【スタッフ紹介】

クラブ代表者
『金城猛男(きんじょうたけお)』

【選手経歴】
●小学3年~6年         田辺FC
●中学1年~3年         白鷺SC
☆中学2年時に3ヶ月間   ブラジル留学
●高校1年~3年         帝京第三高校 (山梨県)

以降・フットサルに数チームにて転向しプレー‼️

2011年で現役を離れ子ども達の指導に専念する。

【指導経歴】
●2010年~2016年
「パスドゥーロ U-15 U-12 U-10 U-8」
※6年間で上記カテゴリーを担当。

U-15のカテゴリーは1期生からヘッドコーチとして5年間担当しました。U7~U-12年代は全てのカテゴリー指導経験あります。

●2015年4月~現在  大阪市トレセンU-15スタッフ
※2016年は新U-13大阪市トレセンスタッフ

●外部指導コーチにて数チーム指導中。


【資格】
●JFA公認 指導者B級ライセンス取得
●キッズリーダーU-6.U-7.U-8
●totoクラブマネージャー
●審判 3級
●他複数の資格を現在.受講予定。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


チームアドバイザー
『金沢さん(かなざわ)』
●現在.他クラブで指導中ながらASGジュニオールのチームアドバイザーに就任!
指導の現場に顔を出すスタッフではないがチームを影で支えるチーム最年長のスタッフです!
指導歴はもうすぐ20年!チームが進んでいくにあたり沢山のプラスがあります!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コーチ
『るいとコーチ  』


【選手経歴】
・小学3年〜中学3年 白鷺SC
   市トレセン小6.中1.2

・高校 興國高等学校

・大学 関西大学
   大学4回 国体出場

現在 岸和田クラブで関西2部リーグで活動中。

2014年セブンイレブンジャパン入社
2016年7月で退社 店長まで経験

指導者の道に進む為、
現在体育教員免許取得に大学通う予定!


●るいとコーチは本当にサッカーが大好きなサッカー小僧!という印象!中学!高校!とキャプテンを務めるリーダー的な存在!人間的にも本当に素晴らしくASGジュニオールの子ども達も沢山学ぶことがあるでしょう!  変態か!って思うぐらいサッカー大好きっす!笑
※指導者を目指す中でASGジュニオールにはずっと関わっていくコーチです。来年度はスクール&ジュニアユース担当を予定。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コーチ
『保井(やすい)コーチ』

[選手歴]
小学1年-6年 加賀屋東JSC
中学1年-3年 加賀屋中学校サッカー部
高校1年-3年 大阪体育大学浪商高等学校サッカー部
大学1年-4年 環太平洋大学 体育学部 ラグビー部
[指導歴]
大学卒業後、大阪体育大学浪商高等学校サッカー部にて2016年3月いっぱいまで5年間コーチと講師を担当。
同時に泉南トレセンU-13チーフ、大阪体育大学浪商中学校のコーチも担当。
現在は2016年9月にサッカーコーチとしての成長を求め、ヨーロッパへ旅立つ為の準備期間。
[資格]
中・高保健体育教員免許
JFA公認 B級ライセンス


●保井コーチは海外への成長を考え、今、夢に向かって熱く進んでいる真っ最中!そんな中であるがASGジュニオールのコーチとして就任してくれた! とても明るくユニークな人柄な印象!
体験会でも子ども達に熱心に指導してくれる姿が印象的! 海外に行って帰ってきてからもASGジュニオールの子ども達にプラスになること間違えなし!
※海外研修期間ついては現在未定。また後日発表します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コーチ
『崎向(さきむかい)コーチ』
●ASGジュニオールではスポーツクラスとキッズクラスを担当‼️ 前所属のパスドゥーロ時代から一緒に幼稚園スクールを指導していてお互いに共通してのスタイルはとにかく子ども達とサッカーを楽しむこと!! 子どもが大好きな崎向コーチ!
気がつけば子ども達はみんな崎向コーチのことを好きになってるしサッカー好きになりますルンルン  
※現在、就職活動中の為、契約期間は未定。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コーチ
『下野(しもの)コーチ』
●リゾート&スポーツ専門学校に通いながら現在、指導の勉強中として、立ち上げのチームに関わる事で学ぶキッカケが沢山あるとのことで専門学校に通いながらチームのお手伝いに来てくれてます! 専門学校でもサッカーをやっていて高校は大阪偕星高校出身!  アシスタントコーチとして凄くチームにプラスになってます!
※来年度春に卒業予定なので就職の形により来年度の契約は決まります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



来年度4月からスクール&ジュニアユースを担当するコーチが数名就任予定です。


子ども達が成長するにあたり色んな大人に触れて育つこと。


保護者の皆様が安全に安心して子ども達を預けていけるクラブになる為にスタッフ一同、意識して取り組んでいきたいと思います。


殆どのコーチが社会人を経験していることから代表である自分も彼らの行動を見ていて凄く勉強になるぐらい、凄いスタッフ陣です‼️

そんな彼らと一緒に子ども達を指導できる事に誇りをもち、子ども達、保護者の皆様もASGジュニオールのスタッフ陣を暖かく見守り支えて頂ければ幸いです!


私ひとりの力なんて知れております。

大人が力を合わせて子ども達の夢に向かって進む道をサポートしていきます!



宜しくお願い致します!