食いしん坊ブログ。 | 武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

撮りだめしておいたものの、日の目を見ていなかった武智家の食卓を一気に載せようと思います



阿智村の朝市で買ってきた新鮮な野菜たち!
なかなか都内のスーパーでは見かけることのない大好きな金時草や、立派な葉付きにんじん、びっくりするくらい良い香りのするしめじ、肉厚で甘いパプリカなどなど。
買い物してる時から『あれ作ろう〜』ってウキウキ。

{79392BAD-BC00-4DE0-95DF-7AD44E02BA05}

なかなかこんなに元気で美味しそうな葉が付いたにんじんって手に入らないので、にんじんの葉入りのかき揚げにして白ごはんにON
金時草は辛子醤油和え。
万願寺とうがらしはお浸しに。
しめじも天ぷらにしました。

{F396F1A8-0A09-4F28-9694-EC3B0BFEAF3F}

この日は野菜づくしの食卓でしたが、野菜が美味しくて美味しくて大満足



これは別の日の阿智村野菜サラダ。
withクリームチーズドレッシング

カラフルで見た目も美味しい!

{40101985-0176-404E-B0E4-874B9ABC93AA}

また別の日には阿智村野菜をポテトサラダに。

{33505DF8-598E-4F53-B5D2-ECC2796C74F2}

ちなみに、ポテトサラダはこのレシピをいつも参考にさせていただいています!
ほんと美味しいんですよね。
マヨネーズ少な目のポテトサラダが好きな方にはとってもオススメ


あっという間に阿智村野菜が無くなっちゃったんですけど、本当に美味しかったなぁ。
毎週あの朝市に行きたい!
天国のような朝市だった





先日コストコに行った時、美味しそうな柿を沢山ゲットしました

もちろんそのままいただいても美味しかったのですが飽きちゃうので…お料理にアレンジ!

生ハムで包んだり

{88E9505A-5588-40E0-8115-BA881E36F98B}

春菊と白和えにしたり

{12941BB3-E407-473B-A107-840EBF19EA54}

まだいくつかあるので、クックパッドで柿メニューとにらめっこしています



インスタで毎回更新を楽しみにしているarikoの食卓
arikoさんの投稿を見て無性に食べたくなり作ったブロッコリーのドリア。
arikoさんオススメのマッシュルームスープが無かったので、ホワイトソースで代用しました!

{14E3FDCA-2046-4C4A-A992-2995492EFDCF}

とろけるチーズをカリカリに焼いて


ホワイトソースが余っていたので、次の日はマカロニを混ぜてグラタンに!

{33ECF366-FAB1-425D-9528-27C85C014DEF}

熱いグラタンを、ふーふーはふはふ(ㆀ˘・з・˘)しながら食べる季節到来!
心も体も温まる大好きなメニューです



ハロウィンの日の写真もあった!

{9579372F-E0C4-484E-A330-7233FCE18E21}

ハロウィンという事で、一応かぼちゃ料理。。
ほんの気持ちだけハロウィンを味わいました!

{25B53E14-DF32-4A62-93FD-49E7F1F2E171}

かぼちゃのそぼろ和え大好きなんですよね〜
沢山作って常備菜に。

同じくれんこんのきんぴらも沢山作って常備菜。

{1979D103-1A8C-4365-B9C9-5C868E9A388E}

置いた方が味もしゅんで美味しい




最近よくインスタで質問をいただくことがあります。
「トレーニング以外にも食事制限はしていますか?」
って

わたしは料理をすることも食べることも大好きで、それがストレス発散方法でもあるので、ほぼしていません。
トレーニングした日は、鶏肉やお刺身を食べるように意識してるくらいかな。
白ごはんも、もりもり食べてます。(笑)
だって、何よりも白ごはんが大好きなんやもん!!!!

地獄を見るようなトレーニングの効果を最大限に活かすには、食事制限をした方が良いに決まってるのですがね

今は何事も “楽しい” と感じる範囲がちょうど良い。

若い時は何もかも突き詰めなきゃ納得できなかったけどね。。。
けど結局それって自分で自分を苦しめてたっていうか…視野を狭くしてたっていうか。。。
そういう時があったからこその今があるんだろうけどね



無理に頑張り過ぎず、肩の力を入れすぎず、心が求めるままに