こんっちゃ!(≧▽≦)

姫は 冬の間は 遠出をしないので
休みの日のマニア巡りは
札幌市内をグルグルしてるのねo(^-^)o
 
どーせ 札幌市内をグルグルするのなら…

ついでに…

『七福神巡りしちゃおう! ( ´艸`)  』

というわけで…

『北の都 七福神巡り』 開始!ヽ(*^^*)ノ





 『誓願寺』

『誓願寺』…多分『せいがんじ』って
読むんだと思います…(*^-^)

ココは 札幌市中央区にあるお寺なのねo(^-^)o

中央区といっても ちょっと 南寄りになります(*^-^)

このお寺の隣に 駐車場があったから
停めたんだけど…

全然 除雪されてないし…

『月決駐車場』って 看板が 出てたので…

お参りする前に お寺で 駐車場を確認してら…

ナントっ! 写メ 撮ってる この敷地が
 駐車場なんだそうです…σ(^_^;)

いやいや ちょっと 想像 つかなかったぁ(;^_^A

しかも…

 写メ 右下から もう1つの 駐車場に
入れるそうで 姫は 帰りの事を考えて
そちらに 停めましたぁ(*^^*)

お寺の1階部分が 駐車場で
2階が お堂になってるのねo(^-^)o

この辺りは 街中の 住宅街だから
狭い敷地を有効的に 使ったんだろうねo(^-^)o

え~っと…

前もって 説明しておきますが…

ココのお寺についての詳細は
一切 分かりません…(;^_^A

というのも…

お寺のパンフとかは 無いらしく
そーいった 説明も 全く されなかったので
姫は 分かりましぇ~ん(・・;)

ついでに…

ココのお堂の中の 写メは 全部
ボケてます…(^▽^;)

なぜなら…

携帯カメラで 撮ってるのもあるし…

お堂には たくさんの仏様がいたので
住職に 説明してもいながら
 写メ 撮ってたから…

ブレブレなのぉ…σ(^_^;)

珍しく ピンポケ 写メです…(^▽^;)


 

『御本尊』

お堂の中の中央です(*^^*)

ココに 着いて『七福神巡りで 来ましたぁ』と
告げると 係りの女性が すぐに
案内してくれたのが…


 

↑ココで…

係りの女性が…

『こちらが 七福神の弁天様です』

と言っただけで 他に 何も 説明 ナシ!

そして 係りの女性は
御朱印を用意する為 居なくなりましたぁ(;^_^A

姫は 初めて このお寺に来たうえ
『七福神巡り』は 初めてだし…

案内されたはいいけど
どー見ても 姫の目線の真正面には
『弁天様』じゃ~なく 『お釈迦様』のような
気がするんですけど…σ(^_^;)

まぁ~ とりあえず…

モニョモニョ…(^人^)

んで…

折角 他にも 仏様が 盛り沢山なので
そちらも モニョモニョ…(^人^)

他のところをモニョモニョしたあと
やっぱり 何だか 附に落ちないので
もう1度『弁天様』のところに戻り
よ~く 見たら…

『お釈迦様』の左隣に 琵琶を持った
『弁天様』がおりましたぁo(^▽^)o

やっぱ そーよねぇ~ (・・*)ゞ

係りの女性は 何で ちゃんと
説明してくれなかったのかしらぁ…?

そんで 他の仏様も 誰なのか
よく 分からなかったから お参りした後
住職に お願いして 全部 紹介してもらったのぉo(^-^)o

その時 住職と お話しながら
慌てて 写メ 撮ってたから
ポケポケになっちゃったのよぉ(^▽^;)


 

 『御本尊 アップ』

ココの『御本尊様』は
『薬師如来様』なんですo(^▽^)o

まぁ~タイミングが良いというか…

姫が ずっと 会いたかった方に
ヒョンなところで 会えたわぁ~(≧▽≦)

