ヒマワリアロマ&リラクゼーションヒマワリ
「きれいになる ボディメンテナンス」workshop


CerieさんとAroma Grasse「からだメンテナンス教室」の特別バージョンです。


今月は「耳ツボセラピー」をやりました耳



まずは、いつものセルフカウンセリング

自分の体調を記入して、たくさんの精油の中から、今日の自分がしっくりくるアロマを探し出します。

{8A5A4B8A-E74C-4620-95BE-DA5014DA2DCA:01}

三回目ともなると、だんだんに自分の好きな香りの好みや傾向が自分でもわかってくるし、わたしも読み取れるようになってきます。


なぜ、その香りが好きなのか?


探ってみると自分でも意識していないようなことまでわかったり、おもしろいです。ニコニコ


耳ツボセラピーは通常はわたしが施術するものですが、今回は自分の耳をほぐすセルフのやり方、それからご家族にちょっとやってあげれるようにと、他の人の耳もさわってもらい練習しました。

耳ツボセラピーがはじめての方が多かったので、耳を引っ張られてヒーヒー、耳をマッサージされる不思議な感覚にキャーキャー、楽しく練習できましたにひひ

{878DC77C-B71F-40AF-82C1-7B61CAB1023D:01}

{1A3C35BA-6B48-43DF-869F-01FB3812AFAC:01}


右・左、感覚の違いや、コリや痛みが耳にもあるなんてことを実感していただいた後、みなさん自分の必要なツボにスワロフスキー耳ツボシールキラキラを貼らせていただきましたラブラブ

スワロフスキー耳ツボシールは20種類ほどあるので、とってもカラフル宝石緑宝石紫宝石赤

どれにしようと、みんな真剣に選んでましたね

{2713C2B0-EB2A-43A1-BC50-EA7F5BB5741D:01}

この回のみで、単独参加された方もいて、耳ツボへの関心の高さを改めて実感しましたニコニコ



アロマグラースの「スワロフスキー耳ツボセラピー」

毎月第2木曜日12:00~15:00 NPO法人スマイリードリーム「アロマおためしサロン」にて行っています。

東日本大震災チャリティーとして、約15分の耳ツボ施術代 500円

を、スマイリードリームを通じて岩手県大槌町の子育て活動に寄付しています。

ぜひ、引き続き皆様のご協力お願いいたします。


さてヨガスタジオTYTYさんでの「きれいになるボディメンテナンス」


5回の内容は

☆参加費:(テキスト・各種教材込・全5回分)
TYTYメンバー さま ¥12,000   ビジター  ¥12,500 
*単発参加は一回2500円

☆日時:
1回目 6月16日(日)「ヘッドスパ・ヘアスプレー作り」
2回目 7月 21日(日)「リフレクソロジー・トリートメントオイル作り」
3回目 8月25日(日)「耳つぼ・スワロフスキー耳ツボシールはり」
4回目 9月15日(日)「首・肩・背中のほぐし・バスソルト作り」
5回目10月20日(日)「足のリンパマッサージ・マッサージオイル作り」

すべてAM9:30~11:30
会場のヨガスタジオTYTYさんは、名鉄知多半田駅から徒歩3分ぐらいで通いやすい場所にあります。

暮らしに香りを~アロマグラース 愛知・知多半島・半田・武豊-image

お申し込みはAroma GrasseHP「お問い合わせ」よりどうぞ

http://aroma-grasse.mcsj.net/home/