MEC食の目安量を一日の中でどう摂取するか | アトピーにやさしいごはん

アトピーにやさしいごはん

粗食(菜食)→肉食系糖質制限(糖質ゼロ目標)→ゆる低炭水化物食を実践中。4才と1才の子育てママ。いいとこどりしたレシピを更新中。

MEC食は、体重50kgの人で1日に

肉200g、卵3こ、チーズ120gが
摂取の目安量です。



始めたばかりの今の悩みは
メニューのレパートリーがない!!(笑)

野菜は添え物程度でいいらしいので
余計に悩みます。




とりあえず現段階では、

【朝食】卵2こ、チーズは朝食でとり、

【昼食】昼は肉を少々(ここの肉は魚で。理由はなんとなく)と茹で玉子、野菜は糖質も多いので昼に摂る

【間食】間食はチーズで、

【夕食】夕食は肉をメインに持ってくる。野菜は少なめ。

【脂質】は水分摂取と一緒に少量ずつ。
消化に慣れてきたら直接舐めるも含め増やしていく。



こんなパターンがいいかもなと思ってます。


MEC食に慣れたら、1日2食で足りるようになるらしいですが。