11/19




U-10セレソン




TM

vsセンアーノ神戸


0-4

0-1

1-3 :きいちゃん

0-7

0-0





センアーノ神戸さんとナイターでトレーニングマッチ‼️‼️

刺激と学びが多く、沢山吸収させていただきました🙇‍♂️

今後とも交流を宜しくお願い致します。




この年代が試合にほぼ負け無し、強すぎるなどと様々な噂や話を聞いていたので、対戦させてもらうのが楽しみで仕方ありませんでした‼️




まさに噂通りの強さ🤣

彼らも今まで対戦してきた中で‥一番の相手だったと。



彼らを2年生の頃から担当させてもらってますが、1試合で7失点は初?ですね😂



このタイミングで試合が出来た事は体感できた事は、みんなにとっても刺激‼️刺激‼️刺激‼️だね👍



本当に学びが沢山あり、今後の彼らの成長に繋げアプローチしていきます👍👍👍




試合は2つのシステムを使いチャレンジしつつ、【相手を観てプレーを選択する】【周りも選択肢を増やしてあげる(様々な形でのサポート)】をテーマに置きながら、強敵にチャレンジしたのしんでこいっ‼️



試合を重ねていきながら、選手たちと様々な会話をしながら修正の連続‼️‼️



自分たちが良い時はどうゆうプレーが多い時?悪い時は?勝つ確率が高いチームとは?負けるチームは?チームが上手くいくには?自分が輝くためには?自分の修正点は?



などなどを会話のキャッチボール😊

自らの頭でも考え、理解し、行動に移していく‼️

コーチは身体よりも頭が疲れてほしい🙋‍♂️



勝つにも負けるにも理由があり、上手くいったプレー、上手くいかなかったプレーにもきちんと理由がある。



【勝利】×【育成】を目指しているからこそ、どうれば勝率が上がるかという事も肌感覚だけでなく、頭でも理解していく必要もあると考えてます🤔🤲




そんな事を選手たちと話しながら、前向きに取り組んでました😊




そして、新たな目標ができました‼️‼️

センアーノ神戸に勝つ。目指す。ではなく、

センアーノ神戸を超えていく😤⤴️⤴️


全国大会でジュニオール旋風を巻き起こすためには超えていかないとね😏



そんな気持ちにさせてくれるチームが近くにいてる事はすごくありがたい。



ワクワクする未来に向かって👀⚽️‼️





保護者の皆さま、本日も寒い中応援ありがとうございました🙇‍♂️

沢山の学びや課題があった中で、子供達は自信を無くしたわけでも全く無く、しっかりと見つめ直し自分と向き合い、彼らの目はギラついてました😊

ここから更にギアを上げて、もっと上手く。もっと強く。もっと魅力ある。そんな怖くて面白い選手を目指していきます‼︎

引き続き宜しくお願い致します。



寺田