丸ビル地下1階に2014年9月26日に誕生したブリトー専門店、「ウムウム グッド ブリトーズ 」に行ってきました。

ブリトーとは、小麦で作ったトルティーヤに野菜や肉などを巻いて作るメキシコ料理。
中学生の時にホームステイしたシアトルでタコベルに行って以来、ブリトーが大好物なので気軽にブリトーが食べられる専門店は嬉しいかぎり。

店内でイートインもでき、カウンター席が17席あります。

LINEで友達登録すると、3/24までのドリンククーポンが届きました。

基本のブリトーは750円。
メインの具材を2種類入れて作るハーフ&ハーフ(ベジタブル不可)もできます。

■ テリヤキチキン
■ スロッピージョー(牛のひき肉をトマトで煮込んだもの)
■ 厚切りポークのハニーマスタード
■ ベジタブル(レモンかコブのドレッシングを選ぶ)
■ タンドリーチキン(2月の期間限定)


ブリトーにするかボウルにするかを決め、ライス(コンソメかパクチー)を選択。

内容に応じた具材を包み、最後にソース(アボカドかハラペーニョ)を決めて完成です。

私はテイクアウトにしたところ、アルミホイルに包まれたブリトーは3時間たってもほんのり温かかったです。


厚切りポークのハニーマスタードと、タンドリーチキンのハーフ&ハーフにしました。
半分で区切られているわけではなく、2種類の具材をまとめて巻いているようでした。

思ったより大きいブリトーは具材がたっぷりで、アボカドソースにしたので辛さもなく食べやすいです。
もちもちした皮もおいしく、濃い味ながら日本向けにアレンジされた絶品メキシカンです。

スイーツブリトーとして、ショコラティラミス(500円)も購入。

ショコラのトルティーヤでティラミスや大豆ペースト、グラノーラなどの具材を巻いたオリジナルのスイーツです。

こちらは、ブリトー生地がクレープのような役割をしたデザート。

たっぷりのクリームもおいしく、変り種ブリトーをおいしくいただきました。

ブリトー・ブリトーボウルには+150円でセットドリンク(ペプシコーラ・ジンジャーエール・アセロラソーダ・オレンジ・ウーロン茶・アイスコーヒー・ホットゆず茶・ホットティー・ホットランチコーヒー)がつけられますが、私はLINEクーポンでほっとゆず茶をつけてもらいました。

セットではありませんが、エアロプレス手法で丁寧に淹れた京都ウニールコーヒーのスペシャルティコーヒーもあります。  
ホットランチコーヒーは、平日11:00~14:00に販売しているそうです。

HPを見ていて驚いたのが、フードディレクションとして「La Brianza 」の奥野義幸氏の名前がありました。
以前に伺ったLa Brianzaも素晴らしかったので、ますますウムウム グッド ブリトーズが魅力的に思います。

 宝石ブルーウムウム グッド ブリトーズ 宝石ブルー
   住所 : 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビルB1F
   電話 : 03-3284-3301
   営業 : 月-土 11:00~21:00
         日祝  11:00~20:00 
   席数 : 17席

肉と魚どっちが好き? ブログネタ:肉と魚どっちが好き?
うお座

ペタしてね  にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