出来損ない工房の気まぐれ放狼記。 -7ページ目

ゴメンなさい。

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-ksyk7
大変遺憾に思うところであります。一匹狼です。




でも、屁理屈いわせて下さい。「気まぐれ放狼記」だもの。

「気まぐれ」だもの。

ハイ。すいません。単純にサボってただけです。

あ~ちゃんの説教3時間コースが地獄という世界にあるのなら、

迷わずそれをしてもらいに行きます。Mじゃないですけど。


とゆうか色々ありました。色々あり過ぎて、話しません。

え?そりゃ恋愛とか、あ、いや。恋愛なんてしてませんよ恋愛なんてw


あ、そういや。pinoのNIGHT FLIGHT聞きました!!

着うたもちゃんと取りましたよ。CMも見ました。

かしゆかの可愛さはやっぱり不滅ですね。ハイ。





それでは!!宿題をせねば。

だいぶ疲れるけれど、その内慣れてくるでしょ♪

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-kirameku2
出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-kirameku1

どうも。随分とご無沙汰しておりました。一匹狼です。

まぁ大体想像つくと思うのですが、高校生活が始まりました。ハイw

悪魔の高校生活が始まりました。始まってしまいましたw

ボクの学校は7限目まであって、毎日朝のHRと終礼時に小テストがあります。

朝は英語、夕方は数学のテストです。まだ満点を2回しか取ったことがありませんorz

あ、そうそう。皆さんに謝っておきたいことが1つ。

とってもとってもビジーな感じなので、基本土・日にしかペタ&更新できません。本当にすみませんm(_ _)m

「高校終わったら書いたらいいじゃん。」という人がおられると思うのですが、

結構な量の宿題が毎日の様に出されます。とても日記を書く程の時間がないんですよねw

今日も5限目まで授業があったんですよ。ホントに疲れますw

おかげで毎日欠かさずに見ているパフュスレも、流し読みくらいしかできませんorz

通勤中に携帯でパフュスレや、日記を更新をしたいのですがボクの学校は携帯禁止で

電車の中でも見つかったら解約されるんですよーw共学のくせして、男女交際も禁止だしw

一緒に歩いてるだけで停学処分ですよ!?高校生なんだから彼女くらい作らせてくれって感じですよ。

まぁボクの様な奴に彼女ができるのかという話は別にしてw

てなワケで、居ないだろうけど愛読者の方々、誠に申し訳ありません。

土曜はもし出来なかったとしても、日曜日は絶対に更新します。

さてそんなハードな高校生活があり、今回のタイトルはPerfume「ワンルーム・ディスコ」の歌詞に

ちなんで、「だいぶ疲れるけれど、その内慣れてくるでしょ♪」にしました!!w

最近は全然Perfume LOCKS!も聞けてないし、Perfumeの情報も全然追い付けていけませんorz

でも、3年間のガマンですね。ガンバります。

家を出る前にはかしゆかの「がんばれ!」の着ボイスを聞いて癒されているので、ガンバれています!!(ぇ

同じクラスの子にPerfumeが好きって言っていた子がいたので、今度話かけてみようと思います。

それではしばし仮眠を取って、文房具を買いにいってきます。ハーヤヤー!!

恥じる事を恐れたら、隠し味は見つからない。

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-ksyk6
どうも。夜遅くにすみません。一匹狼です。

ずっと宿題をやっておりました。国語の宿題が終わらない終わらない終わらない..........。

あ"ーー!!ヤバい!!ヤバいぞコレはwうん。相当ヤバい。陽気に遊んでる場合じゃねえなコレはw

そろそろ真剣にやらねば.........。ってコレ夏休みの最後にも味わったような........気のせいかw

とりあえず1日前ではないから大丈夫だと思います。あ、大丈夫って言ったらやらなくなっちまうw

最近、気になる子ちゃんも終わったのでYouTubeでHAPPY!を見ています。

んー........フットボールアワーの後藤さんのトコがかしゆかファンとしては何度見てもイラッときますねw

かしゆかの頭を押し飛ばすとは......この人、やるなぁ......やってくれるなぁw

まぁそんな後藤さんも最終的にはかっしかしにされちゃったんですけどねw

何かこういう恋の男道場とか見てると、のっちに調教........ゴホン、教えてもらいたいものですねw

あ、最近気付いたんですけどボク女性には基本Mでしたw

ハイ。それだけなんですけどねwすいません。

新番組「Perfumeのシャンデリアハウス」が楽しみですねw近畿圏でも見れるんでしょうかね?

