高校サッカー選手権を観て感じたことをここの育成論ブログに載せておこうと思い書いています。

今は応援している青森山田高校の優勝🏆の興奮やインパクトもありながらですが、忘れる前に今の感情や考えを書き残しておきます。


まず、一つ、試合の中で僕が受けた印象。

青森山田高校が圧倒的であった試合であり、尚且つ、個人の能力が素晴らしく凄かったこと‼️

ここの個人の能力の目指しているところだけでみたら本当に【世界基準】のことを目指しているからこそ、個人が能力もメンタル的にも人間的にもしっかり育成している印象でした‼️


戦術とかポゼッションとか色々あるけど、そんなことよりも【1人1人の個人としての最大値】を引き出している印象でした‼️


また、大津高校もビルドアップをしようと試み、ポゼッションしながら前進していこう!という気持ちがみれましたが、大津高校の選手も上手かったけど、青森山田高校は抜かれてもすぐに追いかけてボールを奪いにいく、カバーリングがしっかりしている。ペナルティエリア付近になれば、プレッシャーの強度が上がる。フットボールの大事な部分であり、基本的なことが本当にしっかりしていた。

高校年代の大会

●インターハイ優勝🏆
●プレミアリーグ優勝🏆
●高校選手権大会優勝🏆

と3冠の快挙を達成した素晴らしいチーム‼️

そのチームの1人1人の個人が凄いし、ここメンバーをしっかり【勝たせれる】指導者、スタッフの皆さんが本当に凄い‼️

※多分やけど、いい選手が揃っても勝たせれる指導者と勝たせれない指導者はいてるはず。


そして、海外はこれよりも個人が強くて、激しくて、サッカーを足元があるから上手いと思っている日本🇯🇵の感覚が変わらない限り、世界で通用する選手が沢山出てくることはない。

※足元のテクニックが上手いことは素晴らしいことで、足元のテクニック=上手い。はOKだけど、その選手だけが上手いわけではない。OFFの動き出しが上手いのもサッカーが上手い。ヘディングが強い!ロングキックが上手い!というのもサッカーが上手い。という感覚になってほしい!


例えば、ドリブル。本当にその子の能力と照らし合わせた時にどうなのか。あのレベルの中で、プレッシャーがかかった中で、世界の180センチで50m5秒台のセンターバックがいて、とか、深く深く考えた時に、もっと色々な全ての考え方を変えるべきだと感じたこの決勝戦。ドリブルが好きな選手もハードワークする中で、プレッシャーがかかった中でどれだけ自分を出せるかに日々こだわることが大切。試合で活躍したいなら、試合で使えるスピード、タイミング、テクニックをトレーニングした方が子供達にとってはプラス‼️ 

日本人は練習は上手いが試合が下手。

と昔から言うが、それは全て【相手】があり【相手】が嫌なことをやるということ。

青森山田高校のセットプレーなんかもそう。

守備からしたら、めちゃくちゃ嫌。

みんな、青森山田高校のロングスローのことを賛否あったみたいやけど、日本代表も中村俊輔選手のフリーキックで助けられた試合、中村俊輔選手のコーナーから中澤選手のヘディングでゴール!

※賛否あったみたいやけど、今はほぼ全ての高校サッカーのチームがロングスローやってます。笑

それこそ、ワールドカップで勝ったとき、セットプレー多かった気がするよ👍前回大会でいえばベルギー🇧🇪のフェライニにやられたセットプレーあったし!


そんなこと全てサッカーは【ゴールを決めて】【ゴールを守る】ことが本質なのだから、ゴール決めるために【色々考える】ことは普通のこと‼️


むしろ、選手達ってセットプレーとかゴールを決めるために!って考えることって楽しんよね😊

ビルドアップもポゼッションも全てはゴールを決めるためにやっていること‼️

日本代表が【戦える選手が必要】というが、戦える選手の基準はその監督の目や考えによるかと思うけど、そのあたりに関して黒田監督は選手達に戦うことの大切さや気持ちの部分を引き出すのが本当に上手いのだろう。

どの学年もめちゃくちゃいいチーム作りするし、何より選手達が声出してめちゃくちゃ熱い🔥


このインテンシティの基準がスタンダードになれば日本サッカーはとてつもなく世界最高峰になると感じたし、自分の指導としてもとても考えさせられ、とても勉強になった試合でした👍


最後にまとめると…

ASGジュニオールが目指しいきたい【個人が成長した結果として強くなったチーム】というチーム目標は間違っていなく、その個人の日本最高峰を見させて頂き、より、【個人の能力】【個人ができること】それが合わさった中で【チームでいかしていくこと】をもっともっと追求してやっていく‼️

教え子がユース年代で活躍していくために‼️

何より一番はサッカー選手としても1人の人間としても成長してもらえるように頑張ります‼️

個人に特徴があり面白い選手が沢山いるクラブを目指すよ👍


青森山田高校の皆様、本当に日本一‼️おめでとうございます🎉㊗️