先日来られた看護師のお客様。

ただいま40歳半ばで子供の時から

しつこい便秘に悩まされて

もう30年近く便秘薬を飲み続けてきましたそうです。

そんなこんなで今は便が溜まってるのかどうなのかの

感覚すら無くなってしまって

3~4日出ないと習慣的に便秘薬を飲んで

出しているのだそう。

何が問題って、

便の溜まっていることがわからない』ってこと

もう腸が麻痺してしまっているのです。

これはとても恐いこと叫び

溜まっているのかわからないのに

もう3日出てないから薬飲んじゃおう的な感じ。。

薬の習慣化してるんですよね~

想像はしていましたが、腸を触ってみると

ぺにゃぺにゃショック!

張りがなく、のびのびな感じのかわいそうな腸に

なっていましたしょぼん

たしかにね、看護師さんで夜勤もあるから

生活リズムも不規則なんですよね

食生活もそれほど気にしてはいなくて~

どうにかしようという気持ちすらなくなっていて

薬がいつも近くにある生活なので頭痛がしても

胃が痛くてもなんでも薬で解決チョキ

体の声を聞くどころか、せっかく持っている

自然治癒力だったり自浄作用だったりも

全く無視叫び

かわいそうな体ガーン

これは根本から体と向き合ってもらわないと

無理~叫び

なので、セルフ腸マッサージと食の改善を

アドバイスしました。

一週間後のご報告では、腸セラピー後

『今まで薬を飲まないと出なかったうんち

が2日に一度自力で出ています音譜

一ヶ月後のご報告では、その後一度も薬を飲むことなく

週に2~3回ペースで出ているとのことニコニコ

でも悩みが。。。

太ってきました

便がコロコロです~。

これはなぜかというとね、

長年お薬頼りにしてた腸は、自力で動く力が

かなり弱っているので、ピタっと薬を止めて

頑張ろうとしても通常動作に戻るにはかなり時間がかかるのです。

なので急にお薬0にして大丈夫なのかな~

と私が心配したほど

たぶん太ったのは、栄養を吸収する前に薬でジャンジャン

流していたものが小腸に長く留まることで吸収力がUPしたことによるもの。

便がコロコロなのは、大腸の動きが弱いことで

滞留時間が長く、水分を吸収しすぎてしまった為なんですね~。

このお客様、このまま食の改善と腸マッサージで

体質改善出来るように体と向きあってみるそうです

ずっとお薬でうんちを出している方。

そろそろ自分の体の声を聞いてみませんか~はてなマーク

泣いてるかもしれませんよ~しょぼん

腸セラピーで心と体を元気にするお手伝い   
します

一緒に頑張りましょうね~

今日も素敵な一日でありますようにラブラブ