8/1(火)〜8/5(土)

U-15 (5期生)

東海〜関東遠征

総括‼️😊

まず、無事に大阪に帰ってこれたこと、ホッとしております🙇‍♂️

みんなも長い旅、お疲れ様でした👍

さて、今回、5期生のみんなと残り少ない遠征😭

そして、残り少ない時間。

みんなが1年生の時から見てるけど、本当に大きくなったな😊

成長したね‼️

成長してるんだが…

人間だから、時に気の緩みはあるだろう。

遠征1日目…。内容ヤバすぎて💦💦💦

1試合目終了後、30分ぐらいミーティング😅笑

話の内容はとても、とても大切なことでした。

●本気で高校でどうするんだ。高校は入ることが目的ではなく、入ってから活躍し学ぶことだ。

●君たちはまだまだ成長できるのに、自分の可能性を気づいていないのか?? 学びやチャレンジをやめたら成長は止まる。

主に、そんな、話をしました。

そこから切り替えて、高校生とのゲーム。

やればできる‼️ということを実践し、見事勝利‼️その後の試合も勝利‼️

サッカー⚽️に関しては上手くならないといけないけど【本質】の部分を集中してやろう。とやりました。

●ゴールを目指す。
●ゴールを守る。
●ボールを奪う。

やることは、この3つを5期生らしく躍動してくれたと思います⚽️


そして、2日目もTOP、エスペランサとみんなで試合に出ながら、良い結果と内容でした‼️

まだまだ、えっ!?みたいなミスあるけど🤣笑

けど、一生懸命な気持ちは伝わったよ👍

全体ミーティングで伝えたこと。

ブログにも書いたけど。

みんなに伝えたこと、人間ってな、人生ってな正解なんてないし、何が正解なんかはわからんけど、自分信じて、頑張ってれば応援してくれて、それがな、どんな人間でも夢とか目標って叶っていくんよ👍

そもそも【正解】にするのも自分なんよ👍

失敗なんてないから😊

みんな、自分の人生に誇りをもって、生きてほしいし、サッカー⚽️ライフを充実して、チャレンジしてほしい‼️⚽️

主に、そんな、話をしたな🔥

諦めんなよ⚽️

もっともっと上にけいるんやぞ‼️

全国みれば、上手いやつや強いやつは沢山いてる‼️

けど、自分もそっち側の選手になれる可能性もあるんやで👍

コツコツ頑張っていくしかないけど、自分信じて頑張っていこうや🔥

サッカー⚽️のところもやし、サッカー⚽️以外の人生でもこういった考え自信や行動って大事やで😊

社会人になってから、よーい、ドン!って競争がスタートするけど、今のうちから色々勉強していくことで、少しでもリードできるはずだ‼️

頑張っていこうな‼️

帝京第三高校との試合‼️

TOPは2-1で勝てた‼️エスペランサは0-6😅

俺はこれからも母校を大切にしていく。
みんなはジュニアの出身チームやASGジュニオールを大切にしていってくれよ😊

夏の遠征は山梨県小淵沢は涼しいから、サッカー⚽️やる上でも最高な環境👍

最後日はナガシマスパーランドで思い出作り😊

帝京第三高校の皆様、本当にありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ また、来年もよろしくお願いします‼️相良監督、ありがとうございました🙇‍♂️そして、コーチは全員OBが支えてくれている🙇‍♂️感謝しかありません!ありがとうございます😊 


5期生のみんな‼️ 君たちの潜在能力はまだまだ覚醒する👍 自分を信じ、仲間を信じ、強く逞しく上手く、まだまだ成長しろよ👍 俺は最後まで、変わらず、みんなの成長のために言いたいことは言うぞ🤣笑  高円宮杯、関西いくぞ🔥🔥🔥 集中🔥


保護者の皆様、遠征いかせて頂きありがとうございました🙇‍♂️ さすが中3‼️というシーンは多々見られました。本当に成長した彼ら😭 思いがある分、嬉しく泣きそうなシーンもありました。けど、まだまだ彼らの人生は長いです。そして、一つの分岐点である進路。クラブとしてサポートしていきながらと本人がチャレンジできる精神をもって頑張ってもらいます‼️最後はやっぱり、本人がどうか!だと思っているので、彼らの挑戦をこれからも応援宜しくお願いします🙇‍♂️


今回、遠征に来れなかったメンバーも含め、一緒にみんなで最後まで戦おうな👍😊 俺はみんなで笑って楽しく卒団式を迎えたい🔥

最高だぞ、みんな🔥

常に上を目指せよ🔥

金城