930()


更新が遅くなってしまい申し訳ございません。


U8


ASG主催大会


ジュニオール①


予選


VS 深草SC

21

得:みなと、さな


VS 但馬南SS

31

得:みなと2、ゆうせい



1位トーナメント


VS エストレア

14

得:みなと


VS 下野池JSS

10

得:さな



結果3



ジュニオール②


VS ディアブロッサ高田

23

得:あお、なる


VS アーバンペガサス

60

得:せいたろう、ひろと3、なる2



2位トーナメント


VS FCオンセ

60

得:なる、ひろと3、あお2


VS 東百舌鳥FC

70

得:そら2、なる2、ひろと2、あお


結果5



参加して頂いたチームの皆さんありがとうございました‼️

今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️


今回のテーマはビルドアップのポジショニングと数的同数の剥がし方をテーマにしていました😆


ビルドアップのポジショニングに関しては、自分達で考えを持ってポジションを取ろうとしている選手が増えてきているのはGood👍


じぁあ、そのポジショニングは相手とボール保持者がどういう状況なのかを考えることが出来ているのかということまでこだわってください🤩


数的同数の剥がし方に関しては、パスが正解になっている選手が多くいました💦

勿論、パスで相手を剥がしていくことが良いプレーの時もありますが、それが全てではありません‼️


運んで相手を引き付ける,相手を剥がしにいくことも必ず必要です😎

そこの部分に関しては、サッカーの原理・原則から外れてはいけません😏


ただ、ダイレクトのプレーやオーバーラップの動作が試合の中で出せていたのは1つ成長出来ています😁


これを継続していこう💪


保護者の皆様、応援ありがとうございます‼️

引き続き頑張っていきますので応援宜しくお願い致します🙇‍♂️



佐々木