東京都観光汽船の水上バスで隅田川の「夜桜船 」で、水上からの夜桜鑑賞をしてきました。

出発は、浅草駅の乗船場所。
アサヒビールのフラムドール(金の炎)が夜景に映えます。

夜桜船は、3/21~4/13の期間限定。
17:40 / 18:10 / 18:30 / 19:00のダイヤがあり、この日は19:30の便もありました。

乗船のみは1,240円(子供620円)、浅草今半のオードブルと1ドリンクが付くほろよいセットは2,500円(予約可能)。

ルートは、浅草の吾妻橋を出発し、桜橋を周遊して吾妻橋に戻る45分のコース。

右手にはピンクの桜ライティング(4/13まで)がきれいなスカイツリーと桜!

隅田川随一のお花見スポット、墨堤千本桜も楽しめます。

水上からの風流なお花見で、日本の粋を満喫!

船上では、江戸文化を継承する浅草の振袖さんの舞も。

夜桜船は、大人のムード満点です。

船を降り、浅草駅周辺の桜並木をお散歩。

週中はちょうど桜が満開で、ビニールシートを引いた花見客もいたるところで宴会をしていました。

夜桜とスカイツリーの1枚。

水上からも地上からも、浅草の桜を堪能した夜でした。

あまり浅草に来たことがなかったので、周辺をお散歩。
雷門は残念ながら修復中で、20時になるとお店もほとんどしまっている夜の早い浅草。

この後、TVや雑誌で有名な「六文銭 支店 」( )でお好み焼き&焼きそば&もんじゃを食べ、花も団子も楽しみました。

【Ameba Meister】本のプレゼント第1弾:レシピ・家事の本をプレゼント! ブログネタ:【Ameba Meister】本のプレゼント第1弾:レシピ・家事の本をプレゼント!

ペタしてね  にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