●予算案“未明”の衆院通過 民主党に何が…
(日テレニュース 2011年3月1日 20:39) http://p.tl/yYRh

 さあ、先月23日の党首討論では注目の議論がありました!自民党・谷垣総裁は「解散して国民の声を聞くべきだ!」とあくまで解散を主張します。それに対し菅首相は「解散することが国民の皆さんにとってプラスになると思ってるんですか!」と応戦します。いったいコレ何?(…って、この文章だけを見ていても何のことかわかりませんよね。今回のコーナーでは記者会見に持ち込まれた菅首相、谷垣総裁の“そっくりさん人形”を取り上げています。2つの人形が党首討論??以下、想像しながらお楽しみください)。…これは何なのでしょう!?誰のしわざかと思ったら、あっ、やっぱり自民党・山本一太参院政審会長!今度は人形劇ですか?!山本さんと言えば最近は紙芝居会見でおなじみ(?)ですが、しばらくこのコーナーで会見を取り上げてなかったら、いつのまにかバージョンアップ!してました。「群馬県こけし協同組合が、総力をかけて作って、一応ここにバッジなんかあったりしてね」-とうれしそうにコメントする山本さん。そう、この“そっくりさん人形”は地元の名産の「こけし」だったんです。アピールがお上手です。

 さて、あらためて、党首討論ではこんな注目のやりとりがありました。谷垣氏が「きちっと予算の組み替え案を出したいと思います」と発言すると、菅首相は「自民党が出した予算の組み替えの方が、私たちにすばらしいと言って丸のみできるような案をぜひ、出していただきたい。期待をして待っております」と応酬。なるほど、それでは、その自民党案を見てみましょう!
子ども手当 1兆2800億円
農家への個別所得補償 3500億円
高校無償化 3900億円
高速道路無料化 1200億円
自民党はこれを「バラマキ4K」と命名。
自民党案ではこれらを撤回して、まず2兆6800億円を削減するって言ってるんです。しかし、ちょっと待って下さい!この「バラマキ4K」って民主党の看板政策ばっかりじゃないですか。谷垣氏は会見で説明します。「民主党が到底、のめる案ではない」-えー、のめる案じゃないの?

 そんな民主党の看板政策の1つに驚きの事実が発覚しました!24日の衆議院本会議で、国会では「子ども手当法案」が審議入りしたのですが、この際の質疑で社民党・阿部知子議員は「首相として現実の財政状況の中で民主党の掲げる満額2万6000円の給付は当面不可能であることを説明するべき」とただしたのに対し、菅首相が驚きの答弁です。「私もこの議論がなされているちょうど小沢代表の当時、この2万6000円ということを聞いたとき一瞬ちょっとびっくりしたことを覚えています」-えーっ?そうなのぉーっ?!小沢さんが代表だった時の話で、しかも「びっくりした」では、まるで他人事(ひとごと)です。本会議場内でも「えーっ?」とのヤジが飛び交いました。
さて、翌25日、この件について与謝野経財相は閣議後の会見で「びっくり」発言について聞かれました。すると与謝野経財相は「非常に正直で立派なことだと思います。(菅首相が)そうおっしゃるのは」…ですって!褒めてるんだか、けなしてるんだか…?

 党内のごたごたはまだ続きます。この日の代議士会でやり玉にあがったのは民主党が政策をアピールするために作成したビラです。ビラの中の漫画の主役は首相夫人の菅伸子さん。ところが、大谷啓議員は「(ビラで)菅伸子さんを使っている。我々は菅伸子さんを広告塔にするということを決めた覚えはありませんし、ある種、有権者を逆なでするんじゃないかと思います」と批判です。ビラを作成した責任者が「活用してほしい」と説明しますが、代議士会の会場は激しいヤジの応酬に…。すると、おーっと!ついに岡田幹事長が、立ち上がったではありませんか!岡田幹事長が語気を強めます。「ちょっと、今しゃべったヤツ立ってください!」と、ヤジを繰り返していた議員を立たせます。岡田幹事長が続けます。「もう少し言い方を気をつけたらどうかね。仲間の議員が説明している時に、その言い方があるのかね!ちょっと来て、ここで言いなさいよ。言いたければ。」…その後、立たされた議員はマイクの前でそれぞれの言い分を説明。その場は丸く収まりました。ビシっとまとめた岡田幹事長。…党内、いつもこんな風にまとまればいいんですが…。

