ホルモンが有名な亀戸の人気店「ホルモン青木 2号店 」に行ってきました。

来店したのは土曜日の16時なので並ばずに入れましたが、夜は行列になるほどだそう。

天井にダクトが這う店内は、下町の焼肉店の雰囲気。

荷物は、テーブルの下のカゴにゴミ袋のビニールに包んで入れます。
汚れや匂いがついて困る洋服やバッグはお勧めしません。

レンガの上に乗せられた七輪。


人気No.1はホルモン(600円)、No.2はシマチョウホルモン(680円)。

ホルモンとは、狭い意味では小腸・大腸のことで、広い意味では正肉以外のかつて廃棄していた部位を含む臓物肉全般のことで、皮・胃・肝臓・心臓・腎臓・子宮・肺・腸など。

ドリンクメニューは、飲むヨーグルトが一押し?

名物ドリンクは、乳酸菌ハイ(飲むヨーグルト+梅酒)、乳酸菌いちご(飲むヨーグルト+苺リキュール)だそう。

私は、ソフトドリンクのキゥイヨーグルト(400円)をオーダー。

ジョッキで出てきてびっくりしました…。

キャベツ(200円)はざっくり1/4サイズ。

塩がまぶされており、マヨネーズをつけてバリバリ食べます。

久しぶりの焼き肉は奉行におまかせ!


ギアラ(600円)は、牛の第四胃のこと。

ジューシーな歯ごたえがあり、鳥皮のような食感でした。

巨大なホルモン(600円)!

さすがに脂身がきつくて、1個でギブアップ…。
脂の部分がとろけるので、好きな人は好きだと思います。

梅ミノ(600円)は、豚胃袋のミノを梅ソースにつけていただきます。

私はミノが1番のお気に入り。

最後は、ネギ塩ハツ(580円)。

牛の心臓であるハツに、たっぷりネギを乗せて。
4皿のシェアでかなりおなかいっぱいになりました。

最後は、煮込みシチュー(398円)にパン3切れ(180円)。
お肉がとろとろに煮込まれたビーフシチューを、七輪で軽く焼いたパンと一緒に食べます。

今まで亀戸=舟橋屋のイメージでしたが、下町グルメもおいしい!
今度は、17時半から開店(平日18時)の「亀戸ホルモン 」にも行ってみたいと思います。

 宝石赤ホルモン青木 2号店 宝石赤
   住所 : 東京都江東区亀戸5-13-1
   電話 : 03-3682-3090
   営業 : 月-金  16:00~23:00(L.O.22:30)
        土曜  12:00~23:00(L.O.22:30)
        日・祝 12:00~22:00(L.O.21:30) 

ペタしてね  にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