10/23




U-10バモス




4種リーグ




6節目

vsアルバ

0-1


最終節

vsマドリディスモ

0-0





いよいよ、みんなが楽しみにしていた4種リーグ終盤戦‼️‼️




残す2節は上位対決でこのグループは勝ち点が拮抗しており、優勝する為には負けられないゲームでした‼️




そんなタイミングで怪我や体調不良により、てる.そういちろう.ゆう、の主力3人までもが試合に出れない状況に😭💦



一番悔しいのは選手たち自身だろうし、えいとも含め‥みんなの気持ちを背負って戦うこと‼️

そして、、誰々がいたら‥。メンバーいない。などとダサいことは言わない❗️言い訳せずに自分たちが後悔しないくらい出し切り、俺たちだけでもやれんだぞ。って見せつけるくらい熱いゲームをしようと伝えました🤲🔥




が、悔しくも結果は11引き分けと優勝を決めることはできなかった😭



正直めちゃくちゃ悔しい。



だけど、みんなの熱い気持ちはしっかりと感じた👍👍👍

見てた人たち、応援してくれた保護者やセレソンの選手たちにも伝わってるよ😊‼️



彼らに大きな拍手を送ってあげてください👏



目標としてた優勝には届かなかったけれど、十分素晴らしい結果だと思います‼️

他チームがまだ試合が残っており、その結果次第で2or3位フィニッシュになるかと思います。



世間でいう2ndチームがここまでの成績、サッカー、成長を4種リーグを通して見せてくれ‥大阪に知らしめたんじゃないかな😏



トレーニングマッチや大会でもデポ出場を決めたチームや強豪相手にも勝ったり、食らいつきやり合える力がついた‼️

それと、周りのチームからもこれで2ndチームはレベル高すぎる。などと言っていただけますが‥


昔を思い出すと‥😅


強豪やセレソンとの試合も最初から諦めてる選手ばかりで、セレソンに勝ちたいのか?ほんとに上がりたいのか?って思う選手も多かったが、、


今では闘志剥き出して、実際にセレソンに上がる選手も増え、入れ替えも激しくなってきている😆⤴️

紅白戦しても勝つことも全然あって、今じゃ勝っても不思議じゃなくなりました‼︎




だけど、僕自身全く満足してないし、現状維持するつもりも止まるつもりもないです🤣

ジュニオールは本気で全員の成長を望み求めているし、それが切磋琢磨と相乗効果にも必ず繋がる‼️‼️



ジュニオールはセレソンもバモスももっと上を目指してるからこそ、まだまだやるべき事が沢山あるし、コーチはどこまでいっても満足する事はないと思う👍🔥🔥

(時には立ち止まって見つめ直したり、何も考えずにプレーしたりとリフレッシュする時も必要だと感じてるのでそのバランスは意識して取り組んでます。)



そして、選手たちも現状に満足してないからこそ‥

上を目指してるからこそ‥試合後にピッチで泣き崩れたり、悔しさいっぱいだったんだと思います!



そんな彼らを見て、こっから更に強くなるとバネにしてくれると心から思った👍👍👍✨



この負けが意味のあるものになりそうで、また楽しみが増えました🤩




セレソン、バモスとあるけど、、そんなのは形だけでみんなでジュニオール‼️みんなで一つのチーム😊‼️

中央大会ではみんなでリベンジしよう👍

そして、大阪No.1になろう‼️‼️



ベンチメンバー16人、サポートメンバー4‼️

今の激しい競争の中で残酷かもしれないが、16人しか選ぶことはできない💦

何歳になってもどの世界にも競争はあるから、10歳でも言い訳無用で頑張ってこう😤⤴️




期待してるぜ❤️‍🔥




寺田







⬇️怪我で来れない選手たちの背番号‼️

小さい巨人の熱いバモスキャプテン😭🔥