中国残留孤児の日。 | 鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島の耐震診断・改修・耐震補強工事・特殊建築物の調査及び診断のアトム開発株式会社です。
業務にまつわる話しや地方自治体によって異なりますが、建築に関する規制・条例・補助金制度のご案内。
そして鹿児島情報を皆様に発信して行きたいと思ってます!

おはようございます
アトム開発株式会社です

本日もアトム開発株式会社を宜しく御願いします! 

中国残留孤児の日

1981(昭和56)年のこの日

中国残留日本人孤児47名が肉親探しの為に 

厚生省の招待で初めて公式に来日し

このうち29名の身元が判明しました。




{38B2E095-ECA7-4E69-B0CF-BAD375683A97:01}

画像は加治木町精矛神社(くわしほこじんじゃ)

神号の精矛厳健雄命から精矛神社と命名された。 のち、大正7年(1918年)に、没後300年にあたって、現在地にあらたに造営遷座された。

宮司は加治木島津家第13代当主でもある、島津義秀が務めておられます。

鹿児島 アトム開発株式会社を宜しくお願いします!

アトム開発株式会社  
本日もよろしくお願いします!



鹿児島での木造家屋耐震診断

改修・補強工事。


鹿児島県下 耐震補強工事。

特殊建築物の調査及び診断。


リフォーム・エクステリア

看板保守点検。

鹿児島市空き家解体のご用命は。


  鹿児島 アトム開発株式会社

鹿児島市南林寺町蓮香ビル1F 

➿0120-257-006


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

 

ペタしてね

follow me 

日本人こそ見直したい
世界が恋する日本の美徳 
多くの日本人は、日本が世界の人々を 
魅了していることに気づいていません。

気づいていたとしても
具体的に自分たちのどこに世界が
恋焦がれるのかを知りません。 

{8E0AFA3A-28F1-4C84-A3BB-A251130537D8:01}

Atom development co., Lt