詳細はこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/aroaroma/entry-12508967741.html

 

 

image

image

 

 

 

 

イメージフォト撮影

 

レッスン風景やセッション風景などお仕事中のあなたの雰囲気が伝わる写真や

街歩きや自然の中でのくつろいだプライベート感ある写真など

SNS発信に使いやすいイメージ写真を撮影するプランです。

 

 

 

スタンダードプラン:撮影時間2時間 29,700円

・オンラインによる事前打ち合わせあり(1時間ほど)

・お着替え可能(時間内)

・場所移動可能(時間内・移動の交通費をご負担いただく場合があります)

・編集後100カット以上をオンラインアルバムにて納品(一ヶ月以内)

 

 

ライトプラン:撮影時間1時間 16,500円

・オンラインによる事前打ち合わせなし(メッセンジャー等でのやりとりのみ)

・お着替え不可

・場所移動不可

・編集後50カット以上をオンラインアルバムにて納品(一ヶ月以内)

 

 

撮影日時と場所はご相談のうえ決定します。

 

お呼びいただければ日本全国どちらにも出張いたしますが、

東京都、神奈川県以外は別途出張交通費や宿泊費を頂戴します。

詳細はお問い合わせください。

 

ご入金後のキャンセルは承れません。

雨天などにより屋外撮影ができない場合はスケジュール変更にて対応させていただきます。

 

 

お申し込みフォームはこちらです

 

 

【サロン撮影】

 

 

 

【丸の内】

 

 

 

 

 

 

 

 【みなとみらい】

 

 
 
 
 
 
【山下公園】
 

 【鎌倉】

 

 

 

 

 

 

 

資格を取っただけ…から活かせる私へ!

 

アロマの知識と伝え方のブラッシュアップと

魅力を伝える写真撮影で選ばれ続ける教室になるお手伝いをします

 

アロマトレーナー&カメラマン 小池まゆみです

 




まじかるクラウン ご案内中のレッスン・セミナー・セッションメニュー
 

 

【資格を取っただけで終わらせないための個別サポート】

 

資格を取ったまま…から活かせる私へ!

講師歴17年のこいまゆがアナタのお悩みに答えます♡

 

詳細はこちらです

 

 

 

 

【撮影メニュー】

 

現役講師目線で表情と空気を切り撮る♡

あなたと講座の魅力が伝わる写真撮影

 

詳細はこちらです

 

 

 

 
---------------------------------------------------------------------------------
 
 
【ご案内中のレッスン・セミナー等】
 
 
▽4月28日:痛みケアとアロマテラピー

 

 

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース(対面受講)

 

 

 

 
 
すでにナードの資格をお持ちの方を対象としたクラスです
2021年4月スタート枠のお申し込み受付中です
まずはこちらから【再受講希望】とご連絡ください

 

 

 
 
 
---------------------------------------------------------------------------------
 
 
【動画講座】
 
 
 
 
▽ 資格を取っただけで終わらせない!「オンリーワン」で選ばれ続けるための精油成分おさらいオンライン講座)

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
レッスン・セミナー・セッションの最新情報や、先行受付情報などは
無料メルマガにてご案内しています
 
 
 
 
 
あなたのお役に立てそうなレッスンはありましたか?
レッスンでお会い出来ること楽しみにしています。


小池まゆみ

 
 
 
1000人以上が購読中!アロマを楽しむ♪アロマを教えるを楽しむための無料メールマガジン


◯ブログには書かないマニアックネタ

◯アロマのお仕事に役立つ情報
◯資格を取っただけで終わらせないコツ
◯レッスンの先行受付案内
◯メルマガだけの募集イベント案内

そんな情報を毎週月曜日12時頃に配信中です

無料メールマガジンにはこちらからご登録いただけます

 

 

 

こいまゆ的精油辞典作成中


芳香成分類について
精油について
アロマについて

個人的見解を交えてnoteにアップしています

noteはこちらからご覧いただけます

 

 

 

 

メール お問合わせ

 

instagram aroaromaインスタグラム

 

facebook aroaromaフェイスブックページ

 

twitter こいまゆツイッター

 

YouTube YouTubeチャンネル

 

 

友だち追加

 

 

 

資格を取っただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ) 横浜市青葉区荏子田3-1-1-2階 東急田園都市線/横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」からバス5分 ●受講生さんの声お問合せはこちらから

アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)小池まゆみです。
 
 
「資格を取っただけで終わらせない!」をモットーに。
アロマの先生を13年ちょっとやっています(2018年3月現在)。
 
 
アロマをおうちで役立てたい方から、アロマの先生を目指す方、アロマの先生としてレベルアップしていきたい方を応援しています!
 
