[2015年12月5日(土)]

食べログ検索の新規開拓で、武蔵小杉の隠れ家カフェ「sun cafe 」に行ってきました。
武蔵小杉駅北口の南武沿線道路を多摩川方面に歩き、横須賀線の高架をくぐった場所なので徒歩5分ほどです。


ただ、表通りから奥まったところなので看板を見逃すと迷子になります。
グーグルマップは別の場所を指していたのであてになりません。



sun cafeは、3年半前に女性オーナーがオープンしたお店だそうです。
外のテラス席はペット可能とのこと。



店内は、カウンター2席、4人テーブルと2人テーブルが2つずつの14席。
インテリアも可愛らしく、カフェらしい雰囲気です。



私は土曜の14時過ぎに1人で行ったところ、先客に数年来の常連さんの女性がいらっしゃり、色々とお話しさせてもらいました。
オーナーさんやスタッフさんも気さくでフレンドリーな方たちで、初訪問の私もすっかりリラックス。
常連さんは「ひめぴぃ日記 」というブログを開設されていて、サンカフェについても記事( )を書いています。



ランチメニューは日によって変わりますが、1,000円前後でセットドリンク(コーヒー・紅茶・カフェオレ)付き。

■ 本日のランチ(890円~)
■ 本日のキッシュorドリアプレート(930円~)
■ 本日のパスタ(890円~)
■ キーマカレー(ライス850円/ナン890円)


毎月1日と2日はローストビーフ、1・3・5週の土曜日はリブアイロールステーキ、29日は肉の日でステーキ丼など、スペシャルメニューもたくさん。
この日は第1土曜だったので、リブアイロールステーキ(2,000円)が登場していました。


私のお目当ては、平日14時からと土曜日限定のフレンチトースト(600円)。
プレーン(メープル&シナモン)・チョコレート・キャラメルの3種類のソースがあり、追加料金なしで全部盛りも可能だそう。



というわけで、カロリー度外視で全部盛り!



パンは、自家製の「はいじのおしりパン」を4切れにスライスしています。
もちもちの生地自体が甘く、それにバニラアイスが乗ってメープルシロップ・チョコレート&キャラメルソースがかかるので、フレンチトースト好きの甘党にはたまりません。
サービス満点のフレンチトースト、途中シナモンパウダーもかけながらあっという間に完食です。



ドリンクは、マグカップたっぷりのカフェオレ。
コーヒーや紅茶もこだわっているお店なので、色々いただいてみたいです。



カウンターの上には、オーナーが焼く自家製パンが並んでいました。
くるみパン(130円)は普通ですが、ユキちゃんのチーズパン(150円)・はいじのおしりパン(120円)・クララのクランベリーパン(150円)はハイジキャラ?!
次に伺ったらネーミングの由来を聞いてみます。



お土産に、ユキちゃんのチーズパン・クララのクランベリーパン・バナナケーキ(330円)をテイクアウト。
翌朝に焼き戻していただいたところ、パンもケーキもおいしくて大満足です。

オーナーさんに伺ったところ、お店に来るお客さんは9割がリピーターなのだそう。
お料理のバリエーションや価格、ボリュームも魅力ですが、私はスタッフさんやお客さんが作り出すカフェの空気感や温かさのファンになって帰ってきました。
次回は第3土曜日にステーキを食べに行こうと思うので、また再訪の記事を書きたいと思います。


sun cafe(サンカフェ)
住所:神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-873 B-CASTLE
電話:044-863-8355
営業:11:00~19:00
定休:日曜日・祝日
席数:18席(カウンター2席、テーブル12席、テラス4席)

クリスマスの予定決まってる? ブログネタ:クリスマスの予定決まってる?
ケーキを食べに行きたい♡

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
 Twitter ⇒ ayagolf
 Instagram ⇒ ayagolf
 Google+ ⇒ ΨあやΨ日記
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