にしおかさんと宮川さんが司会と言うことなんですけども、やっぱり安心しますね。

メンバーが昔のメンバーの引き継ぎって言うのが。

かしゆかの「湯豆腐かっ!!」的な演技、見せてもらいたいですねw

続いては、オススメの動画....というよりかは音楽(もちPerfume関連の)を紹介したいと思います。

【ニコニコ動画】Perfume Edit Mix (Mixed by K.466)
ボクが今回オススメするのはコチラ!!Perfumeの曲をMixしたものです。

K.466というお方の作品なんですが、コレがまた上手いwレベル高し(byあ~ちゃん)ですw

宿題する時にたまにコレを聞いているのですが、「ヤスタカかww」と思うほど上手です。

初盤~中盤は酔って作ったらしいのですが、その初盤がとっても繋ぎが上手い。

ぜひ皆さんも聞いてみて下さいね。では、もうそろそろ眠たくなりましたので、

ハーヤヤー!!

大空をも切り裂かん其の拳。

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-ksyk5
どうも。今日は弟の空手の大会の応援に行って参りました。一匹狼です。

ボクも中3までは約10年間空手をやっていました。空手と言っても極真空手ではありません。

ボコボコ殴るだけの空手とは違うんですね。全空連空手と言って、言わば寸止め空手です。

まぁ、空手の説明は置いといて、弟は型が3位、組手も3位でした。

弟は幼稚園の頃からとても強く、毎回準優勝や、優勝を取っていました。

一方ボクの方は10年間やってても弟ほど成績は優秀ではなく、ベスト16やベスト8止まりがいい所でしたw

今日の試合をみていると何だか自分もやりたくなりましたね。ボロ負けになるのがオチなんですけどねw

懐かしかったです。と言っても半年に1回くらいのペースで大会は見にいっているんですよ。

今日は大阪の寝屋川市の体育館でやったのですが、その帰り道に撮った写真を紹介していきたいと思います。
出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-09空手
まずはコチラ。なんとも言えない可愛さの建物の幼稚園なんですね。

ボクもこんな幼稚園に入りたかったなぁ.......。と思っていると、幼稚園の庭(?)あたりにこんなモノを発見。
出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-09空手1

「かっしー、変なキリンおるー!!」

『中におるー?』

「うん。幼稚園の中におるー。」

なんともリアルな構造のキリンを発見。コレは幼稚園児に優しくない乗り物ですねw

リアルすぎて幼稚園の子供たち泣いちゃいますね。あはは。

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-09空手2
続いてはコチラの看板。見た時に思わず噴いてしまいましたw

モミアゲが素晴らしいアフロパーマの半ズボンの小刻みに首を振りながらリズムをとっている男性と、

気持ち悪い笑みを浮かべ、まるでエクストプラズムをしているかの様にタバコをポイ捨てしている女性。

すごく衝撃的な絵ですねwこんな奇妙なカップルが寝屋川市にはいるのか。恐るべし街、寝屋川ですねw

しかし、二人とも鼻の穴がとても大きいのが気になりますねw

次回はPerfumeの事か、チャットモンチーの事、もしくはカラオケに行った話を書きたいと思います。

それでは、ハーヤヤー!!w

Magical Kyoto tour.