 
こちらのページでは、アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)のレッスンメニューをご紹介いたします。



 
アロマ講師としてスキルアップしたい!
 
たくさんある、アロマ教室。
たくさんいる、アロマの先生。
 
その中から選んでもらうために、スキルや知識は磨き続けていきたいですよね。
 
アロマ講師としてスキルアップしたい!生徒さんにさらに喜ばれるための特別講座たちです。
 
【質問されても困らない!自信を持って答えられるようになる精油成分おさらい講座】
 

ご相談ごと第1位といってもいいのが、「精油の化学が苦手」というお悩み。


精油の薬理作用に重点を置く、ナード・アロマテラピー協会のインストラクターを育てることができるトレーナーのわかりやすく楽しいレッスンで精油の化学ともっと仲良しになりましょう♪



・精油の化学と聞いただけでフリーズしちゃう
・試験対策で丸暗記しただけだから、すっかり忘れちゃった
・生徒さんに精油の説明をするときに、どこか不安がある
・どうしてその精油がいいの?と聞かれてうまく答えられない
・実は今のままじゃマズイと思っている
・精油の化学をもっとわかりやすく教えたい

どれかひとつでも当てはまる方におすすめです。

質問されても困らない!自身を持って答えられるようになる精油成分おさらい講座の詳細はこちらです

 
 
【キャリアオイルの化学おさらい講座】

ブレンドオイルをつくったときに、その大半を占めるのがキャリアオイルです。
●●オイルはこんなときにいいですよ、といった講座とは一味違う「キャリアオイルという物質そのもの」について知識を深める講座です。
IMG_3943

・油脂とワックスの違いがよくわからない
・キャリアオイルの化学ってどんなことだったっけ?忘れちゃった^^;
・生徒さんにキャリアオイルの化学の部分を説明するときにふわっとしか話せない
・キャリアオイルの化学、レッスンでどこまで伝えればいいかわからない
・実は今のままじゃマズイと思っている

どれかひとつでも当てはまる方。
特に、NARD JAPAN認定認定校をはじめて期間が短いインストラクターさんにおすすめです。

キャリアオイルの化学おさらい講座の詳細はこちらです
 
 

 

【生徒さんにわかりやすく伝えられる!プロのアロマインストラクター向け神経毒性とてんかんセミナー】

「ケトン類を多く含む精油は、てんかん患者さんや高齢者には禁忌です」

アロマを勉強していると絶対に出てくるこの禁忌ですが、神経毒性やてんかんについて認定講座などではあまり深く語られません。

ケトン類の神経毒性ってどういうこと?
てんかんってどんな病気?
どうして高齢者にケトン類はよくないの?

生徒さんに「わかりやすく」お伝えするための知識を学びます。



・神経毒性って具体的にはよくわからない
・神経毒性のことをうまく説明できない
・てんかんって実はよくわからない
・ケトン類が多い精油の取り扱いをどうしたらいいか不安

そんな方におすすめです。

こちらは遠方の方にも便利なSkype(スカイプ)受講も可能です。

生徒さんにわかりやすく伝える!プロのアロマインストラクター向け神経毒性とてんかんセミナーの詳細はこちらです

 

 

 

【営業ゼロでも依頼が舞いこむ!企業出張の準備から成功まで進め方講座】
 

自宅レッスンだけじゃなくて、企業出張とか外部でのお仕事もしてみたい。でも、「どうやったら企業や団体に呼んでもらえるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?

企業団体出張や大人数を対象としたアロマ講座を成功させるためのノウハウをお伝えする講座です。



・活動の幅を広げたいけど売り込みや営業は苦手
・30人以上参加のアロマ講座にも対応できるようになりたい
・外部講師はしたことあるけどいろいろと失敗しちゃった

そんな方におすすめです。

営業ゼロでも依頼が舞いこむ!企業出張の準備から成功まで進め方講座の詳細はこちらです

 
 
【ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度】

インストラクターになって、いよいよ認定校開校!

