Linoさんに頼んで本当に良かったです~成人式の髪飾り~ | 飾るだけで、空間の運を上げて、眺めるほど、満たされた毎日にシフトする「花風水開運フラワーアレンジ」atelier Lino マダムnoriko

飾るだけで、空間の運を上げて、眺めるほど、満たされた毎日にシフトする「花風水開運フラワーアレンジ」atelier Lino マダムnoriko

花風水のレッスン・オーダー販売
atelier Lino norikoです
プリザーブド&シルクフラワー・
カルトナージュ・リボンクラフトのお教室です
「Lino」にはお花で『人と人の縁をつなぐ』お手伝いをしたい
という意味が込められています
どうぞよろしくお願いいたします

黄色い花 heart&smile to you 黄色い花

アットホームな空間で
フレンチスタイルのHome DECOを学び
風水のアドバイスが受けられる
墨田区(曳舟)のお教室

プリクチュール協会認定エコール

プリザーブドフラワーDiplom(資格)コースシルクフラワーDiplom(資格)コースはこちら→★★★

リボンクラフトコースはこちら→★★★

体験Lessonはこちら→★★★


こんにちは。
atelier Linoのnorikoです。
Blogにご訪問いただき有難うございますラブラブ


山梨から持って帰って来たカブトムシ。
まだ元気ですが、寿命はどのくらいなんで
しょうか。

家族でただひとり男子の主人が
20㎝のカゴじゃ可哀想と30㎝の新しいカゴを
買ってきました。
追加のおがくずと昆虫ゼリーも。

ツガイなので、増えたらどうしましょう。
増えたらうちの子に欲しい!」という
お声も頂いていますが・・・


涼しくなって
成人式・七五三と前撮りをされる方も
増えてきた模様。

Aさま親子より、
9月に撮影する成人式の前撮りのご準備で
髪飾りオーダーを頂きました。



とっても可愛いお顔立ちのお嬢さんですが
渋い着物と金糸の入った帯を選ばれました。

ニュアンスカラーのお花はダリア
そこにディープな赤紫のミニダリアと
ビバーナム・実物・金色のコードを添えました。

お着物の髪飾りは
描いている花や色を元にデザインすると
しっくりきます

また、飾り方の融通が効くように
大きなヘッドパーツに小さなパーツを数個
セットにしてお渡ししています。



受け取られたお嬢様からこんな感想を
頂きました(^^)

さっき母が帰ってきて、早速みせてもらいました~󾌧!!
本当に素敵で、かわいくて凄く感動です。
りのさんに頼んで本当によかったです!!
ありがとうございました󾬌

何てありがたきお言葉。
これからも精進します(^^ゞ

前撮りが終わったら
お写真をいただけることになりました。
可愛いお嬢様の姿、皆様もお楽しみに。

Aさま、オーダー有難うございましたラブラブ

余談ではありますが・・・
納品前に、銀座のいつもの美容院で髪をカット。
その時にこちらの髪飾りをお見せしたら
フレッシュフラワーに間違えられました。

こちらは有楽町ルミネとタイアップして
成人式のヘアメイクを担当している美容院。

そんな方が見間違えるほど、
今のアートフラワーはリアルです(^^)

本日もご覧下さり心より感謝いたします黄色い花


成人式・七五三の髪飾りやボールブーケの
オーダー&レッスン承ります
お着物のお写真を拝見して打合せの上、
デザインいたします


Lesson日程はこちら→★★★

Lessonのお申込はこちら→★★★

オーダーのお申込はこちら→★★★

atelier Linoへのお問合せ→★★★


atelier Lino
『どなたでもわかりやすい笑顔あふれるLesson』
をモットーに4名までの少人数制しています。
Lesson日程をご確認の上ご希望日の7日前までに
ご予約下さいませ。
皆さまの笑顔にお会いできることが一番の楽しみです!

夏休みの工作が終わっていないお子様!
29日(土)終日・30日午前中のLesson
まだ間に合います
お花で心を育てるキッズLessonはこちら→★★★



七五三和ボールブーケのご案内→★★★

コンパクト仏花Lessonのご案内→★★★

コサージュLessonのご案内→★★★

心が元気になるアレンジのご案内→★★★


atelier Linoではこんなものも購入できます。
・プリザーブド・シルクフラワーの花材
ベース(花器)などの資材
・フランスリボン・木馬のリボン(アトリエ内)
・アレンジ用ハサミやグルーガンなどのお道具
・1day Lessonの花材&資材セット(作品をご受講
済みでお道具をお持ちの方)
・アトリエにあるお売りできる作品など

ちなみにLessonにいらした生徒さんに
「○○のお花のストックはありませんか?」
とお教室の花材とおリボンを購入してお持ち帰りする方もいらっしゃいますよ。