ラッキー!v(*'-^*)bぶいっ♪

北海道八十八ヵ所霊場を回らないと
会えないと思ってたから…

5月以降じゃないと
お目にかかれないわぁ…

って 思ってたのよぉ (・・*)ゞ

ちょっと 慌てて 撮ってるもんだから
若干 見切れちゃってるんだけど…

『薬師如来様』の脇侍には…

左に 『日光菩薩様』と
右に 『月光菩薩様』がおりましたぁo(^▽^)o

この脇侍の方が 姫は 分からなくて
それを説明してもらいたかったのね(*^-^)

まぁ~でも 姫は この菩薩様達…

どっかで 会った事あるような…(-ω-;)

全然 思い出せないけど…(^▽^;)

『御本尊』の右手のは…




 『大日如来&不動明王』

説明されなくても すぐ 分かったよぉo(^▽^)o

『不動明王様』の右に 仏様といえば
『大日如来様』しかいないでしょ~(*^^*)

ちなみに…

『弁財天様』は 『御本尊』の左手のおりますo(^-^)o

このお堂の隣のお部屋にも
仏様がおりまして…

そっちは 写メ 撮らなかったぁσ(^_^;)

『千手観音様』とか 『弘法大師様』が居たのね(*^-^)

また 行く機会があったら 今度は 落ち着いて
写メ 撮るよぉo(^-^)o

いつもは 先に 写メ 撮って良いのか
確認してから モニョモニョするのに…

今回は サクッと 案内されて
お堂に 1人 ポツン…

だったもんだから 確認が
最後になっちゃったのさぁ…σ(^_^;)

だから 焦っちゃったんだけどねぇ(;^_^A

帰る時に…

 

 『記念品』

お土産 貰いましたぁヽ(*^^*)ノ

ハンカチだねぇ(*^-^)

『弁天様』だから“ピンク”なのかなぁ…?

大事に 保管しますぅ~o(^▽^)o
 
で…

 家に 帰ってきてから
思い出したんだけど…

なんか ネットで 調べた時に
書いてあった説明によれば…

『七福神様の真言を7回唱える』

って書いてあったのよぉ…

ってことは…

『弁天様の真言を7回唱える』

ってことになるんだろうけど…

姫は そんな事 すっかり 忘れてたわぁ…(^▽^;)

さて…

『北の都 札幌七福神巡り』…

姫は マニア巡りを始めた頃から
知ってたんだけど 今まで
回ってなかったのぉ…(^▽^;)

回ってなかった理由は 特に無いんだけど…

1ヵ所 札幌から ちょっと
離れてる お寺があるのねぇ…(゜-゜;)

本格的に マニア巡りを始めた頃は
神社に 行くのをメインしてたから
お寺は まだ…σ(^_^;)

っていうのもあるし…

本格的に マニア巡りを始めたといえど…

その頃は まさか 札幌以外の地域に
自分が 行くなんて 思ってもいないし
考えてもいなかったのよぉ(;^_^A

それが あれよあれよという感じで
北海道内 あっちこっち
行く事になったんだけどねぇ(^▽^;)

普通に 仕事しているより
マニア巡りしてる方が 姫は
楽しいから いいんだけどねo(^▽^)o

最近の札幌は 昼間 だいぶ
気温も高くなってきて 道路も
 雪が溶けて 走りやすきなったから
札幌近郊も 行きやすくなったのねo(^-^)o

逆に 路地に 入ると 雪が 溶けて
ザクザク道だったり 水溜まりになるから
車が ハマりそうで 怖いのよね(;・・)ゞ

なので 天気と 道路状況を見つつ
サクッと『七福神巡り』を続けようかなぁ(*^-^)

来月いっぱいで 終わらせたいのよねo(^-^)o

今後の予定があるから あんまり
時間は かけてられないのぉσ(^_^;)

今年は 今まで以上に 時間に
追われるかもしれない…(・・;)

その前に 体力と 精神力が
保てるかが 心配だわぁ(;^_^A

とにかく 色んな事を頑張るさぁp(^-^)q



2013.02.26.参拝