11月19日(土)

U10バモス

VS 港南FC、中泉尾

1対0
得:るい

2対0
得:しょうま、るい

0対0

1対4
得:しょうご


試合をして頂いた港南FCさん、中泉尾さんありがとうございました🙇‍♂️

今回の試合は、2ー3ー2のフォーメーションの理解度を深めていけるように、このフォーメーションのメリット・デメリットを伝えました‼️

2トップの関係性を作って攻撃という所に、最初は苦戦していましたが、徐々に理解を深めていって実行することが出来たのはGood👍

その関係性からチャンスを多く作ることが出来ていたのは良い事😁

攻撃に関しては、相手の距離感によって持ち方を変えないといけない💦
ボールの失い方がもったいないシーンが多かったかな😅

守備に関しては、スライドの意識をもう少し高めていこう‼️
全体でスライドしないと、相手にスペースを与えることになってしまうし、そこからチャンスを作られてしまうよ😓

あとは、試合の中の1プレーで上に上がれるかもしれないと思ってプレーしている選手が何人いたかということ🤔

コーチも実際に紅白戦での1プレーでいきなり上のカテゴリーに上がったことがありました😊

誰かが上のカテゴリーに上がるということは誰かが落ちるということ...
これは、サッカーの世界では当たり前です‼️
皆には上に上がる立場になって欲しいからこそ、細かいこともこだわっていこう🤩

保護者の皆様、応援ありがとうございます。次の進路に向けて引き続き頑張っていきますので応援宜しくお願い致します🙇‍♂️

佐々木