障害者ゴルファー・強直性脊椎炎(AS) AS太郎のゴルフ日記 -3ページ目

ゴルフ雑誌アルバの取材を受けました

本日、職場でゴルフ雑誌アルバ様からの取材がありました。


飛距離がなくてもゴルフを楽しめる!的な?企画だそうでまさに僕にぴったり(笑)


僭越ながら僕のゴルフに対する想い、障害者ゴルフやスイングの事などをお話させていただきました。


12月27日発売号に記事が掲載されるそうです。

同じ強直性性脊椎炎患者の人たち、障害者ゴルファーや体が思うように動かなくなってきた高齢者ゴルファーの方達の目に留まれば幸いです。


どんな記事になるのか楽しみです。 


寒い中取材に来てくれたスタッフの皆さまお疲れ様でした。




久しぶりにアンダー出ましたよ

昨日は高校時代の同級生と3サムでラウンド。

ひとりはフロリダ修行で一緒だったカトー。
もうひとりは初めて一緒にラウンドの九ちゃん。

30年前はまさか一緒にラウンドするなんて思わなかったなあなんて話しながらコースへ。

予報は雨だったけどラッキーにも降られず楽しいゴルフ。

そんなこんなでスタート。

出だしのロング、ショートでおはよう連続バーディーから始まって前半は4バーディー2ボギーの34。

後半は1バーディー2ボギーで37。

トータル71の1アンダー(パットは12・14の26)

去年は69ってのがあったけど今年は初のアンダースコア。

やっぱり嬉しいね。

身体的障害があって不自由な自分がこのスコアで回れるのは、ひとつは師匠タケ小山プロの教えを愚直に守ってること。
もうひとつはアプローチとパッティングが大好きだからだと思う。

ドライバーの飛距離は現在平均200ヤードくらい。

もう飛距離を伸ばす事は難しいけどショートゲームはまだまだ伸びしろがあると思ってる。

これからもまだまだ練習してもっと上手くなりたいね。

九ちゃん、カトーくん、ありがとう。

それにしてもKJUS(チュース)のウェアはフィット感と伸縮性に優れていて、体の痛みと関節の動きが軋んでる自分にも本当にプレーしやすい。
KJUSの素晴らしさについてはまた今度じっくり書こう。




台風接近。そしてライダーカップ2018

10月になろうかというのにまた台風が接近してる。

どうやらこれから日本中を通過する進路予想だ。

被害が少ないことを祈るしかないですね。

皆さん、こんな時は不要不急の外出は控えて2年に1度のゴルフ界の大イベント、ライダーカップでも観ましょう。

先週のタイガー復活優勝から俺も盛り上がってる。

個人競技のゴルフがここではチーム戦。

国と地域を背負いながら感情むき出しで世界ランカーたちがぶつかり合う戦いなんてそうそうお目にかかれません。

そしてゴルフ専門チャンネル、ゴルフネットワークでの放送は自分の師匠であり世界一の解説者タケ小山プロ。

ゴルフ知らない人たちにも是非観て欲しいな。

あ、そういえば今回のライダーカップの舞台はフランスのル・ゴルフナショナル。フランス国営のゴルフ場。

実は2010年に障害者ゴルフのフランス大会の時に日本代表としてこのコースでプレーした事があるんです。

たくみに配置された池、硬いフェアウェイ、読みにくいグリーン、エゲツないラフにブッシュ、高低差などなど。

ライダーカップ観ててまたプレーしたくなった。

あの頃よりはゴルフも少しはマシになってるからなあ。




9月のJGA/USGAHDCPインデックスは「2.9」(おおっ‼︎)

 

9月1日に更新されたJGA/USGAハンディキャップインデックス、忘れてたので載っけます。

楽天GORAで無料で発行してくれるやつを使ってます。

今回の2.9は人生2度目の「3切り」。

ここんとこずっと基本は3ちょっとな感じだけど、3切ると「おっ!」ってなりますな。

それでも80オーバーだってサラリと打ってしまうのがゴルフ。

アプローチとパッティングの質を高めて、その時々のマネジメントをまあまあやって、一打一打に最善を重ねてやるしかないですな。

それが楽しい面白い。

障害者ゴルファーが一般競技に出た結果がこちら(川崎市民大会)

朝から雨が降る9月14日。

川崎市民大会決勝。

結果は74ストローク(37・37)で準優勝することが出来ました。

トップとは小さくて大きな1打差でした。

でも川崎国際でこのスコアは出来過ぎなくらい。

朝、師匠からの喝のおかげでスコアだけにまっすぐまっすぐ集中できたのだと思います。

ありがとうございました。

一般競技だったけど、5位にもよく見る障害者が入賞してました。たしかこないだ長崎で戦ったなあ(笑)

今年は個人では最後の試合でした。

あとはダブルスあるのかな?

(準優勝と予選メダリストの記念品いただきました!いい思い出になりますな)