ハーブと風そよぐ里山

星読みヒーリング

 

4月の「アロマテラピーとハーブに親しむ」

ご参加をいただきましたニコニコ

みなさまありがとうございました

 

芳香浴と2つの精油のプロフィールの

お話しから星

 

そして2つの手作り ハーブをたっぷり

使ってそして今ご自分が心地よいと

選んでいただいた精油のブレンドと

 

それから今の時期だけの和のハーブを

使って簡単な手作りの軽食🍲🍴

みなさんと♡

 

春の朝晩の不安定な気温や

花粉やご時世 始まりの季節

 

でも地球のリズム

サーカディアンリズムと

ホリスティック 心身の

働きがいつもできたら一定で

いられたら その調節

 

 

 

 

準備 この段階でいい香りに

自分自身が心地良いものです

 

庭のミント2種でハーブウォーター

 

 

 

 

みなさん時間通りおいで

いただき

 

😊ご挨拶をしていただきました

 

 

 

 

 

まずは芳香浴から

 

この香りをと一つ目の○○…を

ムエットにつけて

 

まだ名前は伏せて

 

そして二つ目の○○…

 

当てることではなく

どんなことを感じるか

どんな色? どんな景色?

などなど とにかく

思い浮かぶことをどんどん

 

温かい感じ やさしい香り

どこかでかいだ香り

柑橘のようで 

グリーンのようなイメージ

やわらかい 花のような

 

樹木系のグループの精油 と

柑橘系のグループの精油

お楽しみいただきました

 

ムエットを手に一瞬の

みなさんの顔の表情が

私は植物持つ力やエネルギーの

目に見えぬ豊かさを感じます

 

みなさん 植物がお好き

お話しから伝わります✳

 

 

 

 

2つの精油のプロフィール

学名 科名 産地例

抽出の方法 部位

成分の一例 歴史の中での使われ方等

どんなことに特に利用したいか ヒント

 

みなさん 嬉しいことに

どんどんメモをしています

 

そして手作りはまず練り香から

ビーズワックス

そしてスィートアーモンドオイル

精油のブレンド

 

 

 

 

 

まずはどんなブレンドに,゚.:。+゚

主を選び そこに

精油のグループごとにテーブルに

フローラル ハーブ 樹脂 樹木

オリエンタル … 同じグループ?

となりのグループとも相性良く

 

でも自分がこれ!と思うもの

 

直ぐに決まる時も

迷う時も 勿論ありますね

 

お気に入りがみつかると

互いに これ どう?

いいでしょ? 楽しそうです

 

 

 

 

ミツバチは恵みをいつも与えてくれますね

 

保湿 柔軟効果 殺菌 抗炎症

 

 

 

 

私も 土いじり

植物の世話で指先は

荒れやすく 爪の周りの

ささくれ かさかさ

今の季節もあります

 

練り香はかなり効果が

高いですし

好みの香りがふわっとして

長持ち、大好きです

 

 

 

 

 

Mさん ゼラニウム パルマローザ シトロネラ

Yさん ローズ パルマローザ すずらん ピーチ

Oさん ローズ フランキンセンス パルマローザ ベリー

 

それぞれのできたてほやほやの

練り香を順に試され

私もお陰で手がつるつるに

気持ちもどんどん窓が開いて

いく心地でした

 

盛り上がりますね

 

たっぷりめにできましたので

惜しみなくお使いくださいチューリップピンク

 

これからの季節は光毒に

注意 柑橘系が…

すると長く学んでいただいて

いる方から 

 

夜眠る前につけるのは

問題ないですねと

よく解っていらっしゃいますクローバー

 

今回はどなたも柑橘は

使われませんでした

 

 

 

 

そしてシューズリフレッシュナーです

 

ローズのハーブを使いました

オリスルートというにおいアヤメの

根っこに

 

選んだ精油を垂らして袋の

なかでよく混ぜて

 

 

 

 

 

 

 

そしてかわいい靴下に

詰めて おリボンを

かけて出来上がりです

 

なんだかこの香りといい、

かわいいのでまずは靴箱よりも

クローゼットに置こうかしら☺

 

うん そうですね 

そうしよう

 

どんどんご意見が出て嬉しいです

 

 

 

 

ベルガモット ラバンディン ユーカリ

3つはみなさん一緒でした

 

そこにヒノキ フランキンセンス

スィートオレンジと様々な香りを

加えていらっしゃり 

爽やかであり落ち着くワールドが

出来上がりました

 

 

 

 

軽食は うちの筍を使い

山椒の木の芽和え 最高香りが

 

庭のふき煮 畑の春菊の胡麻和え

 

こごみの天ぷら かぶの浅漬け柚子風味

 

筍ご飯 筍のお味噌汁

 

 

 

 

いただきながら

 

シンガポールに九日間のご旅行

豪華客船にも数泊😍

それからジャズの先生のお話も

 

それからこの日、今年に入り

初めてお会いできた方、

体調が回復に向かいご参加を

いただきました✨変わらぬ

穏やかな笑顔です

 

そして私の気になるアジアの街

香港に住まわれていらした方、

懐かしい近所の場所

少し前に旅をされたらがらっと

変わっていたお話しも

なんだか興味深いお話しばかり

 

またぜひお聞かせいただきたいです

ありがとうございました

 

次回は6月です

 

日程が決まりましたら

ブログでお知らせをと

思います

 

京成佐倉から歩いて直ぐです

お気軽にご参加お待ちして

います☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロンMarikoの部屋

 

ご入会を受け付けています

 

 

 

 

 

夢は叶えるためにある

 

みなさんとの旅もできたら

嬉しく思います

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

 

ご予約お問い合わせは

ホームページ

Contact から承ります

こちらクリックください

シシングハースト

 

シシングハーストFacebook ⇒☆