[自民]河村前官房長官 2億5000万円 官房機密費に特捜部のメス入る
(日刊ゲンダイ2010/6/2)
「官房機密費」に検察のメスが入る――。政権交代後の昨年9月、当時官房長官だった自民党の河村建夫衆院議員(写真)が2億5000万円の「官房機密費」を引き出したのは目的外使用に当たるとして、大阪の弁護士らが河村議員を背任か詐欺の疑いで東京地検特捜部に告発していた問題で、東京地検特捜部はきのう(1日)までに告発状を受理することを決めた。
自民党の野中広務元官房長官や、平野貞夫元参院議員が「政治評論家に配った」「政治部記者の遊興費に使った」などと証言し、注目を集めている官房機密費問題。河村が何にカネを使ったのか。一日も早く白日の下にさらす必要がある。