手元に届いたアドバイザーテキストを見て、ちょっと不安になっていませんか?

ここの説明、ほかの人はどうしてるんだろう?
ここ、うまく伝えられるかな?
どこまで話せばいい?

生徒の立場と講師の立場では見えるものが違ってきます。
講師側の目線でもう一度アドバイザーコースを復習してみませんか?




・はじめてのレッスン前に教え方の目安がほしい
・曖昧になっている部分の確認がしたい

そんな方におすすめです。

ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度の詳細はこちらです
 
 
 
アロマの先生になりたい!アロマを深く知りたい!

 

不眠にはラベンダー、更年期ならクラリーセージ、風邪予防にはユーカリ・ラディアタ。

 

アロマの世界ではどれも有名な話ですが、それぞれの精油がなぜその不調に使われるのか?その説明がきちんとできるのがアロマの先生。そのためには、精油の化学成分とその作用を理解することが重要です。

 

また、精油の化学成分と作用を理解していることで、「緊張の強いストレスには副交感神経強壮作用のあるマジョラムを使う」「神経が衰弱しているようなストレスなら神経強壮作用のあるローズウッドを使う」というように、原因に合わせた精油選択ができるようになり、より効果的にアロマテラピーを実践できることにつながります。

 

アロマのプロを目指すなら、まずは精油の薬理作用に重点を置いたメディカルアロマテラピーを体系立てて学ぶことをおすすめします。

 

 

【ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース】
 

精油の薬理作用や生理作用を利用することに重点をおくのがメディカルアロマテラピー。日々のちょっとした不調や、病気にならないためのセルフケアに役立てることができます。
 

アロマ・アドバイザーコースでは、アロマテラピーと精油について正しく理解し、日々の生活の中にアロマテラピーを取り入れ、健康維持や美容増進に役立てることができるようになることを目指します。

また、認定アロマ・アドバイザーになると、ナード・アロマテラピー協会が提供する「アロマテラピーベイシック講座」の講師を務めることができるようになるほか、オリジナル講座などを開催できるようになります。


・アロマに関わるお仕事をしていきたい
・アロマを何となく使うのに不安を感じている
・自己流の使い方で大丈夫なのか不安
・アロマの作用を理解して使いたい
・家族の健康管理にアロマを役立てたい
・看護、介護などのお仕事にアロマを役立てたい

そんな方におすすめです。

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコースの詳細はこちらです

 

 

 
【ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度】

ファーストステップのコースという割に、かなりボリューミーな内容のナード認定アロマ・アドバイザーコース。
 
1回で全部わっかりました!ってならない部分もありますよね。
 
 インストラクターコースに進んで知識を深めるのもいいけれど、基本をもう一度振り返りたいなぁ…と思っている方のために再受講制度ご用意しています。



・話を聞いたりメモをしたり覚えたりすることに精一杯。気づいたらコースが終わってた
・もう一度じっくり内容を振り返りたい
・ンストラクターコースを受けて知っていることが増えた今だからこそアドバイザーの内容を改めて聞いて理解を深めたい!
・レッスンが終わって随分時間が経ってしまったので内容が変わったところを知りたい

そんな方におすすめです。

ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度の詳細はこちらです
 
 
 
アロマを楽しみたい!ちゃんと使えるようになりたい!
生活の中に香りの効果を取り入れて役立て楽しむアロマテラピー。
ご自分の、ご家族のこころとからだのケアに役立てたいと思う方が増えています。
 
気軽に、でも安全に。
アロマテラピーを生活に取り入れるための知識を学べる講座です。
 
【ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース】

こころやからだのケアに役立つアロマテラピー。
でも、間違った知識で使うと危ないこともあります。

ご自身やご家族のケアに使うからこそ、きちんとした知識を身に着けてアロマライフを楽しみましょう!


・アロマをこころやからだのケアに役立てたい
・アロマの使い方をしっかり知りたい
・自己流アロマに不安を感じている
・本に書いてある以外の使い方ができるようになりたい
・家族の健康管理に安心してアロマを使えるようになりたい
・看護や介護のお仕事にアロマを取り入れたい

そんな方におすすめです。

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコースの詳細はこちらです
 
 
 
 
資格を取っただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室
アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)
横浜市青葉区荏子田3-1-1-2階
東急田園都市線/横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」からバス5分