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-Perfume6

どうも。久しくブログを書いてませんでした。一匹狼です。

え~と、色々な事がありました。多分w遊び過ぎて、宿題全然やっておりませんorz

後、だいぶと寝ました。特に今日は昨日のタモステSPでPerfumeのワンルーム・ディスコ見た後、

EXILEのChoo Choo TRAINあたりで寝ましたw14時間睡眠くらいしましたねwあはは。

ワンルーム・ディスコのダンスを見るのは初めてだったので、あまりにダンスがカッコよすぎて

涙ぐんでしまいましたw

さて、今回のタイトルはYMCKさんの『Magical 8bit tour』にちなんで、『Magical Kyoto tour.』というワケで、

京都チャリの旅の話をしたいと思います。

朝6時に友人(O.T)のマンション下に集合したのですが、ある友人、K.Sくんが裏切って電車で行ったので、

結局5人で行くことに。あ、1人増えているのは、飛び入りでやってきた人も入っています。

そして、リーダーであるO.T君を頼りにいこうと思っていたのですが.....

一匹狼「お前、もってきたやんな?w」

O.T『ん?何を?』

一匹狼「地図やん地図w」

O.T『え?持ってきてないけどwひたすら北行けば大丈夫やろうw』

一匹狼「おまwwやるとは思ってたけどw」

そこで、道中「やっぱ地図無いとムリでしょうw」って事になったので、O.T君のEZナビウォーク機能
を使うことに。

府道1号線にそって1kmほど行くと、京都とかかれた案内標識を見つけ、



「京都やぁああああ!!!!」


とボクが叫ぶと、皆ビックリしてその案内標識をよく見ると.....


京都 47 km

orz

めげずに自転車をこいでいると、今度は淀川という大阪を横断している川を発見。
  出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都1

延々と続く、河原沿いの道。普段高層ビルに囲まれた生活をしているボクらにとっては、素晴らしい景色です。
出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都2
皆さん、コレ分かるでしょうか?雲の割れ目から太陽の光が差し込んでいるんですよw

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都3
ここで、ボクの愛用していたHORIのPSP用カナル式イヤホンの右耳部分が完璧に壊れましたw

まぁ、ソフマップで安価で購入したので、それほどショックではありませんでしたがw

さて、しばしの休息をついたところで、出発することに。

河川沿いの道を抜け、府道沿いに20kmほど自転車をこぎ続けていると、こんな道が.......
出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都4
一見普通の道路になんら変わりはないのですが、この道がまた長い、長い、長すぐるw

我々はこの永遠と続く道を『死の道(デス・ロード)』と勝手に命名することにしましたw

ボクの愛車は折り畳み自転車で、18インチくらいしかない上に、マイペースでこいでいたので、

どんどん先頭との距離が長くなっていき、10kmくらい距離ができてしまいましたw

まぁ、その道も10kmくらいあって、やっとの事で京都府に入りました。
出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都6出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都5
この写真は京都でのとあるマクド○ルドにて。えびフィレオセットを注文したのですが、

パッケージにはあの某モデルらしき人物が....、コップには某道化師がゴミ箱にダンクシュートを決めていますw

何で『えびフィレオセット』の『えび』ってひらがな表記なんでしょうか。気になる子ちゃんですねw

出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都9出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都8出来損ない工房の気まぐれ放狼記。-京都7
この写真は京都の東寺という所で撮りました。

五重の塔があったのですが、入場料がギガ高かったので、入場ゲートより少し離れた所から

撮影しましたw東寺でしばし観光した後、ボクの要望で、

チャットモンチーさんがSPACE SHOWER TVのスペシャボーイズというコーナー内の、

Chat Foodというコーナーの「全国の『月』まんじゅう決定戦」という企画で、

京都代表の「抹茶の月」というまんじゅうが紹介されていたのを思い出して京都駅のおみやげ屋に行きましたが、

........ありませんでした。八橋で包んでておいしそうやったのに....。

まぁ、京都の旅は良かったです!!今度は神戸に行きたいな♪

では、何となくもう書く気なくなったんでwハーヤヤー!!