前回、前々回と書いてきて大好評だった




「では何をモチベーションにしているのですか!?!?」

というご質問をたくさん頂いたので、書きたいと思います。



でもこれ本当あんまり書きたくないのよね~w

というのも、自分で言うのもなんですけど、


私の心が綺麗すぎて???www





えー、私が起業したのは・・・・・




日本の国力を上げるためです!!!(どーん)


(またかよ)



私は昔、カナダに留学していたことがあります。

で、これは海外で生活したことのある人であれば

だいたい賛同いただけると思うのですが、



世界における日本のインパクトの弱小化たるや、

も〜〜〜恐ろしいことになっております。




ここで日本の弱体化の根拠について書き出すと

とてもじゃないですが終わらなくなるので割愛しますが、


とにかく、このままじゃ日本の将来は結構ヤバい。

ということは、まぁ皆様も薄々はご存知かと。



で、私はこれを、なんとかせねばなるまい。と思ったわけです。

そんで、じゃあ何が原因か?

どうしたらこの状況を打破できるのか・・・・


と考えた末、一番改善すべき問題は


「少子化」である!!!


という結論に至りました。



そんな時に、子育て世代の私は周囲を見渡し、

そもそも結婚がしたくない・・・
(結婚できないのは「したくないから」これだけ)

結婚したとしても子供が欲しくない・・・・


こういう人達が、いかに多いかを痛感したワケです。


(しかも、きっと子育てしたら素晴らしい人材を

 育成しそうな優秀で仕事ができる人に限ってこう言う)



で、この状況を打破するために、自分に何かできないだろうか・・・

そういう思いが、私の中にはずーっとずーっとありました。

で、その思いが他の色々な条件と合わさった挙句、

このブログの開設、そして起業へと至ったわけです。



私は本気で日本を変えたいと思っていて

そして自分の力で変えられると思っています。



もちろん、自分の力だけで全てが変わるわけはないし、

どんなに必死で頑張ってみたところで、

私一人が変えられる範囲というのは、

ものすごぉぉぉく狭い範囲でしかないかもしれません。



でも、たとえ激せまな範囲であっても、

ほっっっんの少しでも良くなるのであれば

それは確!実!に、素晴らしいことであるし、

影響力の小ささが「やらない理由」には、

絶対にならないと思うのです。



この「少子化改善からの国力の増強」という目標は壮大すぎて

およそ数ヶ月や数年などというスパンでは解決できるものではない。

でも、自分は日々、確実に一歩一歩進んで行っているという自信はあるし

この地道な一歩一歩でしか未来は変わらないという認識がある。


だからこそ、私は情熱を燃やし続けられるし、

日々行動し続けられるのだと思うのです。



仕事や起業、発信等のモチベーションが湧かないという方。



現代の、自分の周りや社会に起きている様々な問題。

どこに自分が一番関心を持っているか?

あなたが一番解決したい、すべきと思う問題は何か?

これを、良ければ一度考えてみてください。



そして次に、

「自分はその問題を解決する、重要な担い手である」

ちゃんと認識してみてください。



その問題に対し

圧倒的な変化をもたらすことは難しくとも

あなたにもできることが必ずあるのです。



これは何も国家レベルである必要はなく、

もう少し小さな共同体である会社やコミュニティでも良いです。

例えば、うちの会社は残業が多い。とか。それでも十分。

どんな組織も、あなたの力で少しだけ改善することは

絶対に絶対に可能です。




で。

ここまで読んで、

「自分のことで精一杯なのに、そんな社会のこととか考える余裕ないわ!」

と思ったあなた。



だからこそ、色々な人が、

「自分を満たすのが先」

と、口を揃えて言うんだYO!!!



起業のモチベーションは、

マズローの五段階要求で言うところの「自己超越」の域に到達していないと

続けられるものではない、というのが私の結論。



そこに至るまでの5段階の欲求が満たされていない場合に

それを起業で満たそうとするのはおよそ困難なものなのです。



というわけで、私の起業のモチベーション。

それは、「少子化の改善と国力の増強」という切り口からの

「良い社会にしたいという気持ち」「強い当事者意識」でした。

これがあるので、私はこれからも行動をし続けられると思いマッス!