223()


U7


VS下野池

12

得:あお


30

得:なる、そら、ひろと


VS スフォンダーレ

20

得:ひろと2


60

得:そら2、なる、あお、たいせい、ひろと


VS ジュンレーロ

22

得:ひろと、なる


41

ひろと3、あお


VS バレンティア

51

得:なる、ひろと2、そら、あお


試合をして頂いたチームの皆さんありがとうございました🙇‍♂️


今回のテーマは前回の大会に引き続いて22の局面の打開の部分でした‼️


約半年間近くU7の試合を観ましたが、1番良い内容の試合でした‼️


皆のサッカーIQが高くなってきているというのを観ていて感じました😆


今までだと、相手がいる方ばかりにドリブルをしてボールを失ったり、オフ・ザ・ボールの選手がボールのある方に近づくことが多かった😅


けれども、今回はサポートの距離・顔が上がる回数・首を振って観る回数がとても良かった😄

ここ最近の練習でやってきたことを少しずつゲームの中で体現出来るようになっているのは素晴らしい👏


ただ1つもったいないと感じたのは、攻守の切り替えです😓

特に攻守の所です‼️


そこからピンチや失点に繋がるシーンが多くあったのは反省かな🤔


けれども、ミーティングで切り替えの部分を話したら、全員が切り替えの速度が上がっていたので、修正する能力が付いてきたのはGood👍


しかも、自分達から「切り替え‼️」とコミュニケーションも取れていたのが更にGood👍


皆少しずつサッカーを理解出来てきていると思います😊

これが大切です🤩


この原理・原則の理解を深めてサッカーIQを高めていき、それをピッチ上で表現するという所まで少しずつで良いから出来るように全員で頑張っていこう😁💪


保護者の皆様、応援ありがとうございます‼️

引き続き頑張っていきますので応援宜しくお願い致します🙇‍♂️



佐々木