 民主党内の“ヤジ合戦”は先月25日の神奈川県連の会合でも繰り広げられました。岡田幹事長が挨拶に立っていると「マニフェスト守れよ!」「原点に帰れよ!原点に帰れって言ってるだろ!」と、痛烈なヤジが飛び交います。地方からはもっと厳しい批判が浴びせられている状況です。ところが…おっ?ここでも岡田幹事長、ビシーッと言い切りました。「誰が見てもできないことを、いつまでもできる、できるというのは、まさしく私は国民に対する不正直だと思います!そうは思いませんか、皆さん!!」-会場内のマニフェストの原点回帰論にビシッと反論した形でした。ところが、先月28日の衆議院予算委員会で小泉進次郎議員は早速、この岡田幹事長の発言をとらえて菅首相を追及しました。「(岡田幹事長は)『誰が見ても出来ないことをいつまでも出来るというのは不正直だ』(と発言した)。菅首相は同じ認識ですか?」これに対して菅首相は「少なくとも検証するという方向と一致した趣旨(の発言)ではないかと思っています」と、苦しい答弁です。さらに小泉議員は「国民が民主党の政治に対して不信感を持っているのはなぜだと思いますか」と、畳みかけるように追及。すると、菅首相は「短期間で答えが出ないことはたくさんあるわけです。確かに期待したのにまだ出来てないじゃないかとか色んなことはあると思います。4年間で見てほしいというのが私の答えです」と答弁。国民に理解を求めるのでありました。

 国民に約束したマニフェスト。結果はまだだから、もう少し待ってほしいという菅首相。結果はもう見えたから解散しろという野党。両者がそれぞれの主張を一切譲ることのないまま、予算案は衆議院本会議で採決されることになりました。あらあら、会派離脱を表明した民主党の16人の議員は欠席してますよ。そして可決、衆院通過~。火種を残したまま、論戦は参議院に舞台を移します。



●民主・小沢元代表に近い議員中心に「日銀のあり方を考える議員連盟」が発足
(FNNニュース 2011/03/01 22:17) http://p.tl/bp54

民主党の小沢元代表に近い議員を中心にした、「日銀のあり方を考える議員連盟」が1日に発足し、菅首相や与謝野経済財政担当相の経済政策への批判が相次いだ。
会合には、党所属の国会議員や秘書ら30人余りが参加し、小沢氏に近い山岡副代表を会長として活動していくことを確認した。
出席者からは、菅首相や与謝野経済財政担当相が主張する消費税率の引き上げや雇用創出重視の政策よりも、デフレ脱却や経済成長重視の政策に軸足をおくべきだとの意見が相次いだ。
そのうえで、会として、日銀が経済成長率の目標を定めるなどしたうえで、デフレ脱却に向け、いっそうの金融緩和を行うよう求めていくことで一致した。


参照:

●参院自民に奇策浮上、「予算案衆院通過でも参院は受け付けず」
(産経新聞2011.2.28 14:54)http://p.tl/WBu3
 自民党は28日昼、国会内で幹部会を開き、平成23年度予算案の衆院通過をめぐる対応について協議し、石原伸晃幹事長らに一任することを決めた。会議では、参院幹部が「院として予算案を受け付けないことも考えている」と説明。衆院予算委員会と本会議で可決されても、関連法案と一体で送付されない限り参院では受領しないとする奇策を提示したという。

 この幹部は幹部会後、記者団に、予算案が参院に送付されてから30日間で衆院の議決に従って自然成立するとした憲法60条の規定を念頭に、「あくまで参院が予算案を受領してからの話だ。参院議長が受領しない場合には(衆院の優越規定は)適用されないことになるだろう」と述べ、同日午後にも野党各党に提案する考えを示した。


●予算案衆院通過も…参院では審議の見通し立たず
(テレ朝ニュース 2011/03/01 11:56) http://p.tl/fKCv

2011年度予算案が1日未明に衆議院を通過し、参議院に送られました。憲法の規定で年度内に成立することは確実ですが、参議院での審議はスムーズにいきそうもありません。

 予算案は参議院に送られたものの、審議入りのめどはまだ立っていません。野党側は、裏づけとなる関連法案が衆議院に残ったままでは審議に入れないと反発し、平行線です。この予算関連法案をめぐっては、民主党は再び公明党の協力に淡い期待を寄せています。子ども手当法案では、自公政権時代の児童手当への修正の可能性に言及するなど、なりふり構わぬ姿勢です。一方、民主党は午後、会派離脱組の16人の処分について協議します。
 枝野官房長官:「党において、厳しく処置をされるものと確信している」
 執行部は、除名処分とする方向で反執行部の動きの広がりにくさびを打ちたい考えですが、党内の亀裂は決定的となっています。予算案の年度内成立は確実なものの、菅総理大臣の政権運営に展望はまったく見えません。



