幼稚園2時に終わって何をする?シリーズ④~パターン遊びアキシモの世界~ | 積み木遊びでママも保育士も子育てに自信!おもちゃの資格も取れる教室

積み木遊びでママも保育士も子育てに自信!おもちゃの資格も取れる教室

日本知育玩具協会認定講師中村桃子が木のおもちゃ、絵本を通して子育てや保育が豊かになる方法をお伝えします。ベビートイ・キッズトイ・知育玩具2級1級講座他各おもちゃの資格取得も可能です。

●幼稚園2時に終わって何をする?シリーズ④~パターン遊びアキシモの世界~

こんばんは、日本知育玩具協会認定講師

おもちゃで育てる赤ちゃん知育教室の中村桃子です。

先日、わたしがテーブルに座っていると

娘が、おもちゃの棚からいそいそと

「アキシモ」を持って、隣の席にやって来ました。



アキシモとは

プラスティックの丸いパーツを、フレームの一番上から落として

下から絵を作り上げていく

構成遊びの玩具の一つです。



たくさんの構成遊び玩具がある中で

このアキシモは

最初にどんな絵を作るか?

どこの列にどの色を何個ずつ、いれるか?


を考えながら、遊んでいきます^^

集中してパーツを入れていかないと

途中で間違えて

その列を全部外して、やり直さないといけないから大変!



娘自ら、アキシモで遊ぶ姿を見たことがなかったので

新鮮な気持ちで、横で見ていたのですが

5分かそこらでパターン図を見ながら

完成させていました。



4・5歳児期からおすすめの、この構成遊びですが

実は遊びの方向性は二つあって

・具体的なものを描く

・抽象的で幾何学的なものを描く


このどちらかに、向かっていきます。

このアキシモのパターン図も

具体的な絵

が描かれているものと

抽象的な絵

が描かれているものがあります^^

いつもは抽象的で、幾何学的なものを好む娘でしたので

今回、このパターンの絵を選んだことも新鮮でした。

本人にさりげなく聞いたところ

「だってトラが面白いなって思ったから~」


・・・・・・。違うけどね(汗)

この構成遊びですが

4・5歳児期には必ず出会わせたい遊びなんですよ♪

お家でも是非遊んでみてくださいね^^


さて、構成玩具にもついて学べる4・5歳からの遊びを花開かせる

知育玩具インストラクター2級養成講座を

4月8日(日)府中プラッツにて開催いたします!


知育玩具インストラクター2級講座

お申込みのご案内は、今しばらくお待ちくださいね!

MOMOKO

■メルマガの登録がまだの方はこちら!
「ママでもできる!良いおもちゃでお子さんの能力をグングン伸ばせるようになる秘密」の無料購読申し込みはこちら