●参院 2日の予算委は開かれず
(NHKニュース 2011年3月1日 19時45分)http://p.tl/n4pb
平成23年度予算案の参議院での審議を巡って、2日、枝野官房長官が議院運営委員会の理事会に出席して、関連法案に先行して予算案を参議院に送付した経緯を説明することになり、野党側は、この結果を踏まえて審議に応じるか決めたいとしていることから2日の予算委員会は開かれないことになりました。
1日午前の参議院議院運営委員会の理事会で、野党側は、平成23年度予算案を、関連法案に先行して参議院に送付したことは理解できないとして、参議院議院運営委員会の理事会に、政府・与党側の関係者を呼んで経緯を聞くべきだと求めました。これを受けて、西岡参議院議長も交えて、対応を協議した結果、2日の理事会に枝野官房長官が出席して、予算案を先行して参議院に送付した経緯について、説明することになりました。野党側は、枝野官房長官の説明を聞いたうえで、予算案の審議に応じるかどうか決めたいとしていることから、2日の予算委員会は開かれないことになりました。



●参院自民に奇策浮上、「予算案衆院通過でも参院は受け付けず」
(産経新聞 2011.2.28 14:54) http://p.tl/WBu3
 自民党は28日昼、国会内で幹部会を開き、平成23年度予算案の衆院通過をめぐる対応について協議し、石原伸晃幹事長らに一任することを決めた。会議では、参院幹部が「院として予算案を受け付けないことも考えている」と説明。衆院予算委員会と本会議で可決されても、関連法案と一体で送付されない限り参院では受領しないとする奇策を提示したという。

 この幹部は幹部会後、記者団に、予算案が参院に送付されてから30日間で衆院の議決に従って自然成立するとした憲法60条の規定を念頭に、「あくまで参院が予算案を受領してからの話だ。参院議長が受領しない場合には(衆院の優越規定は)適用されないことになるだろう」と述べ、同日午後にも野党各党に提案する考えを示した。



●輿石氏、菅首相にも鈴つける!? 舞台は参院…ドンはどう動く
(産経新聞 2月28日(月)7時57分) http://p.tl/r4jU

【民主崩壊】

 平成23年度予算案は週明け早々に衆院を通過する見通しで、今後の与野党攻防の舞台は参院に移る。野党側は政府・与党の国会運営に反発を強めており、参院での予算案審議は冒頭から大荒れ必至だ。一方、菅直人首相の退陣論が公然と噴き出している民主党内の政局も、参院が主戦場となる。鍵を握るのは、政権を支える姿勢を貫いてきた輿石東(こしいしあずま)参院議員会長の動向だ。(原川貴郎)

 「できれば一緒に審議するんだが、離さざるを得ないとすれば、それも一つの方法だ」

 輿石氏は27日、フジテレビ系「新報道2001」に出演し、予算案本体と予算関連法案を切り離して採決するという民主党の異例の手法について、こう語った。輿石氏の歯切れが悪いのは、野党が多数を握る参院で、与党が思い通りに予算案と関連法案を可決させるのは至難の業だからだ。さらに、民主党出身の西岡武夫参院議長が「今の内閣の人たちは国会運営のイロハが分かっていない。予算案は歳入法案と絶対セットでないとだめだ」と批判し、混迷が深まっている。

 予算案審議をめぐる混乱が避けられない中、党内では輿石氏に対するある“期待”が高まっている。

 「菅さんに鈴をつけられるのは輿石さんしかない」

 25日夜、大阪市内で輿石氏や樽床伸二元国対委員長、平野博文元官房長官と会談した高嶋良充元参院幹事長(引退)は「菅おろし」の旗を輿石氏に託した。輿石氏には昨年6月、政権運営に行き詰まった鳩山由紀夫前首相に辞任を迫り、それを実現したという“実績”がある。輿石氏は樽床、平野両氏に「あなたたちは、どう考えているんだ」と倒閣への覚悟を問いかけたという。

 輿石氏は27日の「新報道2001」で、「首相が辞めれば問題が解決するという簡単な情勢ではない」と倒閣に否定的な考えを示したが、「今は党の危機だ」「人事が偏っているんじゃないかという見方をされている。その辺も配慮してもらえれば」と首相への不満もにじませた。

 党内では予算関連法案の成立と引き換えの首相退陣論が、渡部恒三最高顧問らベテラン議員からも語られるようになった。「3月危機」の焦点は首相の進退に絞られてきた。

 「鳩山さんに辞めろと言い、菅さんにも…。それじゃ俺は鈴つけ役ばっかりじゃねえか」

 輿石氏は周辺にこう漏らしているという。